新大久保でしか買えないものは屋台グルメやコスメなどがあり、おすすめが7つあります。
新大久保に行こうと思っているあなた、こんなお悩みはありませんか?
- 新大久保でしか買えないものは何がある?
- お土産はどこで買うのがいいの?
- 新大久保のスーパーでしか買えない韓国の食材は?
新大久保でしか買えないものを調べるのは大変ですよね。
そこで、新大久保で人気のものを調べてみました。
- 新大久保では屋台グルメやコスメなどが人気
- お土産は、人気のお菓子やラーメンがあるソウル市場がいい
- 韓国の調味料やキムチは新大久保でしか買えないのでおすすめ
新大久保でしか買えないお菓子やラーメンなど、韓国へ行った気分になれるものを紹介しますね。
旅行ではついついお土産をたくさん買ってしまって、荷物が入らないことはありませんか?
この折りたたみバッグは、1日分の着替えが入るくらいの容量です。
楽天市場、Amazon、Yahooでそれぞれ選べる色が違うので、注意してください。

目次
新大久保でしか買えないものを徹底紹介!

旅行で新大久保に行くんだけど、新大久保でしか買えないものって何があるの?


新大久保では、できたての屋台グルメや韓国コスメが買えるよ!
新大久保でしか買えない韓国のものは、食べ歩きグルメやコスメなどがあります。
食べ歩きグルメやコスメは、流行に合わせて最新や新作のものが買えますよ。
人気の屋台グルメは冷凍食品になっていることもありますが、できたてを食べられるのでおすすめです。
韓国のコスメやスキンケアグッズは、パッケージにもこだわっているので、お土産にもおすすめです。
コスメをお土産にしたいときは、肌の色に左右されないリップ用品を買うのがいいですよ。
新大久保のおすすめ食べ歩きグルメ4選!
新大久保のおすすめ食べ歩きグルメは、ホットクやクロッフルなど4つあります。
屋台グルメは、普通のスーパーでも冷凍食品として買えることがありますが、お店のできたてを食べられるのは新大久保でしかできないので、ぜひ買って欲しいです!
特におすすめしたい4つをまとめました。
- ホットク
- チーズボール
- クロッフル
- トゥンカロン
<ホットク>
特におすすめなのは、ジョンノホットクのホットクです。
韓国ではメジャーのはちみつ味や日本人に合わせたあんこ味などが食べられます。
できたてを出してくれるので、熱々でおいしいですよ。
<チーズボール>
チーズボールは大人気で、冷凍食品にもなっていますが、新大久保ではできたてを食べられます。
ホットクのお店で有名なジョンノホットクは、チーズボールも人気がありますよ。
店名 | ジョンノホットク |
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目16ー29 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
電話番号 | 03-3232-6680 |
<クロッフル>
クロッフルは、クロワッサンとワッフルを合わせた、サクサクの食感が人気のスイーツです。
新大久保で人気があるお店は、HOICHA(ホイチャ)です。
いろいろなトッピングでアレンジができるので、おすすめですよ。
店名 | HOICHA |
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目3ー25 |
営業時間 | 12:00~23:00 |
電話番号 | 03-6302-1644 |
<トゥンカロン>
トゥンカロンは、マカロンが進化したスイーツでお土産としても人気です。
MACAPRESSO.(マカプレッソ)本店は、種類がたくさんあっておすすめですよ。
トゥンカロンだけでなく、ドリンクメニューも多いので、一休みするのにいいですね。
店名 | MACAPRESSO.本店 |
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目3ー21 THE CITY 新大久保 2F |
営業時間 | 9:30~23:30 |
電話番号 | 03-6380-3875 |
新大久保で買えるおすすめのコスメショップ3選!
新大久保でおすすめコスメショップは、SKIN GARDEN(スキンガーデン)など3つあります。
- SKIN GARDEN(スキンガーデン)
- Re:MAKE(リメイク)
- IROHANI(イロハニ)
<SKIN GARDEN(スキンガーデン)>
新大久保で特におすすめのコスメショップは、SKINGARDENというお店です。
店内には肌の悩みを無料で相談できるところがあり、スキンケアに詳しい人でも満足できそうですよ。
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目1ー2 K-PLAZAⅡ |
営業時間 | 10:00~22:30 |
電話番号 | 03-5291-1808 |
<Re:MAKE(リメイク)>
韓国の最新コスメが買いたいときは、韓国コスメ専門店のRe:MAKEがおすすめです。
正規品のみ売っているので安心ですよ。
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目3ー17 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
電話番号 | 03-6233-8966 |
<IROHANI(イロハニ)>
スキンケアグッズを買いたいときは、商品がたくさんあるIROHANIがおすすめです。
フェイスパックは、1枚ずつ買えるのでいろいろな種類のパックからお気に入りを見つけられそうでね。
分からないことは、日本人の店員さんがサポートしてくれるので安心ですよ。
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目9ー12 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 070-5368-2481 |
新大久保と東京の観光スポットについて、こちらの記事にもまとめられているので、参考にしてみてくださいね。
お土産用にバッグを買ったとき、チャックがついてなくて荷物がこぼれることはありませんか?
このバッグはチャックが付いているので、横にしても荷物がこぼれないので安心ですよ。
お店では在庫がないこともあるので、ネットショップで買うことをおすすめします。

新大久保のソウル市場で買える人気商品を紹介!

新大久保のソウル市場がおすすめなのは分かったけど、人気商品は何があるの?


ソウル市場では韓国のインスタントラーメンやお菓子が人気だよ!
ソウル市場では、韓国にしか売っていないインスタントラーメンやお菓子などの人気商品がありますよ。
インスタントラーメンでは「辛ラーメン」や「プルダック炒め麺」などが有名ですが、普通のスーパーではあまり見ないラーメンも売っています。
ソウル市場で買える韓国のインスタントラーメン6選!
ソウル市場で買える韓国のインスタントラーメンは、ノグリラーメンやリアルチーズラーメンなど、6つあります。
ソウル市場では、普通のスーパーには売っていないインスタントラーメンが買えますよ。
- ノグリラーメン
- リアルチーズラーメン
- ユッケジャンラーメン
- チャパゲティ
- セウタンカップ麺
- ブルダック炒め麺
辛さ0の「リアルチーズラーメン」と「チャパゲティ」は辛いのが苦手な人でも食べられます。
韓国ラーメンといえば辛いイメージですが、辛くないラーメンもあるのでお土産の参考にしてみてくださいね。
<ノグリラーメン>
パッケージにタヌキのような、かわいいキャラクターがかかれているのが特徴です。
辛口のものをよく見るのですが、ソウル市場では甘口も買えるのでお土産の幅が広がりますよ。
<リアルチーズラーメン>
リアルチーズラーメンは、辛さが0で辛いのが苦手でも食べられますよ。
私は食べたことはないですが、チーズが濃厚でおいしそうですよ。
<ユッケジャンラーメン>
ユッケジャンは、牛肉と野菜を煮込んだ韓国料理をラーメンにしたものです。
私が食べたときは、あまり辛さがなくて食べやすかったです。
<チャパゲティ>
韓国では定番のジャージャー麺をインスタント麺にしたもので、辛さが0です。
韓国では、インスタント麺の中でも常に人気商品になっていますよ。
<セウタンカップ麺>
セウタンカップ麺は、えび風味のラーメンです。
サラッとしたスープで、あまり辛くない食べやすいラーメンです。
<ブルダック炒め麺>
ブルダック炒め麺は、普通のスーパーで見かけない味も新大久保に売っています。
私はどの味もかなり辛いと感じたので、辛いのが好きな人にはおすすめです。
お土産に買ったのに辛すぎて食べられないということがないように、ブルダック炒め麺の辛さの順位を紹介します。
ブルダック炒め麺は種類が2023年時点で22種類あるので、全ては紹介できませんが、新大久保で買えるものでお土産では気をつけたい辛さのものを選びました。
ブルダック炒め麺はスープがないので、より辛さを感じやすいと思いますので、辛さが弱い人は気をつけてくださいね。
ソウル市場で買える人気の韓国お菓子4選!
ソウル市場で買えるおすすめのお菓子は、ポカチップやバターワッフルなど4つあります。
韓国料理の味がするポテトチップスなど、パッケージを見ただけでは味が想像できないようなお菓子もあり、選ぶのが楽しそうですよ。
トッポキ味のスナックやハニーバターチップスなど、すでに有名なものもありますが、新大久保ならではのお菓子もたくさんあります。
- ジャガイモスナック・オ!カムジャ
- バターワッフル
- ポカチップ
- ふわふわマランカウ
私はこの中では「ジャガイモスナック・オ!カムジャ」が食べるのが止まらなかったです。
新大久保では、流行のお菓子もありますが、米おこしなどの伝統的なお菓子も売っているので、買ってみるのもおすすめですよ。
<ジャガイモスナック・オ!カムジャ>
パッケージにコックさんの絵がかかれているのが印象的なポテトスナックです。
中が空洞になっていて、サクサクの軽い食感なので、食べ出したら止まらなくなるおいしさですよ。
<バターワッフル>
バターワッフルは、バターをそのままお菓子にしたようなお菓子です。
バターの風味が強く、甘いのでバター風味が好きな人にはピッタリのお菓子です。
1箱に合計15枚入っているので、すごく満足感がありますよ。
<ポカチップ>
ポカチップは韓国のポテトチップスで、ソウル市場では塩味とコチュジャン味が買えます。
塩味は、日本のポテトチップスと食べ比べるのも楽しそうですよね。
ポカチップ以外にも、韓国ならではの味のチップスも買えますよ。
<ふわふわマランカウ>
ふわふわマランカウは、牛のキャラクターがパッケージにかかれている、ソフトキャンディです。
いちご味とミルク味が売られていて、量も入っているのでたくさんお土産を配りたい場合にもおすすめです。
新大久保のスーパーで買える韓国食材おすすめ4選!

新大久保のスーパーにあるラーメンやお菓子以外の韓国食材は何があるの?


新大久保のスーパーでは、韓国の調味料やキムチなどが買えるよ!
新大久保のスーパーでは、韓国でしか買えないようなキムチなどの韓国食材が買えます。
以下は、新大久保で買えるおすすめの韓国食材です。
- キムチ
- 調味料
- ドリンク
- 食器
新大久保のスーパーで韓国のキムチが買える!
韓国のキムチを買うなら、Yesmartというスーパーがキムチの種類がたくさんあるのでおすすめですよ。
私は日本で作られているキムチより、韓国のキムチの方がさっぱり食べられるので好きです。
新大久保では韓国のキムチを買えるので、普通のスーパーで売っているものと違う味でおいしいですよ。
白菜キムチだけではなく、エゴマの葉や大根キムチなど日本ではあまり見ないキムチもおすすめです。
韓国料理を作るのに必須の調味料も買える!
コチュジャンやプルコギのタレなど、家で韓国料理を作るときに必要な調味料が買えますよ。
辛いのが好きなら、「プルダック炒め麺」のソースが売っているので、手軽にプルダックの味が楽しめます。
韓国のごま油が売っているのですが、日本のものより香りがあるようです。
韓国料理を作るときは、調味料も韓国のものを使って韓国気分を味わいたいですよね。
キャラクターとコラボした韓国ドリンクがおすすめ!
韓国のキャラクターとコラボしているジュースやコーヒードリンクが、お土産におすすめです。
韓国ドラマが好きなら、ドラマによく出てくるサイダーも買えますよ。
インスタントラーメンをお土産にするときは、サイダーなどの韓国ドリンクも一緒に渡すのも良いですね。
韓国のドリンクを買いたいときは、ソウル市場で買うのがおすすめです。
甘いコーヒーが好きなら、「マキシム」というコーヒーもおすすめです。
私は日本のインスタントコーヒーよりも甘く感じて、マキシムの方が好きです。
韓国では、食堂のレジ横にマキシムが飲めるコーヒーマシンが置いてあるほど韓国で愛されているコーヒーです。
韓国のドリンクは全体的に、日本のドリンクよりもパッケージがかわいいので、お土産にすると喜ばれますよ。
韓国のジュースには日本にはあまりない、梨味やスイカ味が定番なところも面白いですね。
韓国気分になれる食器がお土産に人気!
新大久保でお土産を買うなら、「お家で韓国気分セット」という辛ラーメンと鍋のセットもおすすめです。
韓国の鍋で韓国ラーメンを食べると、さらにおいしくなりますよ。
私はこのセットを買って韓国ドラマでよく見る、ふたをお皿にして鍋ごとラーメンを食べてみたいです♪
「お家で韓国気分セット」以外におすすめなのが、トウッペギという器です。
韓国料理屋さんで、チゲなどのスープ料理を頼んだときに入っている器です。
私はたまにスンドゥブチゲを作るのですが、普通の鍋で作っているので、トウッペギを買ってもう少し韓国気分を味わいたいと思っています。
1個1,000円ほどで買えるので、韓国料理が好きな人におすすめの食器です。
新大久保以外にも東京の観光スポットを、こちらの記事にまとめているので、参考にしてみてください。
まとめ

- 新大久保でしか買えない韓国のものは、食べ歩きグルメやコスメなどがある
- ソウル市場では、韓国にしか売っていないインスタントラーメンやお菓子などの人気商品がある
- 新大久保のスーパーでは、韓国でしか買えないようなキムチなどの韓国食材が買える
新大久保でしか買えない、お土産にもおすすめのものを紹介しました。
新大久保で買えないものは、ソウル市場で買うことをおすすめします。
韓国食材を買って、家でも韓国気分を味わってくださいね♪
旅行から帰るときはお土産が増えて、荷物が入らないことはありませんか?
折りたたみのバッグなら、使いたいときにだけ取り出せるので便利ですよ。
キャリーケースを持っているときは、キャリーバーに通して使えるので楽に移動できますね。

コメントを残す