大切な人のお誕生日には素敵な飾りつけをて、パーティーグッズを使って盛り上げたいですよね。
誕生日の人用の帽子もあると主役が分かりやすいです。
「でも、1日だけのためにそんなにお金はかけたくない」というあなたには100均のパーティーグッズがおすすめです。
実は私も、ずっと通販で購入した方が良い思っていました。
しかし100均には、帽子や、可愛いパーティーグッズがたくさんあったのです!
高いお金を払って用意していた私は、最初から100均で買えばよかったと後悔しました。
そこで今回は、誕生日会で盛り上がり必至な帽子などの100均パーティーグッズや、インスタ映えする室内装飾の選び方を紹介します。
目次
誕生日の帽子は100均で!どんな種類がある?

誕生日パーティーを自宅ですることに決まったら、もちろん主役が喜ぶ顔が見たいですよね!
私も前回、息子のお誕生日を盛大にお祝いしたいと思い、はりきって楽天やパーティー用品店で主役用帽子や、室内装飾をたくさん買い込んだ記憶があります。
ただ、金額が少しお高くなってしまったので、今回は少しだけでもリーズナブルにしたいと考えた私は、近くの100均へ行ってみることにしました。
一目で誕生日の主役だと分かる上に可愛い誕生日用の帽子が、販売されていましたよ!
楽天で1000円くらいで買ったのに、この可愛さでたったの100円!?100均で揃えればよかったと、少し後悔しました。
あなたも私のように後悔しないために、100均で見つけた、誕生日に使える帽子をいくつかご紹介していきます!
バースデーハット
まさに誕生日の帽子といえば、バースデーハット!
目立つしとっても可愛いのですが、通販で買うと2000円近くしてしまいますよね…。
使いまわしても1年に数回あるかないかの使用回数なのに2000円と思うと少し高いな~とあきらめる方もいるかと思います。
ダイソーには可愛いバースデーハットがありましたよ!価格は300円商品ではあるものの人気の商品です。
我が家も誕生日会をするときには主役が必ずかぶっています!それが100均でも買えるのは嬉しいですね♪
我が家は、息子は喜んでいるけれども、主人は少し恥ずかしがってあまりかぶってはくれません(笑)
それでも、子どもも大人も使えてとっても可愛いし、コスパ最強と喜んでいる私です♪
こちらの商品は、とてもしっかりとしているので1回購入すれば長く使えて経済的ですよ。
とんがり帽子
パーティーではよく見るとんがり帽子もおすすめです!
100均には、キラキラしているものや可愛いデザインのものがたくさんありますよ。
とんがり帽子は、セットで売られているのでみんなでかぶってもいいですね。
みんなでとんがり帽子をかぶれば、パーティー感が更にでるので、インスタ映えする写真が撮れそうです!
また、とんがり帽子は紙でできているので、自分たちでデコレーションしてさらに可愛くアレンジもできますよ♪
自分たちでデコレーションした帽子をかぶれば、より一層思い出に残るお誕生日パーティーになりそうです。
止める用のゴムもついているので、騒いで盛り上がりたい場合もこれなら安心ですね。
バースデーカチューシャ
100均では帽子だけでなくカチューシャも手に入ります!
ケーキやとんがり帽子、ハットなどのモチーフが付いているしっかりとしたカチューシャです。
こちらも何度でも使えるので経済的です!また、ペーパーカチューシャも売っています。
「HAPPY BIRTHDAY」と書かれたペーパーカチューシャは、ダイソーで3個入りで売られていました!
こちらも購入しましたが、うちではすぐに壊れてしまいました。使い方が雑なんだと思いますが。(笑)
しかし、みんなでつけられてとっても可愛い!色もゴールドや淡いピンクなどでインスタ映えします。
ペーパーカチューシャなら、乳児さんも安全に使えそうですね!
カチューシャは頭の大きさを気にせずにつけられるのも、嬉しいポイントです。
はなかんむり
誕生日の定番ではありませんが、花かんむりはナチュラルなイメージや、ふんわり可愛いイメージにはぴったりです。
これを被るだけでおしゃれな雰囲気がグッと出ますよ♪
優しい雰囲気や、ナチュラルな雰囲気のお誕生日会を演出したい場合は、是非チャレンジしてみてください。
プリンセスティアラ
小さいお子様がいる場合は、プリンセスティアラもおすすめです!
プリンセスティアラというと高いイメージがありますが、100均でも購入できるのは嬉しいですね♪
お誕生日にプリンセスティアラで憧れのお姫様になれたらとても喜んでくれること間違いなしですね!
ファンシーティアラ
意外と大人から人気があるファンシー系ファッション!
そんなファンシーな雰囲気をお誕生日パーティーでも演出したい場合には、ファンシーティアラがおすすめですよ。
ファンシーティアラには、ファーが付いていてとっても可愛い雰囲気なので、お誕生日の特別感もでますね。
大人も子供も可愛いと思えるアイテムなのではないかと思います!
バースデーメガネ
バースデーメガネは誕生日会ではよくみかけるグッズですよね。
100均ではプラスティックのものと、紙のものの両方が売ってあります。
紙のものは5枚入りなどでまとめて売られているので、家族や友達みんなでつけて盛り上がれそうです!
メガネだけでなく、先ほど紹介した帽子も一緒に被れば、更にパーティー感が増してそれだけで楽しい誕生日会になりますね♪
誕生日会で帽子以外におすすめなグッズ3選!

ここでは100均で帽子と一緒に購入できて、おしゃれに仕上がる室内装飾グッズを紹介します。
そして、買い過ぎなどで後悔しないために必要な、購入前に抑えておきたいポイントも合わせてご紹介しますね!
帽子と一緒に100均で買える素敵な室内装飾で、お誕生日会の主役に喜んでもらいましょう♪
バルーン
パーティーの定番グッズの一つといえばバルーン。100均には色々なバルーンがラインナップされていますよね。
パステルカラーやビビットカラーのバルーン。カラーバリエーションばかりでなく星やロゴの入った高見えのバルーンもあります。
ただ、誕生日には数字の「フィルムバルーン」が人気です!
これを飾るだけでまた1つ年齢が増えた!という実感も湧きますね。
ダイソーでは、シルバーとゴールドの2種類のカラーがありました。好みやテーマに合わせて選択可能なのが嬉しいですよね。
フィルムタイプのバルーンはうまく膨らまないという声もありますが、付属のストローをしっかりと空気穴に差し込み息を吹き込めばうまく膨らみますよ。
フィルムタイプのバルーンは数字だけでなくアルファベットタイプもあります。「LOVE」や「PARTY」などの文字もあり、お誕生日パーティーの飾りにはもってこいですね。
ハートや星の形のフィルムバルーンもありますよ。形が可愛いだけでなく、柄入りのものもあるので迷っちゃいますね♪
私のおすすめは、バルーンの中に紙吹雪などの飾りが入っている「コンフェッティーバルーン」です。
この商品、膨らませるとバルーンの中の飾りがふわふわ動き、とってもかわいいんです!これを飾るだけで一気に華やかな印象にります。
色味をそろえてテーマにぴったりな飾りつけをしたり、飾りつけのアクセントにしたりと色々な使い方ができて楽しめそうですね!
ガーランド
お部屋を一気にパーティーらしくにぎやかにしてくれるのはガーランドです。
ガーランドというと三角形のイメージが強いかと思いますが、実はいろいろな形があります。
誕生日の装飾で人気があるのは、「HAPPY BIRTHDAY」というアルファベットのガーランドです。
おしゃれで光沢感のあるものから、子ども向けに動物の絵が描いてあるもの、素材がフェルトのものまで、ご自身のイメージに合ったものが見つかりますよ。
ひもの長さは2mあるものもあるので、壁に飾ればとてもインパクトがあるのではないでしょうか。
短いほうが使いやすければ、文字の間隔を狭めることができるので、お好きな長さに調節可能というのも嬉しいですね♪
複数のガーランドを飾るとお部屋がより華やかになりますよ♪
私が個人的におすすめなのはジュエルタイプのガーランドです!
セリアで販売しているジュエルタイプのガーランドはクリスタルのパーツがついていてとっても可愛いんです!
ゴージャスでとてもおしゃれなので、パーティーだけでなくお部屋のインテリアとしても使えそうですよ。
また、季節のイベントに合わせたガーランドも売っているので、誕生日とイベントが近い人にはおすすめです。
少し手間はかかりますが、フォトガーランドも100均で売っている商品だけで作ることができます。
用意するのはひもとピンチクリップだけ!少ない材料で嬉しいですね!
麻ひもと木製ピンチクリップにするとナチュラルになります。
ひもをリボンや毛糸に変えたり、ピンチクリップを金属製に変えたりアレンジはいくらでも可能ですよ。
作り方は、ひもにピンチクリップを好きな数だけ通して、お好きな写真を挟むだけ!すごく簡単ですね!
大好きな人との写真や、大切な仲間との写真。我が子の生まれたときから現在までの写真を飾ったりと思い出を振り返りながら素敵な誕生日が過ごせそうですね。
パーティーが終わってもお部屋のインテリアにもなるガーランドは、種類豊富で100均とは思えない商品もたくさん売っています。
これはコスパ最強なので、お誕生日パーティーに向けて購入必須ですね。
ペーパーファン
意外と万能アイテムなのがペーパーファン。
手作りする方も多いかと思いますが、100均のペーパーファンは広げるだけで出来上がります!
しかも、とってもおしゃれなんです。これを飾るだけでも十分華やかになりますよ♪
カラーバリエーションが豊富なのはもちろん、ダイソーのペーパーファンは大中小の3個セット。
ペーパーファンは紙なので壁につけやすいのも魅力的です。
誕生日会前など、忙しいけど飾りを何か足したいときにもってこいですね!
買いすぎないための選び方!
安いからたくさん買ったけど、使い道がなかった…、ということも経験があるのではないでしょうか?
1年に1回しかない特別なパーティーで後悔しないためにも、飾りつけアイテムはしっかりと厳選しましょう!
私がおすすめする、買いに行く前に確認しておきたいことをご紹介します。
- まずは誕生日のテーマを決める
- 統一感が出るテーマカラーを決める
- 飾る場所を決める
100均には品ぞろえが豊富で選びきれないくらいのパーティーグッズがありますので、まず最初に誕生日パーティーのテーマを決めましょう。
可愛いと思うものを手当たり次第に購入してしまうと、使わないものが出てきてしまいます。そのためにも、まずはテーマを決めると失敗しにくいです。
お子様のお誕生日なら、好きなキャラクターや恐竜などをテーマにしても楽しそうですね!
そして、どんな誕生日会の雰囲気にしたいのかテーマを決めたら次にテーマカラーを決めましょう。
優しい雰囲気を出したいならパステルカラー、クールにしたいならモノトーン、女の子ならピンクや赤など、どんな色をテーマにするかで様々な空間を作ることができます。
このテーマカラーを決めると購入するものが絞られてきて、失敗することが少なくなりますね。
なんとなく飾り付けをしてしまうと、写真撮影の時に残念な写真になってしまうこともあります。
昼からパーティーをしたので壁面装飾の前で記念撮影をしかったのに逆光で暗い部屋。壁面飾りは照明や日光の角度をふまえて工夫するようにしましょう。
また壁面飾りの前で写真を撮る場合には主役の高さにあった装飾をすることが必要です。
壁面飾り以外の装飾もどこに飾りつけをするか決めておくことが重要なのでしっかりと決めておきましょう!
誕生日帽子はセリアだと犬も使えるものがある!

お誕生日会には、犬や猫のペットにもかわいい帽子をかぶせてあげたいですよね。
セリアには誕生日にぴったりのペット用のアイテムもありましたのでご紹介します。
セリアのプリンセスティアラ
なんと、セリアには犬や猫のプリンセスティアラが売っています。
そしてこちらはプリンセスティアラだけでなく、クラウン(王冠)も売っているんです!
作りもしっかりしているので、誕生日会にぴったりですね。
これをつけると、さらに可愛いくなってメロメロになっちゃいますね♪
セリアのフェルトバースデー帽子
こちらもセリアの商品です。ペット用でフェルトの「HAPPY BIRTHDAY」と書かれた帽子が売られています。
こちらはゴム紐がついています。王冠部分にはポンポンがついていて可愛いんですよ♪
ペット用の帽子は種類がそこまで多くはないので手作りする場合も多いようですが、こちらの商品は100円で手軽に購入できるのでおすすめです。
100均のバースデーカチューシャをリメイク!
100均で売られているバースデーカチューシャをリメイクしている方もいるようです。
リメイクできるので、愛犬に合わせたデザインにすることができますね!
作り方は簡単でバースデーカチューシャの中のカチューシャ部分を取り除き、ゴムを入れるだけです♪
愛犬に合わせて大きさの調節が可能ですし、何といっても簡単なので試してみる価値ありです!
まとめ
- 100均には誕生日会用の帽子がある
- 誕生日パーティーの室内装飾は全部100均で揃えることができる
- 室内装飾にバルーンやガーランド、ペーパーフラワーはおすすめ
- 100均で購入前に失敗しないためにテーマを決めよう
- 犬や猫の帽子などはセリアで買える
お誕生日パーティーの帽子などのパーティーグッズや室内装飾は、100均で決まりですね。
パーティーグッズで予算を抑えられた分、食事などにお金をかけることもできそうです。
100均のお誕生日パーティーグッズは沢山のカラーやデザインがあるので、テーマや好みに合わせてセレクトしてみてくださいね♪