※当サイトは広告を利用しています。

浮き指改善グッズは100均がおすすめ!足指を鍛える改善法も解説!

肩こりや腰痛がひどい、ダイエットしても脚が細くならないといった悩みを抱えていませんか?

それぞれ悩みを抱えている方は、悩みを解消するために様々な努力をしてきているでしょう。

もしかしたらその悩み、「浮き指」が原因かもしれません。

その「浮き指」を改善したほうが、それらの悩みに効果がある可能性があります。

今までの努力は無駄だったの…と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

これから紹介する浮き指改善法をあわせて行うことで、今までの努力がより効果的になるということです。

そんな浮き指改善法を、お手軽な100均グッズを使って身につけていきましょう。

これであなたも、浮き指による悩みから卒業です!

 

雑誌an-anでも紹介されたことのある、足の指を広げるためのサポーターです。

ぷにぷにした触り心地が気持ちよく、付けていても違和感がないという口コミもあります♪

このサポーターの上から靴下を履いて歩くこともできるので日常的に使えるのも嬉しいポイントです!

 

 

浮き指改善には100均グッズがおすすめ

100均には様々な商品があります。その中で、浮き指改善に効果のある商品を紹介していきます。

浮き指改善グッズは100均でお手軽にゲットできます。

自宅で好きな時間に好きな場所で浮き指改善をしましょう!

インソール

④EVAカップインソール(ダイソーの)
底の硬い靴がクロックスっぽい履き心地になる。疲れにくい。だんだんヘタれるので買いだめしてる。ここ数年間の100均インソールの中では傑作の予感… pic.twitter.com/S2deksecyn

— みら🥳🌷🌹🌺 (@mirror_mel69) October 10, 2019

引用:Twitter

こちらは100均ダイソーのEVAカップインソールです。

軽量で通気性も良いことから、スポーツや長時間の着用にも大活躍です。

また、クッション性もあることから疲れにくいというメリットもあります。

100均ではインソールが多く取り揃えられており、用途やサイズが豊富なのも魅力的です。

ネットショッピングで靴を買ったけど、履いてみたらサイズが合わなかった、なんてことはありませんか?

私は悲しいことに、何度か経験があります…(笑)

しかし、足より大きい靴の場合だと、インソールがあれば足のサイズに調整することができます。

サイズ合わせに活躍して、通気性やクッション性などの効果もあるなんて万能ですね。

サイズの合わない靴は浮き指の原因になるので、インソールでサイズを調整して、浮き指改善をしていきましょう。

テーピング

テーピングはこれ一択!
100均だしコスパ良し🙌💕 pic.twitter.com/avdGNXwqhM

— れなぽ💫 (@renapoxx) April 28, 2019

引用:Twitter

こちらは、100均ダイソーのサージカルテープです。

半透明タイプなので、肌に貼っても目立ちにくいのが特徴です。

怪我の予防や、応急処置などに使われるテーピングは、浮き指改善にも効果があります。

このように、テーピングで足を本来の形に戻していくことで、浮き指を改善していくことができます。

しかし、はじめはうまく貼れずにテープがぐちゃぐちゃに…なんてこともあると思います。

テーピングは毎日継続することで改善していくものなので、100均でお手軽に浮き指改善できるのは魅力的ですね。

足指パット

引用:Instagram

こちらは100均ダイソーのジェルタイプの足指パットです。

こちらはジェルタイプですが、他にもシリコンタイプやふわふわタイプなどがあります。

好みによって選ぶことができるというのは嬉しいですね。

足指パットは、足の指の間に挟むことで、靴などによって締めつけられていた指や、指の付け根を広げることができます。

また、足の指を開くことで、血行が良くなり、冷え予防やむくみ予防、外反母趾の予防にも効果があると言われています。

そして浮き指改善には、この足指パットを挟んだまま、足指パットを潰すように力を入れ、抜くというのを1日に5分行います。

簡単な方法ですが、継続することで足の指に力をつけることができるため浮き指改善に効果的です。

※長時間の着用はかえって指の靱帯を傷つけてしまう可能性があるので、1回30分までを目安としましょう。

 

雑誌an-anでも紹介されたことのある、足の指を広げるためのサポーターです。

ぷにぷにした触り心地が気持ちよく、付けていても違和感がないという口コミもあります♪

このサポーターの上から靴下を履いて歩くこともできるので日常的に使えるのも嬉しいポイントです!

そもそもなんで浮き指になってしまうのか?

そもそもなんで浮き指になってしまうの?私は浮き指なのかな…。

なんて思っている方もいるのではないでしょうか?

立っている時や歩いている時に足指が地面についておらず、浮いた状態にあること。

特定の足指だけでなく、すべての足指が浮き上がっているケースもある。

引用 コトバンク

浮き指はこのように定義されていますが、目安がないとわかりにくいですよね。

ここで、浮き指の目安を知ることができる簡単なセルフチェックを紹介します。

※浮き指を正確に測るには専用の機械が必要なので、あくまで目安となります。

簡単!セルフチェック
  1. はがきや画用紙などの厚さの紙を用意します。
  2. 平らな場所でまっすぐ前を向き、立ちます。
  3. 誰かに指先側から紙を差し込んでもらいます。

この時に足の指に体重がかかっていない「浮き指」の状態だと、紙が通ってしまいます。

実際にやってみていかがでしたか?私は残念ながら、1cmほど通ってしまいました…。

そして、浮き指を放置しているとこんな症状が起きてしまう可能性があります。

  • 肩こりや腰痛、頭痛がおきる
  • ダイエットしても下半身だけ細くならない
  • 巻き爪になる
  • 足の指の付け根や表面にタコや魚の目ができる
  • 自律神経の不調が起きる
  • O脚になる

浮き指って意外と恐ろしいのです…。たかが足の指なのにと思っていました…。

そんな恐ろしい浮き指の原因にはどんなものがあるのでしょうか?

身体の重心がかかとに偏っている

浮き指の原因として、足の筋力が弱いために踏ん張りがきかず、身体の重心がかかとに偏ってしまうことがあげられます。

特に、姿勢の悪い方、筋力の弱い子どもや女性は、浮き指になりやすいので注意が必要です。

正常な足は、「足の指、指の付け根、かかと」の3点で身体を支えます。重心は土踏まずにきます。

浮き指の状態だと、「指の付け根、かかと」の2点で身体を支えることになります。

そのため、体のバランスを保つために関節や筋肉に負担をかけてしまい、肩こりや腰痛などの症状が起きてしまうのです。

また、重心がずれると骨格がゆがみ、自律神経系を圧迫してしまうことで、自律神経の乱れが起きる可能性もあります。

靴のサイズがあっていない

浮き指の原因には、靴のサイズがあっていないこともあげられます。

今回紹介した100均グッズの中にインソールがありましたね。

インソールってサイズ合わせのためだけじゃないの?

と思った方もいるのではないでしょうか?

実はインソールは浮き指に対して、とても重要な役割を果たします。

みなさんが普段履いている靴は、足のサイズに合っていますか?

靴のサイズは、かかとを合わせたときに親指の先に1cm~1.5cmの隙間があるのが理想的と言われています。

脱げやすいからと隙間がない靴を選んだり、脱ぎ履きしやすいからと大きめな靴を選んだりしているかもしれません。

しかし、足のサイズに合っていない靴を履き続けると、無意識に指を上に反らしてしまうといった悪い癖がついてしまいます。

そして足の甲の筋肉が硬くなってしまい、浮き指の状態になってしまうのです。

また、サイズだけでなく靴紐も大事な役割を果たします。

靴と足の甲の間に指1本以上の隙間があれば、それは足にあっているとは言えません。

そんなときにサイズ合わせに活躍するのが、インソールです。

つまりインソールでサイズ合わせをする=浮き指を予防、悪化を防止するということです。

サイズ合わせだけでなく、前滑り防止や靴脱げ対策のインソールを使えば、足の指が浮かずに靴の下部に当たるようにもなります。

インソールは意外と重要な役割を果たす、優れものなのです。

ちなみに、足より小さいサイズの靴を履いている場合は、残念ながら使用することができません。

自分の足に合った靴を買い直すことをおすすめします。

お気に入りだった場合はコレクションとして飾ってしまうという手も良いでしょう。

私は残念ながら、足より小さいサイズの靴ばかりだったので、この機会に買い直そうかと考えています…。

何気なく履いていた靴も浮き指に影響を与えていたことに驚きです。

またハイヒールなど指先がつまる靴は、浮き指になりやすくなるため長い時間履くことは控えましょう。

浮き指改善に効果のある4つの方法

ここまで、浮き指改善のために100均グッズを使った改善法を紹介してきました。

やるとなったら、浮き指改善の効果を実感したいですよね。

そんな100均グッズたちの効果を上げるためには、指など足裏の筋力を鍛えると良いのです。

鍛えると聞くとキツそうですが、どれもテレビを見ながら隙間時間にできるような方法ばかりです。

浮き指改善法は、短い時間でも継続して取り組むことで効果を発揮し、浮き指を改善します。

100均グッズでの浮き指改善に加えて毎日行っていくことで、より効果を実感しましょう。

タオル運動

  1. 椅子に座り、片足の指先にタオルを敷きます。
  2. 片足の指の曲げ伸ばしだけでタオルを引き寄せます。
  3. 1足10秒程度引き寄せたら、もう片方の足で同じようにタオルを引き寄せます。

両足で1セットとし、1日で3セット行います。

足の指の筋力が弱い方ほど、はじめはキツいと感じると思います。

私は2セット目で指が疲れました。それだけ足の指の筋力が弱かったことに気付きました。

足裏じゃんけん

足の指を使ってじゃんけんの形をします。

  1. 『グー』:足の指を曲げます。
  2. 『チョキ』:親指は伸ばしてその他の指を曲げます。
  3. 『パー』:足の指を開きます。

グー、チョキ、パーの3つで1セットとし、これを両足で5セット繰り返します。

ひとつひとつの動きは簡単なのに、形を変えていくとなると足の筋肉を使っている感じがします。

つま先立ち

10秒間、つま先だけで立ちます。これを1日3セット行います。

バランスがとれない場合は、壁や手すりに手をついて行いましょう。

普段ヒールばかり履いているから余裕と思っていましたが、バランスを保ってつま先立ちをするのって結構難しいです。

足の指のマッサージ

  1. 椅子に座った状態で足をもう片方の足の太ももにのせます。
  2. 次に、手の指を足の指の間に1本ずつ入れます。
  3. 足の指を甲の方へ軽く曲げ、その状態で5秒キープします。
  4. 足の指を足裏の方へ軽く曲げ、その状態で5秒キープします。

片足15往復ずつ、1日1回行ってください。

凝っている足の甲の筋肉をほぐすことで、浮き指を改善させる効果があります。

指を曲げるだけなので、寝る前などにも取り入れやすいです。

まとめ

  • 浮き指改善は100均グッズでお手軽にできる
  • 100均の浮き指改善グッズは、種類が豊富なので自分に合うものを見つけられる
  • 消耗する浮き指改善グッズも、100均でお手軽に使うことができる
  • 100均グッズの効果を上げるためには、合わせて指の筋力を鍛えると良い

人間は歳を取ることで、誰しも筋力は衰えていきます。

まだ大丈夫と思わずに、浮き指による症状に苦しめられないためにも、浮き指改善をしていきましょう。

浮き指改善はコツコツと取り組むことで、確実に改善します。

100均グッズでお手軽に、浮き指による症状で悩む人生から解放されましょう!

 

雑誌an-anでも紹介されたことのある、足の指を広げるためのサポーターです。

ぷにぷにした触り心地が気持ちよく、付けていても違和感がないという口コミもあります♪

このサポーターの上から靴下を履いて歩くこともできるので日常的に使えるのも嬉しいポイントです!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA