※当サイトは広告を利用しています。

婚約指輪のダミーであるプロポーズリングはティファニーで買える?

一世一代のプロポーズの時に多くの男性がリングについて悩みます。

全ての女性がティファニーのリングを差し出すプロポーズに憧れているわけではありません。

プロポーズの時のリングはダミーで、本物は自分の好みのものを選びたいと思う女性もいます。

彼女の正解を選ぶ自信がないというあなた、プロポーズの時はダミーのリングを使うのはどうでしょうか?

多くの女性が憧れるティファニーでプロポーズリングを購入できれば最高ですが、残念ながらティファニーでプロポーズリングは販売されていません。

しかし、ブライダルジュエリーの王道でもあるティファニーは、エンゲージリングも幅広い値段とデザインが取り揃えられています。

あなたも彼女もお互いに納得して喜べるリングを選べるように、おすすめのプロポーズリングも紹介します♪

 

 

ダミーのプロポーズリングはティファニーで買える?

 

プロポーズの時にサプライズをするために用意するダミーのリングをプロポーズリングと呼びます。

彼女へのサプライズにプロポーズリングを用意しようとして、どうせなら王道のティファニーに売っていないかな?と思ったあなた!

残念ながらティファニーでプロポーズリングは販売されていません。

しかしそこはブライダルジュエリーの王道ティファニー、エンゲージリングも幅広い値段とデザインが取り揃えられています。

ダミーのプロポーズリングはなくとも、ティファニーで彼女に贈るリングを選びませんか?

 

世界中の女性が憧れるティファニーのエンゲージリング

エンゲージメントリングやマリッジリングと聞いて、まず最初に思い浮かべられるのはティファニーです。

これは1886年にティファニーがエンゲージリングの王道として名高い「ティファニーセッティング」を考案したことに由来します。

6本の繊細な立て爪で一粒のダイヤモンドを支え、あらゆる方向から光を取り込むよう計算された「ティファニーセッティング」

ダイヤモンドの輝きを最大限引き出せるように計算されたそのリングは、まばゆい美しさから「永遠の愛のシンボル」として世界中の女性の憧れとなりました。

「世界中の女性の憧れとされているなら、お値段もかなりするんじゃないか…?」とあなたは心配しているかもしれません。

確かにティファニーのエンゲージリングの平均相場は60万円程ですが、決してリーズナブルな値段のエンゲージリングがないわけではありません。

調べてみると20万円程度からエンゲージリングは販売されていました。お値段はリーズナブルでもティファニーのリングであることが高い品質を保証してくれます。

彼女に世界中の女性が憧れるティファニーのエンゲージリングを贈る、あなたにとってもロマンティックな思い出になることでしょう。

 

ティファニーはブライダルリングのプロフェッショナル

ブライダルリングの王道として有名なティファニーは非常にブライダル関係に力を入れています。

店舗には常にブライダルコンサルタントが在籍しており、プロポーズの相談やリングの選び方、もちろん予算に関してなど様々な悩みに対して相談に乗ってくれます。

急に店舗に行き、店員さんに話しかけるのはハードルが高い…。というあなたは事前に公式ホームページから個別カウンセリングの予約をすることをオススメします。

一世一代の大切なリングを選ぶのですから、経験豊富なプロにぜひアドバイスしてもらいましょう。

純白のリボンをほどき、ティファニーブルーの箱をパカッと開けて中のリングを見せてプロポーズする。

ドラマや映画では定番のシチュエーションですが憧れる人は男女ともに多いです。

ティファニーブルーは春を告げる小鳥と呼ばれるコマドリの卵色、忘れな草色とも呼ばれます。

どちらの色名も結婚や恋愛に関係しており、徹底しているなあと感心してしまいます。

またプロポーズで重要な役割を果たすティファニーブルーのリングボックスはブルーボックスという名前が付いているんですよ。

そしてこのブルーボックス、ティファニーの婚約指輪専用なので購入した人しか手に入れられません。

幸せのティファニーブルーのリングボックスにイニシャルや日付が刻印できるサービスもありますので、スペシャル感を出したいならぜひ利用してみてください。

またティファニーでエンゲージリングを購入した場合、生涯を通してアフターケアを受けることができます。

まず購入時にはティファニーのシリアル番号付きダイヤモンドの信頼性と完全性を保証する品質鑑定書が付いてきます。

さらに刻印サービスも行っています。18Kゴールドとプラチナの婚約指輪・結婚指輪には購入後6カ月以内に限り、16文字まで無料で刻印することが出来ます。

通常2~4週間ほどで完成しますが混雑具合によって長くなる可能性もありますので、刻印サービスを頼む際は期間に余裕をもって申し込みましょう。

そしてサイズ直しはいつでも無料、店舗に持ち込まなければいけませんがクリーニングと修理も常に受け付けています。

購入前から購入後まで続く手厚いサポート体制もティファニーがブライダルリングの王道と呼ばれる理由なのかもしれません。

 

ダミーのプロポーズリングを贈るメリットとデメリット

一昔前は男性があらかじめエンゲージリングを用意しそれと一緒にプロポーズするというのが一般的でした。

しかし女性からの「プロポーズは嬉しいけれどそのリングは微妙。」、「一生ものなのだから好みのリングが良かった…。」という不満が多かったのです。

そこで最近は、プロポーズの後に一緒にエンゲージリングを選びに行くカップルも増えています。

しかし、一緒にエンゲージリングを選びに行こうと思っていてもプロポーズの時にリングがないのは何か格好がつかないと思う男性は多いです。

そのような男性のために発売されたのがプロポーズリングというわけです。

プロポーズリングを贈る場合のメリットやデメリットを紹介します。

 

プロポーズにダミーを贈る場合のメリット

プロポーズリングを使う場合のメリットは大きく3つです。

プロポーズリングを使う場合のメリット
  • 彼女の好みやサイズがわからなくても問題ないこと
  • 納期が短い
  • 憧れのシチュエーションを実現できる

サプライズでリングを贈ろうと考える男性の大半が悩む「彼女の好み、サイズがわからない」という問題を婚約指輪のダミーでプロポーズすることで解消できます。

プロポーズの後、彼女と一緒にリングを選びに行けるので好みやサイズなどでリング選びを失敗することがありません。

本物のエンゲージリングを渡す場合、お店に注文してリングが手元に届くまで最短でも一か月はかかります。

しかしプロポーズの時のリングをダミーにすれば思い立ったが吉日、すぐにプロポーズをすることができます。

また彼女の好みのリングを選びたいと思っても、定番のお洒落なレストランで箱をパカッと開けてプロポーズするシチュエーションに憧れるのは男性、女性共に多いです。

婚約指輪のダミーを使うことで彼女の希望のリングも選べ、ロマンティックなシチュエーションでのプロポーズも可能になります。

しかしダミーを本物と勘違いしてしまう可能性もありますので、あくまでこれはダミーで本物は後で一緒に買いに行こうと伝えることを忘れないように注意してくださいね!

 

プロポーズにダミーを贈る場合のデメリット

何事にも裏表があるようにプロポーズに婚約指輪のダミーを使うデメリットも、もちろんあります。

プロポーズリングを使う場合のデメリット
  • お金がもったいない
  • もらったリングをどうするか困る
  • 自由に本物のリングを選べなくなる

プロポーズの為だけにリングを買うならその分のお金を、本物のエンゲージリングやマリッジリング、結婚式や新婚生活に回してほしいという意見が一番多かったです。

ロマンより現実を見る女性が多い証拠ともいえますが…。

また「ダミーのリングを贈られても、普段使いできない…。」や「プロポーズの記念の品ではあるからそう簡単に捨てることはできなくて困る。」などの意見もありました。

その上ダミーのリングがあまりにも彼女の好みからかけ離れていた場合、「今まで付き合っていた間、私の一体何を見ていたの!?」と逆に彼女を不快にさせる危険性もあります。

プロポーズリングとして売られているものにはブライダルプランやオプションが付いているものもあります。

このブライダルプランのほとんどが、プロポーズリングを買ったお店でエンゲージリングを選ぶようになっているのです。

アフターサービスもきちんとしている!と思ってブライダルプラン付きのリングを購入してしまい、彼女に自由にリングを選ばせてあげられなかった…。という話もあります。

このような失敗談もありますのでダミーといえどもプロポーズリングを選ぶ際にはご注意ください。

 

 

ダミーのプロポーズリングが買えるオススメのお店は?

プロポーズのリングをダミーにしよう!と思ってもどこで買ったらいいの?となってしまいますよね。

予算やデザインなど様々な点からオススメできるプロポーズリングを販売している店を集めてみました。

ぜひプロポーズにダミーリングを使う時には参考にして下さい。

 

銀座ダイヤモンドシライシのスマイルプロポーズリング

ジュエリー業界で初めてプロポーズ専用の指輪を発売した銀座ダイヤモンドシライシの「スマイルプロポーズリング」

ダイヤモンドを仮留めした、台座付きのサイズ調整可能なリングです。

このリングはまず本物のリングに使うダイヤモンドを選んで購入し、ダミーのリングに仮留めしてプロポーズ。

後日、彼女と選んだ本物のエンゲージリングにダイヤモンドを付け替えます。

ダイヤを外されたダミーにはカラーストーン(ホワイトストーン、ピンクアメシスト、ブルートパーズ)を留めてくれ、記念にプレゼントしてくれます。

元はダイヤモンド専門店でしたのでダイヤの品質は保証されていて、本物のリングを選ぶ際も100種類以上のデザインの中から選ぶことが出来ます。

しかし銀座ダイヤモンドシライシで本物のエンゲージリングを購入しなければならないということを考慮して選んでください。

値段  ¥16,500+ダイヤモンドの金額

 

ithのプロポーズリングはエレガントとキュート

ithのプロポーズリングは、シルバーにキュービックジルコニアをセットした「エレガント」と「キュート」です。

リングの色はホワイト・イエロー・ピンクの3種類から選べ、全てのリングの内側には「Will you marry me?」の刻印入り。

ithのプロポーズリングをダミーとして使った場合、必ずithの店舗で本物を購入しなければいけない、などの制限はありません。

ただ一応優待がつき、次回ithでエンゲージリングまたは女性用マリッジリングを作る際の購入代金から10%値引きしてくれます。

普段もつけられるエンゲージリングとしてオススメです。

値段  ¥35,000 

 

ジュエリー土屋のオルコスはフラワーヘッドリース付き

ジュエリー土屋の「オルコス」は2カラットのダイヤモンドと同サイズのキュービックジルコニアを6本爪でセットしたシルバーのリングです。

リングの色はゴールド・シルバー・ピンクゴールドの3種類から選べ、サイズは8・10・12号の3種類用意されています。

「オルコス」はフラワーヘッドリース+リングでの販売となっています。

リングの周りのフラワーヘッドリースは花・色ともに選ぶことができ、彼女の好きな花や色を選んであなたの思いを込めてほしい、とのこと。

そこに「Will you marry me?」、「結婚しよう」のメッセージカードが付きます。さらにプロポーズの手引と越前和紙のレターセットが同封されています。

「オルコス」は完全にプロポーズ専用のダミーと割り切って販売されています。

ですがダミーだからといって中途半端なものではなく、むしろプロポーズを成功させるという所に重きを置いています。

公式サイトには彼女の指のサイズがわからない場合のリングの選び方や、プロポーズが成功した後に日付をリングに刻印するサービスも行っています。

個人的にはこの「オルコス」がオススメですね。プロポーズの時に箱を開けたら花に囲まれたリングが出てきて、私宛の手紙まで読んでくれるんですよ!

ロマンティックで絶対に素敵なプロポーズだろうな、と想像してしまいます。

値段 ¥24,200~¥28,600

 

 

まとめ

  • あなたと彼女、お互いに納得して喜べるリングを選ぼう
  • ティファニーではプロポーズリングは販売していない
  • ティファニーでは値段がリーズナブルでも品質の高いリングを選べる
  • ティファニーは購入前から購入後まで手厚いサポートが用意されている
  • プロポーズにダミーのリングを使うメリットは彼女の好みも指のサイズも気にせずロマンティックな演出が出来る点
  • プロポーズにダミーのリングを使うデメリットはリング費用や贈られた側が困惑する点
  • ダミーのリングを購入する時は付属のプロポーズプランやオプションに注意
  • 銀座ダイヤモンドシライシの「スマイルプロポーズリング」は本物に付けるダイヤを仮留めした台座付きサイズ調整可能なリング
  • ithのリングはシルバーにキュービックジルコニアをセットしたリング
  • ジュエリー土屋の「オルコス」はプロポーズを成功させるためのプロポーズ専用リング

彼女にプロポーズをしたいけどリングで迷っているあなたの役に立ったでしょうか?

絶対的な正解はありませんのであなたが彼女のことを思って選んだものが正解で、プロポーズにうなずいてもらえることを祈っています!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA