安定期に入り、マタニティライフをより充実させたい!そう思う方も多いのではないでしょうか?
気持ちが浮き沈みしやすいこの時期、リラックスできるヨガは気分転換にはもってこい。
でも、レッスンを予約するのが面倒。体調がすぐれない日もあるし通えるかわからない。
そんな方もいるのでは?
今回はそんな悩みや不安も即解決できるリーンボディをご紹介!
リーンボディって激しそうでマタニティには向かないのでは?
そう思った方もご安心を!
リーンボディはマタニティ期間中の気分転換はもちろん、家族とのコミュニケーションにも最適です♪
ここでは、
- 妊娠中のイライラや不安定な気持ちもスッキリ解消できる、リーンボディのマタニティヨガ
- 家族皆で楽しめるリーンボディの魅力
について詳しくご紹介いたします!
目次
リーンボディはマタニティライフも家族の時間も充実させてくれる

リーンボディは激しい運動だけではなく、妊娠中の方にもピッタリなリラックスできるヨガやマッサージもあるのです。
妊娠中はどうしても、体が重く不快に感じる事や、気持ちが沈んでしまう事も多くなりがち。
そんな時、リラックスできるヨガやマッサージはあなたの心も体もスッキリさせてくれるでしょう。
そして、なんと言っても最大の魅力は自宅でできる事!自宅がレッスンスタジオになるのです。
なぜ自宅でできる事が最大の魅力なのか…それは自分の体調に合わせて動けるから。
産院やスタジオ等でマタニティヨガ講座を開いている所も多く、受けようか考えている方もいるのではないでしょうか。
もちろん、外出も気分転換になるので、そういった所で受けるのも良いでしょう。
ただ注意してほしいのが、人によっては外出中に突然具合が悪くなってしまう事もあります。
私も妊娠中に気分転換も兼ねてマタニティヨガに参加しようと思いました。
しかし、体調に波がありスタジオまで行くのが怖くて参加できず終わってしまいました。
当時の私は外出中に突然気持ち悪くなる事が多かったのです。
移動中やレッスン中に気分が悪くなったらどうしようと不安で予約が出来ませんでした。
もちろん万全な日もありますが、それがいつなのかわからない為、予約制のレッスンは参加できずモヤモヤしていました。
今、過去の私と同じように悩んでいる方におすすめなのがリーンボディです!
自宅で体調や他の人を気にせず、都合の良い時間にのんびりレッスンが受けられるのは嬉しいですよね。
自宅で行えばよりリラックスできる事間違いなし!
自分だけではなく、ご主人やお子さん達など、家族皆で行うのもおすすめです。
皆で始めれば楽しさも倍増。一人だと続けることが難しくても一緒に行う事で楽しく続けられます♪
自宅なので話し声や人目を気にすることもありません!格好だって気にしなくて良いのです(笑)
我が家も主人、娘、私の3人でレッスンを受けていますが、ワイワイガヤガヤ大盛り上がり!
これをやろう!あれがいい!などレッスンを選ぶだけでも賑やか。そして、一番張り切っているのは意外にも3歳の娘です。
家族で行っているリーンボディのお話も後程ご紹介せていただきますが、まずはマタニティヨガについてご説明していきましょう。
リーンボディのマタニティヨガは妊婦の味方!

リーンボディは様々なプログラムがありますが、マタニティヨガは1種類。
1種類かぁ…なんて思ったあなた!このマタニティヨガはとにかく先生が豪華!!
もちろん他のプログラムも有名な先生は大勢いますが、マタニティヨガも負けてはいません。
なんとマタニティヨガを教えてくれる先生はカリスマモデルの里見茜さん。

モデル兼ヨガインストラクターの里見茜さんが実際にヨガを教えてくれるなんて夢のよう。
動画も実際に里見茜さんが妊娠中に撮影されたものなのだとか。
これだけで興味津々ですよね。
そして、マタニティヨガは一種類ですが、小顔マッサージや肩こり改善マッサージなど妊娠中でも無理なくできるレッスンもあるのです。
浮腫みや肩こりが気になる方も、このレッスンなら合わせて受けられるのでおすすめですよ。
でも、マタニティヨガって名前は聞いたことがあるけど他のヨガと何が違うの?
どんな効果があるの?注意点は?
そんな疑問にお答えしつつ、リーンボディのマタニティヨガについてご紹介いたします。
マタニティヨガとは
そもそもマタニティヨガとは何かをご説明いたします。マタニティヨガとは、マタニティライフを快適に過ごせるよう妊婦さんでもできるヨガの事。
妊娠中に感じやすい、身体の重さやむくみ等、不快に思う症状をヨガのポーズと呼吸方で緩和されます。
精神の集中により妊娠中の不安定な気持ちやイライラもリラックスさせてくれるのです。
リーンボディのマタニティヨガはココが違う!
先程もお話ししたように、リーンボディは自宅でできるのが魅力!
自分の体調を気にしながら、好きな時間にレッスンを受けられます。
パソコンからでもスマホから、いつでもどこでも簡単にでき、テレビと繋げば大画面で見ることが可能。
リーンボディのマタニティヨガは1項目5分程度から始められ、無理なく続けられるのもいいですよね。
辛い時や疲れた時も、他の人に気を使うことなく休憩ができます。
実際のレッスンでは、不安やイライラを取り除いてくれる呼吸法から始まり、安産力を高めるポーズや出産に必要な筋肉をつけるヨガも♪
出産に必要な筋肉をつけることで産後の体系戻しにも効果があるそうです。
産後はなかなか体系が戻らないと多くの方が悩んでいる為、これは嬉しいですよね。
腰痛や肩こり改善、逆子体操のヨガバージョン等、続けることで心も体もスッキリするでしょう。
産後にはきっと、マタニティヨガをやっていて良かった!と思えるはずですよ。
また、「産後ママのボディメンテナンス」というレッスンもあるので、出産後も育児や家事の間にリフレッシュする事ができます。

マタニティヨガのメリット
マタニティヨガにはメリットが沢山あります。
- 運動不足の解消
- 体調不良の緩和
- 血行促進
- お産時の呼吸法の練習
- 骨盤を整える
- お腹の赤ちゃんとの絆を深める
ゆっくりとした動きで無理なく続けられる為、足のつり、腰痛、浮腫みの緩和や体温が上がることで免疫力UPにも繋がります。
お腹の赤ちゃんを意識して行う事で一体感を感じられるのもこのマタニティヨガならではの魅力。
途中で休憩を挟みながら、無理せず自分のペースで行って下さいね。
マタニティヨガの注意点
マタニティヨガは安定期に入る妊娠20週を過ぎたころから行うと良いでしょう。
不安がある方必ず担当医に相談してみて下さい。
他にも注意したい点は、
- 無理は禁物!お腹の張りを感じたら控える
- ゆったりとした服装で体を締め付けない
- 食後すぐはNG!2時間はあけましょう
- 滑らないようヨガマット等を敷く
などがあります。
無理をして体調を崩してしまっては元も子もありません。
体調がすぐれない時は控え、無理なく行い、疲れたら十分に休憩を取りましょう。
また、体の冷えも大敵!服装も気をつけ、過度な薄着は避けるよう気を付けて下さい。
リーンボディは家族で楽しむコミュニケーションツールにもなる

リーンボディは自分だけでなく、家族皆で楽しめます♪
- 運動したいけどジムに通う時間がない
- 寝る前の数分など隙間時間に行いたい
- トレーニングがうまく続かない
そんな方にも気軽で簡単に始められるのがリーンボディ。
外出せずに自宅でできる事はもちろん、様々なプログラムから気になるレッスンを選択できるので、飽きずに続けられます。
家族の中で誰か一人が会員登録を行えば、家族皆で使える為とってもお得!
本格的なレッスンを自宅で気軽に受けられますよ。
皆で一緒に楽しく行うのはもちろん、お互い別々に気になるプログラムを行うのも良いでしょう。
どのプログラムを行ったか等お互い報告し、良きライバルとして高め会えばモチベーションアップにもなりますよ。
お腹周りを気にしているご主人に、脂肪燃焼プログラムやお腹引き締めプログラムを勧めてみてはいかがでしょうか(笑)
お子さんとも一緒にできる簡単なプログラムもあり、外出できず元気が有り余っている日にはもってこいですよ!
そんなリーンボディの我が家の活用方法をご紹介いたします。
リーンボディ我が家のおすすめはコレ!
我が家で楽しんでいるプログラムをご紹介いたします。
それは、原田京先生の脂肪燃焼ダンス!
細かく言うと、その中でも前半のエアロビが特におすすめです。
難しい動きが少なく、足踏みや簡単なステップが多いので、リズム感がない主人でも一応形にはなっていました(笑)
娘はこのプログラムの音楽が流れると大発狂!「ダンスやるー」とパソコンの前を陣取ります。
雨で外遊びができない日は、家でお菓子を食べながらDVDを見る事が多かったので、この食いつきは嬉しいです。
一緒にできるので私も気分転換にもなり、何と言っても娘が有り余っている体力をここで発散してくれることが嬉しいです!
娘は何が面白いのか毎回ゲラゲラ大笑いし、必要以上に動き楽しんでいます。
家族で楽しめるのでコミュニケーションツールにもり、皆で行うと途中で投げ出すことなく続けられますよね。
ただ、張り切りすぎると膝を痛める可能性もあるので注意して下さい。
私は一回目で張り切りすぎて膝が少し痛くなりました(笑)
始めから張り切って頑張りすぎず適度に行いましょう。

なんて思う方もいるのではないでしょうか。
リーンボディはプラン変更が可能だということを知っていますか?
リーンボディはプラン変更が可能!好きなプランに変更しよう

リーンボディは途中でプラン変更をすることが可能です。
プランは次の二種類があり、登録時に選択することになっています。
月額プラン |
1,480円(税込)/月 |
12ヶ月プラン | 9,720円(税込)/年 (810円/月(税込) →月額プラン比で45%おトク) |
(2021年4月以降)
まだ始めてもないのにこの二択を選択するのは悩みますよね。
私も登録時に安いけど12ヶ月もやるかな?等とても悩みました。



確かにどんなものかわからずにプランを選択するのは悩みますよね。
しかし、このプランにしておけば良かった、どうしよう…なんて悩むことはありません。
リーンボディは登録後でもプラン変更が可能な為、実際にレッスンを受けて自分に向いているのか見極め、変更する事が可能です。
実際、6ヶ月以上続けるのであれば月額プランより12ヶ月プランの方がお得ですから、続けるなら変更したいですよね♪
ではどのように変更するのでしょう。注意点も含めて詳しくご説明いたします。
プラン変更方法と注意点
プラン変更はマイアカウントから行います。
プランの途中で変更する際は、次回更新日に合わせて変更されるようです。
そして、次回更新日はマイアカウントの契約情報に記載されるのでご確認を。
プラン変更の際に気を付けたい点があるので注意しましょう。
マイアカウント上でプラン変更をすると切り替え後のプランが適応されるまで再度切り替えは行えないという事です。
ここは必ず把握し、注意して下さい。

そんな時は焦らず、サポートセンターに問い合わせれば大丈夫。
月額プランから12ヶ月プランに切り替えを希望する際は、
- 12ヶ月プランは1年間分の料金を一括で支払う
- 切り替え完了後、次の支払いのタイミングでプランが切り替わる
- 途中で退会しても年間プランの終了日付まではリーンボディを利用できる
- 途中大会による返金は受け付けていない為注意する
以上の事を確認して行いましょう。
まとめ

- リーンボディには妊娠中の方も楽しめるマタニティヨガのプログラムもある。
- 自宅でできるので体調を気にせず好きな時間に受けられる。
- マタニティヨガは不安定な気持ちやイライラが解消され、心も体もリフレッシュできる。
- 数分からできるレッスンもあり、無理なく続けられる。
- 誰か一人が登録すれば家族全員で始められる。
- リーンボディは家族皆で楽しめるコミュニケーションツールにもなる。
- プラン変更もできるので、継続希望時にも安心。
いかがでしたか?
リーンボディは激しいプログラムだけではなく、マタニティライフや家族の時間を楽しませてくれるプログラムも豊富にあるのです。
一人では続かなくても、皆で行う事で継続でき、コミュニケーションの一つにもなります。
自宅で自分に合ったレッスンを気軽に受けられるのはとても魅力的!
気になる方は是非この機会に入会してみてはいかがでしょうか。