ゴム印ケースは100均だけでOK?これで誰でも簡単にピッタリ収納♪
あなたはゴム印をどのように収納していますか? ひと目見て何のゴム印が入っているかわかるものが良い方や、持ち運びができるケースが良いと思う方もいますよね。 私は通販で購入しようと思ったら、送料が本体と同じくらいになってしま…
あなたはゴム印をどのように収納していますか? ひと目見て何のゴム印が入っているかわかるものが良い方や、持ち運びができるケースが良いと思う方もいますよね。 私は通販で購入しようと思ったら、送料が本体と同じくらいになってしま…
あなたのおうちのトイレットペーパー、トイレだけで使っていませんか?そんなのもったいないですよ! トイレットペーパーにはいろいろなメリットがあって、家のどこでも、いや生活のどこでも使うことが出来るんです。 でも、例えば食卓…
無印良品の人気商品「はがして使えるコットン」は、通常のコットンよりも大判サイズな上に大容量! 嬉しいサイズとボリュームだけど、買ってそのままの状態で洗面台等の限られたスペースに置いておくことは難しそう。 今回はそんな悩み…
花粉症の時期、私には家でも外でもティッシュが欠かせません。 私の家に置いてあるボックスティッシュには、100均ショップのティッシュカバーを付けています。 ティッシュにカバーを付けたり、ケースに入れてインテリアの一部にする…
寒いシーズンどこへ行ってもマスクを装着されてる方を見ますよね。特に2月から4月にかけてはインフルエンザも流行するし花粉も飛来している状態…。 あなたはきちんと外出した時マスクしてますか?出かける時は相手のことも考えてマス…
女性なら、毎日するのがお化粧ですよね。そんな時に活躍するメイクブラシ。 みなさんはメイクブラシをどのように収納してますか? ペン立てに立てて収納?メイクボックスに横にして収納?メイクブラシ用のケースに収納? 間違った収納…