※当サイトは広告を利用しています。

東京でしか買えないバームクーヘン徹底リサーチ!東京駅土産や通販も

東京でしか買えないバームクーヘンのお店や、通販の情報をご紹介します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 東京でしか買えないバームクーヘンはなに?
  • 東京駅周辺でも買える?
  • 東京へ行かなくても、東京のバウムクーヘンは通販で買える?

せっかく東京へ行くなら、東京ならではのバームクーヘンを買って帰りたいですよね!

甘いもの好きのあなたを満足させる情報たっぷりでお届けしますよ♪

この記事でわかること
  • 東京でしか買えないバームクーヘンは、銀座にある「ねんりん家」の季節限定フレーバー
  • 東京駅周辺で買えるのはグマイナーやカタヌキヤ
  • 通販のおススメはプチチョコバウムやマルデメロン

さっそく、これから東京に行くあなたにおススメの情報からご紹介していきます♪

これから東京へ行ってバームクーヘンを買おうと思っているあなた、今持っているバッグで容量は足りますか?

使わないときはコンパクトに、広げると2ℓペットボトルが立てて入るこのエコバッグなら、たくさん買っても余裕で入りますよ♪

ファスナーが付いているので、かがんだ拍子に中身がコロンと飛び出したりしないのがうれしいポイントです。

東京でしか買えないバームクーヘンをご紹介

出張で東京に行くから大好きなバームクーヘンを買って帰りたいの、おススメはなに?

おススメは三越伊勢丹の限定パッケージや専門店で買える限定フレーバーのバームクーヘンだよ♪

東京でしか買えないバームクーヘンは、三越伊勢丹の限定パッケージやねんりん家などの限定フレーバーです

東京でしか買えないバームクーヘン
  • 日本三大バームクーヘン「ねんりん家」「治一郎」「クラブハリエ」の季節限定フレーバーや定番商品など
  • 三越伊勢丹などのデパートで買える限定パッケージ入りの物

こどものおやつから結婚式の引き出物まで、バームクーヘンは私たちの日常に甘くて優しい幸せを与えてくれる存在です。

東京へ行ったらバームクーヘンを買って帰ろうと思っているあなた、東京で買えるバームクーヘンはたっくさんあるので、この記事を読んでから買いに行ったほうがよいですよ!

バームクーヘンの情報を調べてから東京へ行けば、狙ったバームクーヘンを買って帰れますよ♪

全国で買える有名なバームクーヘンのお店でも、限定パッケージやフレーバーなど東京でしか買えないバームクーヘンの情報盛りだくさんでお届けします!

絶対食べたい♪日本三大バームクーヘン

日本三大バームクーヘンと言われているお店があり、その三店舗は「ねんりん家」「治一郎」「クラブハリエ」です。

バームクーヘン好きのあなたなら、日本三大バームクーヘンのチェックははずせませんよね。

私は日本三大バームクーヘンの存在を知らなかったのですが、お店の名前を聞くと、普段あまりバームクーヘンを食べない私でも聞いたことのある名前でした。

有名店のバームクーヘンなら、味は間違いないし、お土産としても安心して購入できますね♪

<ねんりん家>

バームクーヘンと言えば、ねんりん家を思い浮かべる人も多いのでは?

ねんりん家のバームクーヘンは季節限定のフレーバーや、やわらかめ、しっかりめなど自分の好みに合うものを選べますよ。

大丸東京店限定の「もっとしっとり芽」は、潤うほどにしっとりとした特別な味わいを楽しめます。

私はふわふわとやわらかいバームクーヘンも好きだし、ぎゅっと食べ応えのあるバームクーヘンも好きなので、どちらも買おうと思います♪

2023年8月~10月末まで(なくなり次第終了)の限定フレーバーはモンブランです♪

ねんりん家銀座本店は18:30に閉店するので、早めに行かないと買えませんよ。

電話番号
03-5537-3910
営業時間
10:30~18:30
定休日:不定休予算
1,000~1,999円

<治一郎>

静岡を本店とする治一郎のバームクーヘンは、東京で買えますよ。

「本当に焼いているの?」と思ってしまうほど、しっとりでプリンのようにぷるぷるなのです。

私は治一郎のバームクーヘンを食べたことがなかったので、すぐにでも食べてみたいと思っています!

電話番号
03-6279-0895
営業時間
10:00~22:00
定休日:不定休予算
1,000~1,999円

<クラブハリエ>

滋賀県を中心に全国で購入可能なクラブハリエのバームクーヘンは、もちろん東京でも買えますよ。

クラブハリエのバームクーヘンは、おしゃれな箱の見た目とは裏腹に、シンプルな味わいとしっとり軽い口当たりが人気です。

さっぱりしているのでぱくぱく食べられて、気付いたらワンホールがあっという間になくなっています♪

電話番号
03-5992-0777
営業時間
10:00~20:00
定休日:不定休予算
2,000~2,999円

箱で買うのもいいし、小分けのものを買って職場などで配るのもよさよう♪

デパートへ行ったらバームクーヘンを買って帰ろう♪

三越伊勢丹で買えるバームクーヘンは、HACCIや文明堂など8種類もありますよ。

場所 店名 商品 詳細
銀座三越 HACCI はちみつバウムクーヘン
3,024円(税込)
ラベンダーはちみつと発酵バターの染み込んだ生地は、サクサクしっとりの新感覚でびっくりすること間違いなしです。
銀座三越 文明堂 バームクーヘン古今6個入り
1,512円(税込)
カステラの名店文明堂のバームクーヘンは実は40年の歴史があるのです。限定パッケージもおススメのポイントです。
日本橋三越本店/銀座三越
モロゾフ
銀座プリンクーヘン
1,296円(税込)
可愛らしい見た目はもちろん、卵とバニラが香るプリンの風味とケーキのふんわりさの出会いが新しい一品です。
日本橋三越本店 クラブハリエ バームクーヘンMIN14個入り
1,728円(税込)
三越ライオンが目を引く限定パッケージが魅力のバームクーヘンが買えます。個包装になっているのがとてもうれしいポイントです。
日本橋三越本店 茶の環 抹茶年輪バウム1個
270円(税込)
広島の老舗茶舗がつくる抹茶のバームクーヘンは、甘すぎないので大人の方におススメです。ほろほろとした食感も楽しめますよ。
伊勢丹新宿店 ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ バウムシュピッツ2個セットタータンスリーブ
3,456円(税込)
アプリコットジャムがサンドされた上にチョコレートでコーティング、本場ドイツの一口サイズバームクーヘンです。
伊勢丹新宿店 ユーハイム・ディー・マイスター バウムクーヘンシャイベン7個入り(プレーン、ショコラーデ)
1,372円(税込)
ユーハイムがドイツのデザイン会社とコラボしたユーハイム・ディー・マイスター。伊勢丹の限定パッケージで特別感ありです。
伊勢丹新宿店 ショウダイ ビオ ナチュール ピスタチオとキイチゴのバウムクーヘン
2,801円(税込)
普通のバームクーヘンでは物足りないあなたにおススメのバームクーヘンです。見た目もピンク色で可愛すぎる一品です。

デパートで買えるバームクーヘンには限定パッケージや見たこともない可愛らしい見た目のものまで、いろいろな種類のものがあるのですね。

デパートへお買い物のついでに買って帰れるのも、うれしいポイントです♪

限定に弱い私は、クラブハリエのライオンさんパッケージに惹かれています。

https://twitter.com/h_kn11/status/1690550764849303552

モロゾフの東京でしか買えないプリンクーヘンも、味の想像ができなくてとても気になっています♪

東京のデパートで、特別な一品を買って帰ってくださいね!

東京へ行かれる際の宿泊先がまだ決まっていないなら、こちらの記事で格安宿や女性向けの宿をご紹介しているので、ぜひ活用してください。

東京駅でバームクーヘンをお土産に買おう!

東京駅の周辺でも、お土産にバームクーヘンを買えたりするのかな?

もちろん!東京駅周辺でバームクーヘンを買えるお店は10店舗もあるよ♪

東京駅周辺では、グマイナーやカタヌキヤなど魅力的なバームクーヘンのお店がたくさんあります。

東京駅周辺で買えるバームクーヘン(東京駅から○○m)
  • ねんりん家大丸東京店(166m)
  • 治一郎エキュート東京店(67m)
  • グマイナー高島屋日本橋店(525m)
  • クラブハリエ日本橋三越店(756m)
  • ねんりん家東京駅HANAGATAYA東京店(73m)
  • ザ・メープルマニア東京駅グランスタ店(144m)
  • カタヌキヤ銀座本店(653m)
  • クラブハリエイーチャレンジ東京ギフトパレット店(159m)
  • コロンバン東京駅グランスタ店(96m)
  • キャラメルゴーストハウス(71m)

東京駅周辺だけでも、10店舗もバームクーヘンのお店があるのですね。

人気の店舗では連日行列になっているので、時間に余裕を持って行動しないと買い逃してしまいますよ。

駅周辺でバームクーヘンが買えると、急ぐ移動のときやお土産を買い忘れていたというときに助かりますね。

私が気になっているバームクーヘンは、カタヌキヤさんの珍しいバームクーヘンです♪

こんなの可愛すぎて、飾る用と食べる用でふたつ買うに決まっています。

メープルシロップが染み込んでいて表面のザラメがじゃりっと甘い、ザメープルマニアのバームクーヘンも捨てがたいですよ。

パッケージも可愛くて、これもお土産用と自分用に二個買い決定のバームクーヘンです♪

https://twitter.com/iiiiikiiiii_/status/1601482885223284738

バームクーヘンをお土産に買って帰ろうと思っているけど、夏や新幹線の車内ではチョコレートが溶けてしまうのが気になりませんか?

こちらのエコバッグは可愛いだけでなく、保冷と保温までできる優秀エコバッグなのです!

人に渡すお土産はとくに、保冷バッグに入れて大切に持ち帰ることをおススメします。

東京でしか買えないバームクーヘンを通販で♪

お家に帰ってもすぐにバームクーヘンが食べたくなると思うんだけど、通販のおススメはある?

とても好きなんだね、プチチョコバウムなど8つのバームクーヘンがおススメだよ。

バームクーヘンを通販で買いたいなら、おススメはプチチョコバウムやマルデメロンなど8種類です。

バームクーヘンの通販おススメ8選
  • 下町バームクーヘン
  • ロアベールバウム
  • マルデメロン
  • あっぷるクーヘン
  • 緑の輪さくら
  • なだ万監修 「絆のかさなりバウムク‐ヘン」
  • 千年の木プチチョコバウム
  • 縁の輪宇治抹茶

東京でしか買えないバームクーヘンの味を知ってしまったら、しばらくしないうちにまた東京のバームクーヘンを食べたくなりますよね。

前半の「東京でしか買えないバームクーヘン」の章でご紹介しているバームクーヘンも、通販で買えるものがほとんどです♪

バームクーヘンの通販はおススメがたくさんあるので、私が厳選しました!

ぜひ、通販で買ってほしいのはマルデメロンとアップルクーヘンなどの変わり種バームクーヘンですよ。

https://twitter.com/u73MdxXO5yw6C9R/status/1544539940134191104

バームクーヘンが大好きでおなかいっぱい食べてみたい、そんなあなたには下町バームクーヘンかおススメですよ。

バームクーヘンもチョコレートも大好き、そんなあなたは(私もです)せんねんの木さんのプチチョコバウムをポチっとせずにいられないでしょう♪

https://twitter.com/KzM13759008/status/1679698059968811008

東京へ行くときのランチやディナーのお店がまだ決まっていないなら、この記事でおススメしているお店にぜひ行ってみてくださいね。

東京でしか買えないバームクーヘンに通販まで、頭の中がバームクーヘンでいっぱい!

出張に行くんでしょ、バームクーヘンを買ったらお仕事もちゃんとしてきてね!

まとめ

  • 東京でしか買えないバームクーヘンは、三越伊勢丹の限定パッケージやねんりん家の限定フレーバーなどがある
  • 東京駅周辺では、グマイナーやカタヌキヤなど魅力的なバームクーヘンのお店がたくさんある
  • バームクーヘンを通販で買いたいなら、おススメはプチチョコバウムやマルデメロンなど8種類

東京でしか買えないバームクーヘンなら、デパートや専門店の限定パッケージやフレーバーが狙い目なのですね。

お土産用に自分用にとたくさん買っても、一回行くだけでは東京のバームクーヘンは食べつくせません。

東京駅周辺や通販まで、たくさんあるバームクーヘンのなかからあなたのお気に入りを見つけてくださいね。

これから東京へ行く支度をするなら、バームクーヘンを入れるエコバッグの準備も忘れないでくださいね。

マイバッグの持参で、東京でしか買えないバームクーヘンをエコに持ち帰りましょう!

保冷もできてファスナー付きで1,000円ちょっとというお値段はなかなかないですし、楽天マラソンの買い回りにぴったりなのでおススメですよ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA