※当サイトは広告を利用しています。

リーンボディで痩せたおすすめダンスを紹介!自宅で本格トレーニング! 

皆さんは最近、運動していますか?

ダイエット目的でも、健康目的でも、運動ってしなきゃいけないことはわかっているけど…。

と【思っている】方、多いですよね。私もそうなので、よくわかります。

ジムに通うにもお金はかかるし、何より忙しい。そんなあなたに、とっておきのサービスがあります。

それが、リーンボディ。いつでもどこでもオンラインでエクササイズが受けられる素晴らしいサービスです。

あのビリーズブートキャンプの令和版も体験できるんです。ビリー隊長御年64歳…凄すぎます(笑)

そんなリーンボディの沢山あるエクササイズ動画の中から、今回は痩せるダンスエクササイズをご紹介します!

軽快なリズムに合わせながら体を動かすことで、楽しく痩せれること間違いなしです♪

リーンボディの口コミや詳細

リーンボディの登録方法

 

リーンボディで痩せたおすすめダンスに挑戦!

リーンボディには数多くのエクササイズ動画があります。

その中でも、私が実際に体験してみてこれは!と思ったダンスエクササイズ動画を紹介したいと思います。

そのダンスエクササイズはこちら!

インストラクターは『三ツ石佳央莉』さん。画像中央の美人さんです。

美人でスタイルも抜群!こんな体になれるなら、頑張っちゃおうかなと思えますよね。

「よーし!ガンガン踊るぞ~。」と張り切って始めたはいいものの、初めからきつくて難しいダンスでは続きませんよね。

こちらのダンスエクササイズは、部位を鍛える本格的なダンスの前に、代謝を上げることから始めます。

単純な動きからのスタートなので、難しくて諦めてしまうという心配はありません。

それでは、始めて行きましょう!最初は3分間の体温めアップダンスです。

 

3分間のアップダンスで代謝を上げよう

まずは、腕をグルーっと大きく回しラジオ体操のような動きから始まります。

そこから、徐々にリズムに合わせて2ステップで跳びながら走ったりします。

楽しそうに跳んでいますね。実際、とても楽しいです。どんなエクササイズでも、笑顔は大事ですよね!

ひとつひとつの動きが簡単なので、運動神経がない私でも余裕で出来ました。

リズムに合わせることが苦手な方は、最初は大変かもしれません。

ですが、いくつかの簡単な動きがパターン化されていますので、ひとつのパターンを覚えてしまえば大丈夫!

疲れてきたところで「元気いっぱい頑張ってくださーい♪」と励ましてくれるので、単純ですが頑張ろうと思えます。

そして、とにかく動きが可愛いので、家族の前で踊っても恥ずかしくありません。これは意外と大事ですよね。

見た目は単純な動きですし、こんなものでいいの?と思いますが、これが意外と疲れます。

体もいい感じに温まるので、ウォームアップにはちょうどいい運動だと思います。

 

15分のダンスエクササイズでお腹・お尻・腕・足を鍛えよう

3分間のアップダンスが終わり、体が温まったら、お次は15分間のダンスエクササイズです。

これから本格的にお腹・お尻・腕・足を鍛えていきます。

今回は、運動神経の無い私が実際にやってみました。

一つ一つは簡単な動きなのですが、リズムに合わせると途端に出来なくなるのはなぜなのか…(涙)

それでも、ダンスを踊っているうちはとっても楽しい♪できなくても楽しいんです!

気になるエクササイズの内容ですが、お腹→お尻→腕→足の順番で部位ごとに鍛えていきます。

部位ごとに音楽が変わり、それぞれ系統の違うダンスなので、飽きずに最後まで続けられます。

セクシーな動きから、かっこいい動き、ポップで可愛い動きまで出来ますので、本当に充実しています。

初めは出来なくても、何回か繰り返し同じ動きをすることでだんだんと出来るようになっていきます。

出来なくても充実していますが、やはり出来るようになってからの方が楽しいし、達成感が凄いです。

見ていた娘からは、どや顔が凄いと言われました(笑)この動画をマスターしたら、皆さんもどや顔をしたくなりますよ!

 

 

圧倒的にリーンボディをおすすめしたい理由とは

エクササイズ動画と聞いて、始めに思い浮かぶのはYouTubeではないでしょうか。

確かに、YouTubeは動画数が圧倒的に多いですし、何よりも無料です。ですが私はYouTubeよりも、リーンボディをおすすめします。

私がYouTubeよりも、リーンボディをおすすめしたい理由が3つあります。

リーンボディをおすすめするその理由とは以下の通りです。

リーンボディをおすすめする理由
  • 動画のジャンルがとにかく豊富
  • プログラムを組んでくれる
  • 家でも外でもいつでもすぐにできる

上から順に説明したいと思います。きっとどれも納得の理由だと思います。

 

動画のジャンルがとにかく豊富

動画が沢山あって、どのエクササイズをしようか迷ってしまいます。

リーンボディを始めて最初に直面する問題は、何のエクササイズをしようか悩むということかもしれません。

動画のジャンル分けは以下の通りになります。

  • ダンスエクササイズ
  • ヨガ
  • ピラティス
  • 筋トレ
  • カーディオ
  • マッサージ
  • ストレッチ

マッサージとストレッチは除きますが、その他はひとつのジャンルに最低36個もの動画があります。

検索の仕方も沢山あります。その方法はこちらです!

  • 気になるワードで検索
  • 気になる部位で選ぶ
  • ジャンルで選ぶ
  • インストラクターで選ぶ

といったように、様々な選び方があります。自分に合った選び方が出来るので選んでいる間も楽しいですよ。

ダンスエクササイズだけでも、様々な種類があります。

女性らしい動きのベリーダンスやクラシックバレエの動きを取り入れたダンス、かっこいいヒップホップまで。

これ以上あるの?と思うほどに網羅されています。

私が個人的にチャレンジしてみたいダンスはベリーダンスです。

滑らかでしなやかな動きのベリーダンスをマスターできれば、日常生活でも女性らしい動きが出来るのではないかと期待しています(笑)

ベリーダンスの動画数だけでも10種類ほどあり、様々なベリーダンスの動きを楽しめると思います。

一度見てみましたが、腰の動きが滑らかすぎて私に出来るかな?と不安になります。

しかし、インストラクターの方のわかりやすい解説を聞きながら出来るので、挑戦してみようと思えます。

私が驚いたのは、人気インストラクターを知ることが出来る動画があったことです。

インストラクター本人が動画で食事やライフスタイルについて話してくれていますので、とても勉強になります。

有名なインストラクターさんを身近に感じられるので、ぜひ見てみてください♪

 

リーンボディがプログラムを組んでくれるから続けられる

今回私が体験した動画は【脂肪燃焼ダンス×2Weeks】です。

他にも、【二の腕引き締め×2Weeks】【ヒップアップ×30Deys】など様々なプログラムがあります。

2Weeksや30Deysなど、期間を分けてプログラムに取り組むことが出来るようになっています。

無料のYouTubeなどのエクササイズ動画でもいいんじゃない?と思われている方も多いと思います。

ですが、YouTubeは沢山ありすぎる動画の中から、自分で動画を探さなければいけません。

何度かYouTubeのエクササイズ動画でダイエットを試みてきました。ですが、私にはダメでした。

たぶん、毎日同じ動画で飽きてしまったのではないかと思いますが、全く続きませんでした。

自分で本当に効果のある動画を探すのも面倒でした。

しかし、リーンボディは自動的にプログラムを組んでくれるのです!自分でプログラムを組む必要がないので、続けられます。

〇月〇日にスタートしました。残りあと〇日です!

とカウントダウンをしてくれるので、「あれ?今日で何日目だっけ?」となる心配もありません。

一目でわかるので、便利ですよね。YouTubeで自分で調べてやるよりも、断然現実的です。

まだ始めて日数は立っていませんが、少し体が引き締まってきました。

体重は変わりませんが、見た目が変わってきたのは本当に嬉しいです♪

3日坊主で運動神経が無い私でも、これなら絶対に続けられると確信しています。

 

家でも外でもいつでもすぐにできる

家の中でも屋外でも、スマホなどがあればいつでもどこでも出来ます。

難しい操作も、面倒な操作もなく、非常にお手軽に出来ます。

それってYouTubeも同じなのでは?と思いますよね。確かに、そこまでは同じです。

ですが、何と言ってもYouTubeには広告があります。良いところであの長い広告が入るのはイラっとしませんか?

エクササイズの途中ならなおのこと。リーンボディにはもちろん広告はありませんし、高画質な動画を提供してくれます。

それがどんなに嬉しいことかは皆さんはご存じだと思います。ストレスフリーって素晴らしいですよね!

 

 

おすすめレッスンカレンダーが超便利!

リーンボディの便利機能の一つである【おすすめレッスンカレンダー】というものがあります。

この機能がめちゃめちゃ便利なんです!

過去に自分が受けたレッスンをもとに、自分に合ったレッスン動画を自動的にレコメンド(推薦)してくれます。

「今日はどのレッスンを受けようかな~」なんて探すのも面倒だったりする時ってありますよね。

そんな時も、このおすすめレッスンカレンダーで当日におすすめされた動画をやっておけば大丈夫。

1週間にどれだけのレッスンを受けているのかやこれまでの消費カロリーも表示してくれます。

自分を知ることが出来るので、モチベーションを上げたり目標を設定するのにちょうどいいです。

自分一人では続くか心配…と思っている方も、ぜひこちらの機能で挑戦してみてください!

 

 

ぶっちゃけリーンボディを続ける?辞める?

現在リーンボディでは、2週間の無料体験を実施しています。私も今は無料お試し期間中です。

無料体験っていい響きですが、本当にすんなり解約できるのか心配ですよね。

ですが大丈夫!リーンボディなら解約もスムーズにできて、変な引き留めもありません。

一度体験してみて、合わないなと思ったら辞めてしまえばいいので、気軽に体験できますね!

そして、無料期間の終了とともに必要になってくるのが、続けるのか辞めるのかという事ですよね。

私は、リーンボディのサービスや料金に大変満足しましたので、無料期間が終わっても続けたいと思います。

実際、リーンボディで体が引き締まってきたのを感じていますし、これ以上のオンラインフィットネスはないのではないかと思います。

運動不足解消とダイエットの為、私はリーンボディでこれからも頑張りたいと思いました。

リーンボディの口コミや詳細

リーンボディの登録方法

 

まとめ

  • リーンボディでおすすめしたいエクササイズはダンスエクササイズ
  • リーンボディは動画の種類が豊富
  • リーンボディは期間を分けてプログラムに取り組むことが出来る
  • リーンボディは広告もなく、屋内でも屋外でもどちらでも取り組める
  • おすすめレッスンカレンダーが超便利
  • リーンボディは現在2週間の無料体験を実施している

いかがでしたか?

この記事で、リーンボディがいかに素晴らしいのかがわかっていただけたのではないかと思います♪

このようなオンラインフィットネスは沢山ありますが、続けなければ意味がないと思います。

リーンボディは、続けられると思えるような機能が沢山あり、オンラインですがしっかりとサポートされている気がします。

今回おすすめしたダンスエクササイズ以外にも、素敵なエクササイズ動画がたくさんあります。

皆さんもリーンボディに挑戦して、素敵な体をゲットしましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA