※当サイトは広告を利用しています。

浮気調査でライントークを転送する方法を紹介!違法性に注意して!

ラインの転送を使うとあなたのスマホやパソコンにパートナーの気になるライントークの内容を転送させることが出来ます。

肌身離さず持ち歩くスマホには、「浮気の予兆」が現れているかもしれません。浮気調査したくなるポイントですよね♪

しかし、無断でパートナーのラインを転送すると最悪の場合罰せられる可能性があります。

この記事では、ラインでライントークの内容を転送させる方法と、浮気調査でライントークを調べるときの違法性・危険性について紹介します。

また、配偶者の浮気は正当な離婚理由になりますが、ライントークの内容だけでは浮気調査の証拠としては足りない場合もあります。たしかな証拠をゲットしましょう♪

記事の後半では、浮気発覚後の対応についてのアドバイスもしますので最後まで読んでみてくださいね♪

自分で浮気調査をしたいけれど、調査がバレたり、証拠隠滅されたりといったリスクが怖いから無理と思っている場合もありますよね。

そんな時は、浮気調査のプロである探偵社にお願いしてみるといいですよ♪あなたに合った探偵社を探したい場合は、まず全日本優良探偵協会に相談することをおすすめします。

「10万円以内がいい」「明日調査してほしい」などピッタリで安全な調査をしてくれる探偵社を紹介してくれるサイトがあります。

どこに頼めば良い?!探偵探しはこれ一つ【全日本優良探偵業協会】

浮気調査でライントークを転送する方法をご紹介!

浮気調査のためにあなたのスマホやPCに、パートナーのライントークを転送することは可能です。

パートナーの合意のもとであれば合法的にライン履歴を転送することできます。

ラインはメールとは違って、気軽に連絡先を交換をしたり、一瞬で履歴の削除が出来ます。

浮気や不倫がバレにくく、名前をライン上で変更し、女性の名前を男性の名前で登録するなど隠す機能が豊富です。

パートナーのラインを調べると証拠が出てくる可能性が高く、浮気調査が成功するかもしれませんね♪

次の記事をご覧ください。相手の合意を取ることが前提ですが、ラインの転送と削除されたトークの復元方法が紹介されています!

 

浮気調査でラインは復元可能!転送で証拠を掴む方法や違法な場合を紹介

この記事では、ライントークの内容を自分のラインに転送する方法が記載されていますが、メールを使うことでPCやライン以外の場所へ保存することも可能です。

ただし、メールでトーク履歴を送信する場合は送信履歴が残りますので要注意です。

iPhoneはAirDropも使えます。AirDropは、送った情報のみ残り、送信履歴は残りません。

浮気調査中に怪しいトークを発見したらご自分のスマホ、PCなどに転送し集めておくことで内容から浮気行動の予測が付きやすくなりますよ♪

浮気調査でラインを転送するときの注意点2選!

パートナーに無断でラインを使用・アクセスする行為は違法です。

浮気調査する際は、ラインを勝手に盗み見しないよう注意が必要です。

盗み見は違法行為なので、罪に問われるケースもありますよ。

パートナーの浮気を疑ってライントークを見たくなる気持ちはよくわかりますが焦ってはダメ。注意事項をよく読んでからにしましょうね♪

ライン転送の違法性・危険性について説明します。

スマホを勝手に見ることはプライバシーの侵害にあたる

プライバシーの侵害・不正アクセス禁止法に抵触する可能性がありますので細心の注意を払って行動しましょう。

パートナーが怪しい行動をとっていても、たとえ夫婦間であっても個人のプライバシーは保護されなければなりません。

浮気調査で気をつけるべき違法行為
  • 無断でSNSやメールの中身を操作する。
  • 無断でPCやスマホのパスワードを解除する。
  • 無断でライントークを復元、転送する。
  • 監視目的のために盗難・紛失の際にスマホの居場所を特定するアプリをインストールする。

浮気調査だった場合ももちろん該当します。上記のようなことをして、パートナーが訴えた場合罰せられる可能性があります。

記事の後半で監視系のアプリの紹介をしますが、相手に無断で浮気調査アプリや監視アプリをインストールするのは危険ですのでやめましょうね!

相手の同意があればOKですので、上手く説得すればライントーク転送も、監視系アプリも使えます。

浮気調査がバレると信頼が薄れて関係性が悪化する

ラインアプリのトーク内容を転送すると、プライバシー侵害や不正アクセスのように犯罪になるだけではなく相手との関係が壊れることもあります。

浮気調査でバレた際のリスク
  • パートナーの浮気が白だった場合気まずくなる。
  • パートナーが浮気していた場合、警戒心を強めて今後の浮気調査に影響が出る。
  • 関係性に亀裂が入ると、元の恋人・夫婦関係に戻れなくなる。

パートナーに隠れてスマホを勝手に見る行為はあまりいいものとは思われません。

軽い気持ちでパートナーのラインを覗くと、傷ついたり、嫌われたりする可能性が高くなります。

「見なければよかった」とならないために、冷静に考えてから行動すればいい調査結果を得ることに繋がりますよ♪

浮気調査でラインから証拠を発見した場合の対応

証拠を発見した後の行動としては、冷却期間を設けてじっくり考える、ライン以外の証拠集めをするなど4つ紹介します。

証拠を発見した後の行動4選
  • 冷却期間を設けてじっくり考える。
  • ライン以外の証拠集めを行い相手に突きつける。
  • 浮気調査の専門家に相談してみる。
  • 浮気再発を予防するために監視アプリを使う。

浮気調査をする前に、夫/彼氏の浮気が発覚した後、復縁したいのか?離婚したいのか?わだかまりが残らないようにしっかりと考えておく必要があります。

浮気されたら別れるのか、浮気をされてでも彼のことが好きなのか自分がどうしたいのかを考えてさらに証拠を探すのか、許すが再発防止を試みるのかなど考えてみましょう。

彼氏に浮気されたら6割は別れた、4割は許したという統計もあります。

冷却期間を設けてじっくり考える

もし、浮気発覚までに覚悟が決まらなかった場合は冷却期間を設けるなどをしてでもしっかり考えましょう。

夫婦の場合は同居していることが多いので難しいので厳しいかもしれませんが、パートナーと距離を置いて冷却期間を設けて自分の気持ちを整理することをオススメします。

ライン以外の証拠集めを行い相手に突きつける

財布や車の中にも証拠が隠されているかもしれません。パートナーの行動に目を光らせて見ましょう。

飲み会が増えた、急に習い事を始めたなど行動パターンの変化からヒントがあるかもしれません。

ラインはメールや電話よりも気軽に人と連絡が取れるアプリです。

そのため、パートナーが女性と頻繁にラインをしているだけでは、友達なのか、浮気なのかどう判断すべきかわからない時があります。

しっかりと浮気の証拠を突き付ければ、今後について話し合ったり、浮気相手と別れさせたりするための武器になりますよ♪ 

浮気調査の専門家に相談してみる

不貞の事実を証明できる客観的な証拠がなければ慰謝料をもらえません。離婚するときに不利にならないためにプロにお任せするほうが確実ですよ!

配偶者の浮気は正当な離婚理由になりますが、ライントークの内容だけだと証拠不十分になる可能性があります。

ご自身で浮気調査をされた場合、集めた証拠が裁判で使えなかったり、調査がバレて関係が悪化、証拠隠滅されたりといったリスクがあります。

浮気再発を予防するために監視アプリを使う

パートナーの同意を得たうえで筒抜けアプリを利用することが出来れば、不倫や浮気の予防にかなり高い効果が得られます。

スマホのアプリによって、自宅等の遠隔地から、インストールされたスマホの移動経路や、遠隔操作でカメラで写真を撮ったり、周辺音声の収集ができたりします。

筒抜けアプリ①mSpy

子どもが危険な使い方をしていないか携帯電話を追跡するために作られたアプリです。

SNSやメール、ネット、通話履歴など、アプリを入れたスマホの内容をほぼすべてPCで閲覧できるようになります。

アイコンを非表示にできるので、ダウンロードしても見つかりにくいのが特徴です。

一番安い基本プランで29.99ドル(4,427円程度)です。基本プランでは、ラインとスカイプの監視は出来ません。

筒抜けアプリ②ケルベロス

子どもの居場所確認や、犯罪防止のために開発されたアプリです。

このアプリをパートナーのスマホに入れればPCで遠隔操作し、録音や録画、スクリーンショット撮影ができます。

android版のみで年間5ユーロ(725円程度)の使用料が必要です。

どちらも拘束力が強いアプリですのでパートナーの浮気予防に役に立ちます!

長期間使うと、お互いにとってストレスになるので細心の注意を払ってくださいね。

 

 

まとめ

  • 浮気調査のためにあなたのスマホやPCに、パートナーのライントークを転送することは可能
  • パートナーの合意のもとであれば合法的にライン履歴を転送できる
  • パートナーに無断でラインを使用・アクセスする行為は違法である
  • ラインアプリのトーク内容を転送すると、違法性があるだけではなく相手との関係が壊れることもある
  • 浮気調査をする前に、夫/彼氏の浮気が発覚した後、復縁したいのか?離婚したいのか?今後のことを考えておく必要がある
  • 浮気発見後の行動は、冷却期間を設けてじっくり考える、ライン以外の証拠集めをするなど4つある。

今回の記事では、浮気調査にライントークの転送は出来るのかを紹介しました。

信じていたパートナーに裏切られたかもしれないと不安な気持ちから早く楽になりたいでね。

この記事で紹介したことが、あなたの役に立つ情報だったらうれしいです。

 

浮気調査をプロにお願いしたいけれど、どこに頼んだらいいのか分からない。悪徳な業者だったらどうしようと不安になっていませんか?

プロに依頼するので費用が高めになりますが、確実に証拠を見つけてくれます。ご自身で探すより精神的苦痛が少ない場合もありますよ。

適切な探偵社を探してくれる協会があります。匿名相談も可能なので、誰にも知られずに相談出来ますよ♪

どこに頼めば良い?!探偵探しはこれ一つ【全日本優良探偵業協会】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA