ロクシタンはもらって嬉しくない?その本音と外さないギフトを大調査!

女性にプレゼントをあげる時、ロクシタンは絶対候補に挙がりますよね。

定番というか無難なイメージがありますが、嬉しいのか嬉しくないのか本音はわからないものですよね。

よかれと思って贈ったロクシタンでも、相手が嬉しくないと思っていたら、せっかくのプレゼントが台無しです。

そこでロクシタンをもらって嬉しいのかどうか調査したところ、嬉しい人はもちろん多数だけど、嬉しくない人も一定数いるということがわかりました。

私もロクシタンに限らず、プレゼントをもらってちょっといらないかなと思った経験は数回あります。

あなたも本音は言えないけど実は…。といった経験があると思います。

この記事ではロクシタンをもらった方々の意見から、外さないスキンケアギフトまで、気になる情報を大公開しますよ♪

ロクシタンをもらえたら嬉しいという人が多数で、その中でも定番人気はハンドクリームです。

こちらは人気の香りを集めた3本セット。30mlサイズは軽いので携帯にも便利でユーザーから支持されているんですよ♪

ロクシタンを使ったことがないという人に贈るならまずはこれがオススメです!気になったあなたはチェックしてみてくださいね

ロクシタンをもらって嬉しくない人の理由は?

ロクシタンをもらって嬉しい人がいる一方で、嬉しくなかった人もいるようです。

嬉しくないとの意見を見てみましょう。プレゼントとしてロクシタンを贈ろうと思っている人はぜひ参考にしてみてください。

愛用しているハンドクリームがある

他に愛用しているハンドクリームがある人はもらっても嬉しくないことがあるようですね。

「これじゃないとダメ」といったようなこだわりがあると、ロクシタンをもらっても嬉しくないかもしれません。

普段からこれ!といったお気に入りのハンドクリームがある人も多いですよね。

乾燥肌の人やアレルギーがある人に送るときは特に要注意です!

事前にチェックしたり、思い切って聞いてみるのもよいと思います。

ハンドクリームをよくもらう

ロクシタンといえばハンドクリームが代表的ですが、ハンドクリームをプレゼントに送るのは無難なので、よくもらう機会がありませんか?

あまりにももらう頻度が高いと、使いきれないことが多いようです。

少しの量のハンドクリームですが、複数の人からもらったり、詰め合わせをもらうと消費が間に合わなかったりするんですよね。

スキンケア用品をもらうとそのようなことが多い気がします。

使いきれない量のものをもらうと嬉しい気持ちを通り越して、「どうしよう…。」と嬉しくない気持ちになるのも分かる気がします。

ハンドクリームを使わない

そもそも「ハンドクリームを使わない」という人もいます。

使わない物はもらってもたしかに嬉しくないですね。

みんな使うだろうと思って贈って、その人が使わないとなるとプレゼントが台無しになります。

ハンドクリームを使わない人へのプレゼントは、他のスキンケア用品でもよいと思います。

相手のことをしっかりリサーチしてみたり、聞いてみるのが確実ですね!

好みの香りではなかった

ロクシタンといえば、いい香りのスキンケア用品がたくさんありますよね。

しかし香りは好みが分かれる場合があります。

自分が良いと思ったものが、相手も良いと思うとは限りません。

バラやラベンダーなどいい香りですが、好みが分かれる場合がありますよね。

相手の香りの好みを把握するのはなかなか難しいですが、香りの強すぎるものは避けるのがベターかもしれません。

これはロクシタンだけではなく、プレゼントを贈るときに特に注意するポイントの一つですね。

ロクシタンが嬉しくない女性は少数!おおむね高評価!

ロクシタンをもらって嬉しくないという女性本音はさまざまでしたが、もらったら嬉しいという女性の方が実は大多数なのです!

ハンドクリームは普段から使えるものですし、ハイブランドなイメージのロクシタンはやはり特別感がありますよね。

自慢できる人気ブランドだから嬉しい

ロクシタンは誰もが知っている有名なブランドです。

持っているだけで上品なブランドなので、もらえたら嬉しいですよね。

実際に私も女性上司にロクシタンのハンドクリームを自慢されたことがあります(笑)。

隣の席でロクシタンのハンドクリームを取り出し、いい香りをふわっと香らせ、これプレゼントでもらったのと嬉しそうに自慢していました。

持っているだけでおしゃれという印象がありますよね。

ロクシタンでそれが仲の良い友人や恋人からのプレゼントだったとしたら、余計に自慢したくなってしまうものです。

そういう意味では無難で、絶対嬉しいプレゼントの一つなのかもしれませんね。

消耗品でもらっても重くないから嬉しい

ハンドクリームは消耗品でいくらあっても困らない、というような印象がありますね。

女性へのプレゼントは結構難しくて、アクセサリーやお洋服は重いかな…と悩んだ経験が一度はあると思います。

アクセサリーをもらうと、もらった相手と会う時に絶対つけていかないといけないのかなと気を遣いますよね。

洋服をもらった時、好みでない場合は嬉しくない気分になり、着ずにしまってしまうこともあります。

私もせっかく選んでくれたのは嬉しいけど、少し重いなと実際に思った経験があります。

そんなときロクシタンなら、少量のギフトセットも多く用意されていますので、軽いプレゼントと捉えやすいですね。

スキンケア用品は消耗品ですし、少量のものだと相手に余計な気を使わせなくてもよいかと思います。

さて次の章では、嬉しくないなんて思わせない!ロクシタンで人気の絶対外さないギフトをご紹介していきますよ。

ロクシタンが嬉しくないとは思わせないプレゼント3選!

ロクシタンをもらっても嬉しくない人の理由を書いてきましたが、これなら外さない!というロクシタンのアイテムがありますよ。

ベストコスメ獲得の商品や、ハンドクリームを使わない人にも贈れるジェル、そして世界に一つだけの特別感溢れるギフトです!

ロクシタンの中でも嬉しくないとは言わせないようなプレゼントを紹介します。

ロクシタンの中でも王道のハンドクリームは、もらって最も嬉しいプレゼントの一つです。

ハンドクリームなら使う機会も多く、しっとりとしたテクスチャーと素敵な香りで癒されること間違いなしですよ。

外さないプレゼントと言えるのではないでしょうか。チェックしてみてくださいね。

ファイブバーブスのインテンシヴオイル

ハンドクリームが有名なロクシタンですが、実力派アイテムはそれだけじゃないんです!

こちらはベストコスメ獲得の間違いないアイテム。ハンドクリームではなくヘアオイルです。

洗い流す必要のないヘアオイルはアウトバス商品として人気が高く、気軽に使えるので口コミ評価も高いですよ♪

なんと本物のヒマワリの花びらが入っていて、使うだけで気分もハッピーになりそうですよね。

ヴァーベナのクリーンハンドジェル

ハンドクリームが嬉しくないというお相手には、こんな実用的なプレゼントはいかがでしょうか?

爽やかな香りのアルコール入りハンドジェルです。280mlという容量も、毎日使うにはとても助かるボリュームですよね!

性別も年齢も問わず、幅広く使えるのもこのアイテムの魅力だと思います。

マイシア

マイシアとは、シアバターが6個入ったギフトセットなのですが、これがとにかくプレゼントにぴったりなんです!

パッケージに自分だけのオリジナルメッセージを入れられるので「HAPPY BIRTHDAY」や「CONGRATULATIONS!」などと入れれば思いが伝わりますよね。

大切な相手のお名前を入れれば、可愛い特別な名入れギフトにもなります。

肌・髪・爪まで全身に使える定番の保湿バームなので、使い勝手も抜群ですよ♪

ロクシタンが嬉しくない人へはそれ以外の品を贈ろう!

ロクシタンが嬉しくない人も一定数いると紹介しました。

ロクシタンをもらって嬉しくないと感じる人ヘのプレゼントは、ロクシタン以外の方がいいのではないかと思います。

ロクシタンが嬉しくないと思う人にも人気の高い、ロクシタン以外のおすすめギフトを紹介します。

ドクターハウシュカのフェイシャルトナー

ドクターハウシュカは、自然由来成分のみから作られたドイツのオーガニックな化粧品ブランドです。

スキンケア用品にこだわる方へぜひ贈ってほしいギフトですね。

フェイシャルトナーとは化粧水スプレーのことで、爽やかなハーブの香りがリフレッシュ効果をもたらしてくれます。

旅行・外出にも持っていけるサイズで重くないのもポイントですよ。

イソップのハーバルボディスプレー

イソップはオーストラリアのブランドです。高品質の植物成分にこだわりつつ、安全かつ有効な成分がお肌に最大の「ベネフィット」を届けます。

一度使用すると、とりこになってしまいそうな香りで五感に訴えかけるスキンケアだと言われています♪

こちらのアイテムはローズマリーやユーカリ・セージが配合されたボディスプレー。すっきりとしたい時にお肌にスプレーして使います。

ヴェレダのホワイトバーチボディオイル

ヴェレダもドイツの有名ブランドですね。こちらはグレープフルーツの香りが気持ち良いボディオイル。

柑橘系の香りが苦手な人って少ない気がするので、ギフトに最適と言えるのではないでしょうか!

「肌なじみがよく、ベタつかないのでお風呂上がりのマッサージにぴったりだった」という高評価な口コミが寄せられています♪

ロクシタン以外でリサーチしていて、私も欲しくなってしまった一品です!

まとめ

  • ロクシタンをもらって嬉しい人が多数いる一方で、もらって嬉しくない人もいる
  • 嬉しくない理由は、愛用しているハンドクリームがあるから、使いきれないから、そもそもハンドクリームを使わないから
  • ロクシタンの香りが好みの香りではなかったという意見もある
  • 逆にロクシタンをもらうと嬉しい理由は自慢できる人気ブランドだから、消耗品だから、重くないプレゼントだから等
  • ロクシタンで外さないアイテムは、ヘアオイル、ハンドジェル、マイシアがおすすめ
  • ロクシタン以外のスキンケアブランドを贈るならドクターハウシュカ、イソップ、ヴェレダが高品質でおすすめ

ロクシタンをもらって嬉しいと思う人、嬉しくないと思う人、どちらも一定数いるということがわかりましたね。

人気で万能なロクシタンだからこそ、たくさんもらう機会が多くてハンドクリームが溜まるというのは私も「なるほど~」という印象でした。

寂しいことに、実際にそんな経験になったことはないのですが(笑)

プレゼントを贈るときは悩みますよね。相手のことを考えたり、時には自分の印象を考えたり頭を悩ませることが多いです。

今回は嬉しくない人の意見や反対に嬉しいという本音を紹介してきましたが、やっぱりロクシタンは嬉しいと感じる女性もたくさんいましたね。

日頃から相手がどんなスキンケアアイテムを使っているかリサーチしておけば安心ですね。

ギフト用にラッピング済みのハンドクリーム3本セットがオススメです!贈るあなたの気持ちが相手に届くのではないでしょうか。

結局プレゼントを贈るときに何が一番大切か考えてみると、相手のことをどれだけ想えるか、相手の立場になって考えられるか、なんじゃないかと思います。

あなたがたくさん考えてプレゼントしてくれた、ということが相手にとっては何よりも大切なことですよ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA