スーパーやコンビニでもらうレジ袋って白地にお店のロゴや文字が入っているものが普通ですよね。
でも、そのデザインとカラーってちょっとダサいと思いませんか?
そのデザインのせいでどんどんたまって「使い道がないからごみ袋に使おう…」ってなりますよね。
私もたまったレジ袋の使い道は、最終的にはかわいそうですがごみ袋です…。
そんな地味なレジ袋もかわいくておしゃれだったらもっと違う方法使おうと思いませんか?
そして発見しました。とってもおしゃれなレジ袋があったんです!
レジ袋の運命であるごみ袋として使うのはもったいない、おしゃれですてきなレジ袋がありました。
ごみ袋なんて地味なシーンではなく、もっと違うシーンで使いたくなる!そんなおしゃれなレジ袋をご紹介いたします。
目次
レジ袋がおしゃれで可愛い!100均は種類が豊富
お店のような地味なものではないおしゃれなレジ袋は100均で発見しました。
「え、レジ袋わざわざ買うの?」と思ったのではないですか?少し前は私も思っていました。
お店でもらえるイメージのレジ袋を買うのって抵抗ありますよね。
でも、買ってもいいと思えるくらいおしゃれなデザインなのでチェックしてみる価値ありです。
ダイソーのレジ袋
ダイソーの商品の「SHOPPING PLASTIC BAG」は30枚も入っているのでコスパがいいです。
白地のビニール袋に黒い英字で「It’s DELICIOUS NEW DAY」と真ん中にプリントされています。
その他にも英字で書かれていますが、柄のものよりシンプルなのでお店のレジ袋寄りではあります。
しかし、黒字や白抜きなど英字のフォントを変えたデザインがシンプルでおしゃれ。
あまり派手なのは好きじゃないというシンプル好きな方におすすめです。
そして、たくさん入っているので複数の方にプレゼントするときにとっても便利ですよ。文字なものよりも貰うと嬉しいですよね!
「SHOPPING PLASTIC BAG」と同じサイズの「Shopping plastic bag お買い物袋」もあります。
アイボリーの袋に「Welcome to our KITCHEN」の文字とサーカスの屋根のようなイラストです。
レジ袋を買うのに抵抗がある方も、おしゃれでこのコスパなら家に1つあっても損はないですよ。
袋のサイズは縦約34cm、横約21.5cm、マチは15cmあって1袋30枚も入っています。
セリアのレジ袋
お店の名前やロゴじゃない、おしゃれな柄のレジ袋が100均にありますよ。セリアのスター柄レジ袋です。
前面に形や大きさがさまざまなスター柄がちりばめられたデザインが目を惹きます。
レジ袋の特徴であるビニール製なのはもちろん、取っ手もあるので形はレジ袋です。
でもぱっと見て、そうは見えないほどとってもおしゃれなデザイン。
ビニールのカラーは黒地と白地の2色展開で、使用シーンに合わせて変えてもいいですよ。
1枚のサイズは、縦約39cm、横約19cm、マチ約12cmで1袋に12枚入ってます。
どのくらいの大きさか分からないと思うので手持ちのコンビニのレジ袋と比較してみました。
飲み物やパンなど4~5点程買った時に入れてもらえる中くらいの袋と同じ大きさでした。
ちょっとしたプレゼントを入れるラッピングとしても使い勝手がいいサイズです。
レジ袋がおしゃれだとリメイクして使い道が広がる!

レジ袋はお店で物を買った時にもらう袋なので、リメイクってあまり想像つきませんよね。
リメイクしてまでいろんなことに使おうと思う人は少ないのではないでしょうか?
そんな普段何気なく使っているレジ袋ですが、実はけっこう機能に優れているんです!
買ったものを入れて持って帰るレジ袋はもちろん取っ手が付いています。そのおかげで何といっても持ち運びがしやすいですよね。
そして雨が降っても入れているものを濡らすことのない優秀な防水性があります。
さらに薄いビニールでできているのでかさばりにくいのも特徴です。
使用後はたたんでしまえばコンパクトに持ち運びができるという優れた機能も搭載。
レジ袋の薄いビニールでできているという特性で、簡単に小さく好きなようにたためます。
私も、たたんだレジ袋を2つ3つよく使うバッグ全てに忍ばせてます。これがいざというときにとっても便利です。
女性はバッグにたくさん物をいれるので省スペースでいいのは助かりますね。
レジ袋の機能って当たり前に使いすぎて優秀だってことに気づきませんでした(笑)
そんな優秀なレジ袋がおしゃれなデザインだったらどうでしょう?
お友達にあげるプレゼントや手土産を入れるなどリメイクして使えますよ。
レジ袋と言ってもおしゃれだったら自分ももらって嬉しくなるさりげない気遣いアイテムになります。
そんな機能性に優れたレジ袋がおしゃれなだけでなく安かったらもっと使いたくなりませんか?
普通のレジ袋だとできないけど、100均の安くておしゃれレジ袋だとできることが増えます。
白や黒だけじゃない!カラーのレジ袋はおしゃれエコバッグに

レジ袋って白や黒だけだと思っていませんか?モノクロカラーだとやっぱりレジ袋っぽいと思われる方におすすめなのはカラーのレジ袋です。
ダイソーの「Shopping plastic bag お買い物袋」にはちょっと大きめのサイズもあります。こちらは落ち着いたブルーのカラーのレジ袋です。
同じくダイソーの「PLASTIC HANDBAG 手提げポリ袋A」は明るいグリーンのレジ袋。
グリーンはお店のレジ袋としてはあまり見ない色ですよね。
そして、さりげなく白字の英語がプリントされていて、おしゃれさを忘れていないデザインです。
おすすめなのは、どちらも横が大きめのサイズなのでエコバッグとして使うこと!
レジ袋を有料化する店舗が増えてきているので、エコバッグを持ち歩く人が増えてますよね。
こちらの袋も薄いビニール製なので、たたんでバッグに入れてもかさばりません。
レジ袋でもカラーならエコバッグとして提げて歩いてもおしゃれです。
ブルーの「Shopping plastic bag お買い物袋」は縦約45cm、横約28cm、マチは約12cmで1袋20枚入り。
グリーンの「PLASTIC HAND BAG 手提げポリ袋A」は縦約48cm、横縦40cm、マチは約13cmです。
1袋に10枚入っていて先ほどのよりさらに大きいサイズ。
カラーのビニールで1枚が大きめのサイズなので、さすがにコスパは少しいまいちです。
でも、強度は劣りますが市販のエコバッグと比べると安いですよね。
だから、複数のバッグに入れておくいざというときのエコバッグとして活躍できます。
まとめ
- おしゃれなレジ袋は100均で買うことができる
- セリアのレジ袋は機能に優れているのでプレゼント用などリメイクで使う幅が広がる
- ダイソーのシンプルだけどおしゃれなレジ袋はコスパ抜群!
- セリアにあるレジ袋はスター柄でとってもおしゃれなデザイン
- カラーのレジ袋はエコバッグとしても活躍できる
レジ袋って機能が優れているからおしゃれなものを用意するだけで使い道が格段に増えます。
そんな便利さに加えて100均で買えるお手軽さと場所を取らないコンパクトさが優秀。
家に1つ置いておいてもかさばらないですよ。何かちょっとしたプレゼントやエコバッグとしてなど使い道はいろいろ。
いざというときのおしゃれなお助けアイテムになってくれますよ。
そして使った後、最終的にはごみ袋としてももちろん使えます。おしゃれなレジ袋だとちょっともったいですけど(笑)
ご紹介したもの以外にもたくさん100均でおしゃれなレジ袋があります。
ぜひ、自分のお気に入りのおしゃれレジ袋を常備して新たな使い道を広げてみましょう。
コメントを残す