子供のご飯茶椀は100均で揃う!食器選びのポイントを3つ紹介♪
子供とのご飯時間に茶碗を落とされ床が散らかってしまい、大変な思いをしたことのあるママさんは多いのではないでしょうか。 私もまだ幼い息子とのご飯時間でストレスを感じたことがあります。 そんなストレスを100均の商品で解消す…
子供とのご飯時間に茶碗を落とされ床が散らかってしまい、大変な思いをしたことのあるママさんは多いのではないでしょうか。 私もまだ幼い息子とのご飯時間でストレスを感じたことがあります。 そんなストレスを100均の商品で解消す…
女の子って本当におしゃれが好きな子が多いですよね。早いと2~3歳でおしゃれをしたがる子もいます。 そんな私も小さいころ、母親が持ってるアクセサリーがうらやましくてこっそりつけてみたんです。 でもサイズが合わないし、大人っ…
最近、ハンドメイドが人気になっていますよね。 でも、自分で一から材料を集めて作り方も調べていたら結構大変…それだけでも日がくれてしまいそうですね。 材料を一から集めても必要な分だけ購入できるものはよいけれど、なかには余っ…
子供が一人で犬の散歩をしていて心配になった事や、ヒヤッとする光景を目撃したことはありませんか? 犬の散歩中、子供が急に触ろうとしたので怖かった、いたずらされそうになった…と思った経験はありませんか? 私は犬を飼っていまし…
お正月、お盆、ゴールデンウイーク、秋の連休。さぁ、車で家族と同僚と友だちとみんなでお出かけ。 どこにいこうかな。何を食べようかな。計画している時ってウキウキ、わくわく!ドキドキしますよね♪ しかし、ちょっと待った!「各地…
子供に新しい靴を買ったけど、履かせてみたらちょっと大きい…。すぐに大きくなるからって欲張りすぎたかなあ。 よく遊び、よく動く我が子なだけに、靴がくっさい…。うまく消臭できるものないかしら。 こんな思いをしたことのあるママ…
雨の日や、寒い日、暑い日。 子育てをしていて外に遊びに出られない日って結構あるんですよね。 そんな時は、お家遊びの道具があれば大人も子供も楽しく過ごす事ができます。 そんなお家遊びの道具の中から私がピックアップしておスス…
子どもたちが心待ちにする春休み、GW、夏休み、冬休みといった長期休暇。 ママにとったら朝から晩までドタバタの毎日ですよね~、こんな時に給食のありがたみを痛感します。 長いお休み、子どもたちだって特別な時間を過ごしたい、出…
夏の夜と言えば花火。近所で花火大会があると聞けば出かけ、有名な花火大会が開催すると聞けば出かけ。 みんなで集まった日の夜は、手持ち花火で騒ぎ。ダメと知りつつも人に向けて振りまわしたり(良い子は真似してはいけません)。 そ…