※当サイトは広告を利用しています。

出産祝いに商品券は嬉しくないの?おすすめギフトの贈り方をご紹介!

出産祝いに商品券をもらうのは「嬉しくない」と聞きました。じゃあ何を贈ればいいの?

便利な商品券ですが、出産祝いに商品券をもらった人のアンケートでは、「あまり嬉しくない」という回答を聞くことがあります。

「嬉しくない」と言われる主な理由として、心がこもっていない、利用できる場所に限りがある、などがあげられます。

とはいえ、商品券も今やバラエティ豊かでたくさんの種類があります。

今回おすすめする商品券や、インターネットでも使えるギフト券、商品券にひと工夫することで心がこもった贈り物になりますよ。

それでも、やはり自分で選んだギフトを贈りたい、と思っているあなたにおすすめのギフトについてもご紹介しています。

出産祝いの相場金額や贈るときのマナーについても解説していますので、是非参考にしてください。

 

 

出産祝いに商品券は嬉しくないと言われる理由とは?

実際に出産祝いに商品券をもらった方で、「嬉しくない」と回答されたアンケート結果はこのようです。

  • 心がこもっていない
  • 利用できる場所が限られている
  • 商品券はインターネットでは利用できない
  • 普段利用しなかったり、近隣に店舗がなかったりする

出産祝いに商品券を受け取った人は、このような印象をもち、「嬉しくない」と思うようですね。

もう少し、具体的な内容を一つ一つ説明しましょう。

<心がこもっていない>

決してそんなことは無いと思うのですが、もらった側としてはギフトを探すのが面倒で簡単な商品券にしたのかな、と思われることもあるみたいですね。

<利用できる場所が限られている>

商品券は店舗でしか利用できない為、購入したいものが限られてしまうようです。

<商品券はインターネットで利用できない>

最近はお店に足を運ばなくても、インターネットでなんでも購入できる時代ですね。

特に産まれたばかりの赤ちゃんのいるママやパパは、インターネットで買い物ができると便利だと思っています。

せっかく頂いた商品券を使いたくても、お店に行くことが難しい場合もあるようですね。

<普段利用しなかったり、近隣に店舗がなかったりする>

商品券は特定のお店でしか使えない場合が多いので、近くにその店舗がないと使いたくても使えません。

商品券を贈り物として考えている場合は相手の方の住んでいる地域にその店舗があるのか。ということも事前に考えましょう。

せっかく出産祝いに贈った物が「嬉しくない」と思われないようにするためにも、次のおすすめの商品券や、ギフト券も参考にしてくださいね。

 

 

出産祝いに商品券のおすすめは?ギフト券も含めて紹介!

最近ではバラエティ豊かな商品券や、ギフト券がたくさんあります。

出産祝いにおすすめの商品券とギフト券、さらに商品券とプチギフトやメッセージカードのセットでの贈り方についてのご紹介です。

 

出産祝いにおすすめの商品券

出産祝いに是非おすすめしたい商品券をご紹介しますね!

  • トイザらスやベビーザらスのプリペイドギフトカード
  • 赤ちゃん本舗
  • 子供のためのギフト券の こども商品券
  • セブン&アイ共通商品券

<トイザらスやベビーザらスのプリペイドギフトカード>

  • 日本国内の約160店舗のトイザらス、ベビーザらスで使用可能(オンラインストアでは利用できない)
  • 有効期限は最後の利用日より3年
  • カード内に残金が残るため、お釣りは出ない
  • 店舗で再チャージが可能、その際は現金のみ
  • 商品金額の残高が足りない場合は、現金やクレジットカードでの支払いができる
  • カードの残高は「トイザらスギフトカード公式サイト」で確認ができる

<赤ちゃん本舗>

  • ベビー服はもちろん、赤ちゃん向けの家具、育児用品、妊娠中のママさん向けの服など豊富な品揃え
  • 有効期限がない
  • お釣りが出る
  • 店舗のみならず、オンラインでも利用可能(オンラインの場合は、自宅配送は不可、店舗受け取りのみで商品を受け取る際に利用可能)
  • 商品券の購入は店舗のサービスカウンターで可能(無料で熨斗や小箱、ラッピングもしてもらえる)

<子供のためのギフト券の こども商品券>

  • こども商品券の魅力は、ベビー用品や服、おもちゃのみにかかわらず、加盟している遊園地や水族館や動物園、さらにタクシーでも使用できる
  • 有効期限は約5年間
  • 500円券と1000円券の2種類
  • 全国約7,000の加盟店と、40,000台のタクシーで利用が可能
  • お釣りは出ない為、額面以上の商品を購入し、差額分を現金で支払う
  • 購入先
    • デパートのおもちゃ売り場や商品券売り場
    • スーパー・モールのサービスカウンターやおもちゃ売り場
    • チェーン店・専門店のサービスカウンターやおもちゃ売り場
    • チケットショップ
    • ホテル
    • タクシー会社
    • ドラッグストア
    • メガネ店
    • オンライン

オンラインで購入する場合は、銀行振込での支払いとなっています。入金確認後の発送で、郵送料もかかる為、あまりお得ではないように感じます。

<セブン&アイ共通商品券>

  • セブンイレブン、イトーヨーカドー、百貨店の西武・そごう、デニーズ、赤ちゃん本舗、ロフトなど、セブン&アイグループ全店で利用できる商品券
  • 有効期限がない
  • お釣りが出る
  • セブン&アイグループ店舗のサービスカウンターで購入可能(無料で熨斗や小箱、ラッピングもしてもらえる)

赤ちゃん本舗の商品券を贈ろう、と思っているあなたには、セブン&アイ共通商品券の方が使用できる場所が多いので喜ばれるかもしれませんね。

 

インターネットでも使えるおすすめギフト券♪

ではここからは、インターネットでも使えるギフト券を紹介しましょう。

産まれたばかりの赤ちゃんを連れて出かける事は難しいけど、インターネットでのお買い物だと、お家でゆっくりお買い物ができますね。

  • Amazonギフト券
  • 楽天ポイントギフトカード
  • プリペイドクレジットカード

<Amazonギフト券>

Amazonのギフト券にはEメール、印刷、チャージができるデジタルタイプ、そして贈り物としておすすめな配送タイプがあります。

Eメールタイプ

  • 贈りたい相手のEメールやテキストを知っていれば、相手にコードを送るだけでギフトが贈れる
  • 101類ものデザインから無料で選択でき、出産祝いにも最適なデザインのカードを見つけることができる
  • 画像や動画もアップロードができるので、お祝いに行くことができない遠方のあなたでも、心のこもったメッセージを贈れる
  • 金額も15円から50万円まで自由に設定できる為、お誕生日や記念日など好きな数字を組み合わせることもできる

印刷タイプ

  • インターネットで注文後にPDF形式のギフト券へのリンク先が届くので、そのリンクにアクセスして、自宅のプリンターもしくは、コンビニなどで印刷
  • 自分でプリントしないといけないのは不便ですが、急いでいる時や、手渡ししたい場合に便利
  • 手書きで、メッセージが書けるところは魅力的
  • こちらも金額は15円から50万円まで自由に設定できる為、お誕生日や記念日など好きな数字を組み合わせることもできる

チャージタイプはギフト券の残高に直接入金する為、贈り物としてはあまり向かないかもしれません。自分用として使いましょう。

贈り物におすすめの配送タイプには商品券、ボックス、封筒、グリーティングカード、マルチパックなどがありますよ。

商品券タイプ

  • 一般的な商品券と見た目は同じなので、贈り物やプレゼントに利用しやすい
  • 商品を購入する際は、裏面に記載されている「ギフト券番号」を入力して利用できる
  • 金額は500円、1,000円、5,000円、10,000円、50,000円の固定されたものと、500円以上から50,000円まで好きな金額を指定することも可能

ボックスタイプ

  • ギフト券が可愛らしい箱や缶に、最初から入っているのでパッケージする必要もなく、贈り物に最適
  • 金額は5,000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円の固定されたものと、5,000円以上から50,000円まで好きな金額を指定することも可能

封筒タイプ

  • こちらもギフト券が可愛らしい封筒に、最初から入っているのでパッケージする必要もなく、贈り物に最適
  • 金額は3,000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円の固定されたものと、3,000円以上から50,000円まで好きな金額を指定することも可能

グリーティングカードタイプ

  • 見開きタイプのグリーティングカードにギフトカードが貼り付けてあり、メッセージを手書きできる為、贈り物には最適
  • 金額は1,000円、3,000円、5,000円、10,000円、50,000円の固定されたものと、1,000円以上から50,000円まで好きな金額を指定することも可能

マルチパックタイプ

マルチパックは10枚組のギフト券のため、大人数に渡す場合は適していますが、出産祝いとしてはお勧めできませんね。

Amazonギフトカードの最大の魅力は、有効期限が10年間です。これだけあれば使いきれない、という事はないと思います。

Amazonのギフトカードは公式サイトでも購入できますが、コンビニでも購入できます。

しかしコンビニでは上記に紹介した全てのギフト券があるとは限らないので注意してくださいね。

<楽天ポイントギフトカード>

Amazonに匹敵するインターネットショッピングサイト楽天のポイントギフトカードも贈り物には喜ばれますよ。

ほとんどの方が楽天で、「ポチッ」とした事はあると思うのでお家でゆっくりと好きなものを選ぶことができる贈り物ですね。

楽天ポイントギフトカードはAmazonと違って、街中でも使える場所もあるようですね。

楽天ポイントギフトカードは楽天の公式サイトでの購入ができません。

購入先は、コンビニやドラッグストア、スーパーマーケット、その他大手の店舗で購入することができます。

注意が必要なのは、こちらのカードを使用するには、楽天会員であることが必要です。

会員になるには楽天のサイトで必要事項を入力するだけで、無料です。

また、ギフトカードを受け取った方は、楽天のサイトでポイントに交換しないと使用できません。

その為、楽天をよく使用している人でないと贈っても喜ばれないかもしれませんね。

楽天ポイントには有効期限が6ヶ月(ポイントを受け取ってからではなく、購入した時から)しかないのも少しデメリットかもしれませんね。

最後に、店舗でもインターネットでも使用可能なクレジットカードのご紹介をしましょう。

<プリペイドクレジットカード>

Visaギフトカードは国内のみならず、世界中のVisa加盟店で使え、インターネットでも使えるのがとても魅力です。

使えない場所は、月学や契約の利用料金、ガソリンスタンド、プリペイドや電子マネーの購入などはできません。

Visaカードの購入手順
  1. 5種類の中からカードデザインを選ぶ
  2. 6種類の券種の選択
  3. 2種類の包装タイプ

出産祝いにもぴったりな可愛らしいカードのデザインもありますよ。

3,000円、5,000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円の6種類の固定金額から選べ、追加チャージはできない使い切りです。

カードの台紙に希望のメッセージも印字できますよ。

Visaギフトカードはお釣りが出ませんが、不足分は現金と併用して支払うことができます。

その際、カードの残高をお店の方に伝えないといけない為、残高を知っておく必要があります。

私もVisaギフトカードをもらったことがあるのですが、1回で使いきれずカードに残高が少しあったことがありました。

そのような場合は、オンラインで簡単に残高を確認することができますよ。

Visaギフトカードの購入はインターネットのみになります。約2週間で自宅に届き、簡易書留での郵送、配送料と手数料がかかります。

 

商品券とプチギフトさらにメッセージ付きのセット!

おすすめの商品券やギフト券を紹介しましたが、やはりこれだけでは心がこもってない。

そう思っているあなたに、プチギフトのセットとメッセージをつけるアイデアが良いですよ。

味気ないと思われる商品券に、値段も手頃な可愛いプチギフトを少し加えることで、グッと心がこもったお祝いになります。

プチギフトのアイテム
  • 小さなミニタオル
  • スタイ
  • 小さなおもちゃ

<小さなミニタオル>

例えば、小さなミニタオルは、赤ちゃんのお口を拭くにはもってこいのアイテムです。

ミルクを飲んだ後や、離乳食が始まるとお口周りは汚れやすくなりますね。

私も必ず出産祝いに贈るアイテムの一つです。何枚あっても便利と言われますよ。

<スタイよだれかけ>

すぐに汚れてしまうので、こちらも何枚あっても役立つアイテムですね。

クルクルっと丸めて透明の中身が見えるラッピングにし、商品券とメッセージカードをつけることで気持ちのこもったギフトになりますね。

<小さなおもちゃ>

赤ちゃんでも握れるサイズの小さなぬいぐるみや、ベビーカーなどに付けれる小さなおもちゃもプチギフトに良いアイデアですよ。

少しこのようなギフトが付いてると、もらう側もニッコリ笑顔が溢れること間違いなしです。

 

 

出産祝いの商品券に代わるカタログギフトおすすめ5選!

出産祝いに商品券やギフト券では値段が分かってしまうのが嫌だな。そう思っているあなたにぴったりなのはカタログギフトです。

贈る品物がほかの人と被る事もなく、もらった方はお家でゆっくり好きな商品を選べるので人気の出産祝いのギフトです。

出産祝い用には、どのようなカタログギフトがあるのかご紹介しますよ。

  • MARU HEART マイプレシャスカタログギフト
  • ディズニーのカタログギフトセレクション ハッピー
  • えらんで カタログギフトのハーモニック
  • カタログギフトから おめでとセレクション
  • やさしいきもち カタログギフトのハーモニック

<MARU HEART マイプレシャスカタログギフト>

カタログギフトで商品を選んだ後、そのカタログがなんとアルバムに早変わり、赤ちゃんの成長を思い出に残せる無駄のないカタログですね。

赤ちゃんのおもちゃや絵本、食器やスタイ、キッチンで使えるグッズなど90以上のアイテムから選ぶことができます。

<ディズニーのカタログギフトセレクション ハッピー>

ディズニー好きの方にはおすすめのカタログギフトですね。

赤ちゃんグッズは少なめですが、オムツが入るバッグや、ディズニーの可愛いタオル、初めてのご飯にぴったりなプーさんの食器セットなどがあります。

<えらんで カタログギフトのハーモニック>

育児雑誌で紹介されている商品や、人気のあるベビー用品、さらに月齢ごとのアイテム別に掲載されていて選びやすいカタログです。

ベビー用品だけでなく、離乳食作りに便利なブレンダーや保存容器、可愛いデザインの収納アイテムや、ママパパにも役立つアイテムもありますよ。

個人で贈る場合は、1点選べるコースを、職場の仲間やご友人と一緒に贈り、予算に余裕がある場合は、2、3点選べるコースもあります。

<カタログギフトから おめでとセレクション>

カタログだけからではなく、スマートフォンやパソコンからも商品を選ぶことができます。

カタログは絵本仕立てになっていて、専用Webサイトにアクセスするとオリジナル歌動画も見ることができます。

カタログ絵本は、天然木で作られたパズルにもなっていて子供目線の遊び心いっぱいのカタログギフトです。

もちろん選べるギフトアイテムも、最新トレンドから人気アイテムまで、子育てに必要なものが幅広く取り揃えられていますよ。

<やさしいきもち カタログギフトのハーモニック>

カタログギフトのハーモニックからもう一点、こちらは頑張ったママにおめでとうとお疲れ様の気持ちを込めて贈るカタログです。

出産してしばらくは、なかなか外出は難しいママ。そんなママに自宅でゆっくりできるアイテムを選んだカタログギフトです。

ナチュラル、オーガニックなコスメから日々の生活の為のインテリアやテーブルウェア、ゆったりとした素材や作り方にこだわったホームウェアもいいですね。

まだまだたくさんのカタログギフトがありますが、今回はおすすめの5点を紹介させていただきました。

カタログギフトは商品券とは違い、贈る相手に値段がわからないことがいいですね。

商品券だけ贈るよりも、心がこもったギフトになりますね。

 

 

出産祝いは商品券よりもギフトを選びたいあなたには!

やっぱり出産祝いは商品券より自分で可愛いギフトを選びたいな。

そう思っているあなたにおすすめは、商品券に代わるとっておきのギフトを紹介しましょう。

出産祝いのギフトとして、すぐに使えるオムツやおくるみも素敵なギフトですが、他には離乳食に使えるキッチン用品などもおすすめですよ。

 

出産祝いに喜ばれるギフトのおすすめは?

次はギフトを出産祝いに贈りたい、と考えているあなたに、おすすめの商品をご紹介しましょう。

  • 可愛く小さいベビー服は見るだけでも癒しのアイテム
  • 数点の商品が組み合わさったギフトセット
  • 赤ちゃんを暖かく包んでくれる質の良いブランケット
  • お風呂上がりの赤ちゃんの身体を暖かく包んでくれるバスローブやポンチョ
  • 絶対に使えるオムツをケーキのように仕立てたおむつケーキ
  • 外に外出するときには必要アイテム、オムツポーチ
  • 哺乳瓶や、授乳クッション、授乳するときのケープなど授乳アイテム
  • 離乳食が始まると毎日必要になるベビー用の食器
  • 直接肌に触れるため、良質素材でできた赤ちゃんの抱っこや寝かしつけるときに必要なおくるみ
  • 独特の温かみのある、木製のおもちゃ
  • いつくあっても困らない、良質のタオルやバスタオル
  • こちらも実用性ありで、何枚あっても困らないスタイ、よだれかけやよだれパッド
  • 赤ちゃんの知的な発育になる、やさしい触り心地の布でできた絵本や、名前入りの絵本

小さな赤ちゃんのアイテムは見てるだけで可愛くって、ギフト選びは商品券では味わえない癒しの楽しい時間ですよね。

私がよく出産祝いに贈る方法を紹介しましょう。

ギフトセットのアイデア
  • 小さな物の収納にも使えるバスケットやしっかりした小物入れのような物
  • 今着ることが出来る、肌着
  • 一年後ぐらいに着れそうな服
  • スタイ
  • ミニタオル
  • 小さめのおもちゃ
  • ミニサイズの絵本

このような物を数点選んでバスケットのような小物入れに収めて、メッセージカードをつけラッピングして贈ります。

この小物入れもオムツ入れや、小さなものを収納するのに役立ちますよ。

 

 

出産祝いの商品券やギフトなど一般的な相場金額とは?

最後に出産祝いの相場金額も気になるところだと思います。一般的な相場金額を調べましたので参考にしてくださいね。

贈る相手との関係性の深さでも多少変わります。

もらった相手に負担をかけないためにも、一般的な相場金額の範囲で選びましょう。

<商品券や、ギフト券、商品を贈る際の相場金額>

家族(娘や息子) 30,000円〜100,000円
兄弟や姉妹 10,000円〜50,000円
親族 10,000円〜30,000円
いとこ 10,000円〜20,000円
甥や姪 5,000円〜10,000円
友人 3,000円〜10,000円
知人(近隣の方) 3,000円程度
上司や先輩 5,000円〜10,000円
同僚や部下 3,000円〜5,000円

注意したい点ですが、年上の人や職場の上司に商品券や現金を出産祝いに贈るのは失礼にあたります。

<出産祝いを贈る時に知っておきたいマナー>

出産祝いを贈るタイミングは、生後7日目から1ヶ月頃までがベストです。

無事に出産できたという知らせを受けてから出産祝いを送りましょう。出産前に贈るのは控えた方がいいです。

もし出産祝いが遅れてしまった場合は、一言お詫びを添えて、生後100日目のお食い始めやハーフバースデーなど贈るのがおすすめですよ。

贈る相手によっては、商品券のような値段の分かるものは避けたいですね。

 

 

まとめ

  • 出産祝いに商品券は「嬉しくない」と言われる主な理由として、心がこもっていない、利用できる場所に限りがある、などがあげられる
  • 商品券でおすすめは、トイザらス、赤ちゃん本舗、こども商品券、セブン&アイ共通商品券
  • インターネットでも使えるギフト券は、Amazon、楽天、プリペイドのクレジットカードがおすすめ
  • カタログギフトは、値段も分からず、家でゆっくり商品を選ぶことができ、商品券の代わりに良いおすすめの出産祝い
  • 嬉しくないと言われる商品券でも、一緒にプチギフトやメッセージカードをつけるひと工夫をすると心がこもった出産祝いになる
  • ベビー服、ブランケット、おむつケーキ、授乳アイテム、温もりのあるおもちゃは、出産祝いのギフトとして喜ばれる
  • 出産祝いの相場金額は贈る相手によって違い、年上の人や職場の上司には商品券やギフト券、現金等は失礼になる
  • 出産祝いを贈るタイミングにはマナーもあるので贈る前に確認すると良い

「嬉しくない」と言われる商品券でも贈り方にひと工夫で喜ばれることができますね。

出産祝いを選ぶ前に読んでいただくと、きっと相手の方に喜んでもらえる素敵なギフトを探すことができるますよ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA