朗報!!ズボンの収納をすっきりさせるハンガーを100均で大発見!!
あなたは、どのようにズボンを収納していますか?たたんでタンスに収納していているけど、数が多くて困っていることありませんか? たたんでタンスの中に入れると、ほとんどの場合が積み重ねたようになってしまい、下に入れたズボンが取…
あなたは、どのようにズボンを収納していますか?たたんでタンスに収納していているけど、数が多くて困っていることありませんか? たたんでタンスの中に入れると、ほとんどの場合が積み重ねたようになってしまい、下に入れたズボンが取…
共働き世帯が増えている昨今。 仕事で使うアイテムや、子供の保育園や小学校で必要となる細々とした物を、パパッと100均で揃えている方、多いのではないでしょうか。 私は先日、保育園で巾着とタオルが必要だったことを前日の夜まで…
子供服の収納って難しいですよね。小さくて畳みにくかったり、たくさんあってあふれてしまったり。 我が家も子供服が沢山あってタンスがぎゅうぎゅうになっていました。 どうしたらいいのかと考えて、いろいろ検索をしているといい方法…
大人になった今でもペンは日常で欠かせないアイテムの1つ! ついつい机の上に置きっぱなしにしたり、引き出しにそのまま入れてしまったり、いざ使おうとすると見つからず探すハメに…なんてことありますよね。 便利なペン立てに、お祝…
お庭を可愛くお洒落にしようと思った時、何から始めればいいのか悩むことはありませんか? 私はお庭作りの時、最初はお花の種類や組み合わせばかり気にして、それ以外は後回しにしがちでした。 お花は可愛く植えられても、何か物足りな…
玄関はお家の鏡、あなたのお家はきれいに片付いていますか? 我が家はと言いますと…子どもの靴はあっちゃこっちゃに、恥ずかしながらパパの靴もバラバラになっていて急な来客が来ると急いで片付けることがしばしばです。 …
冷蔵庫は毎日食材の出し入れをする場所なのですぐ汚れますよね。 しかもいろんな汚れが付いてしまいます。液漏れや油汚れ、奥の方からしなびた野菜が出てくることも… 外側はきれいにしていても冷蔵庫の中は汚いしぐちゃぐちゃ!!見な…
「子どもが学校からもらってきたプリントなどを、なくさないようにしなきゃ。」 このように考えて、冷蔵庫にプリントをマグネットで貼っておくことはありませんか? 私はよく冷蔵庫にプリントをマグネットで貼るのですが、うまく管理が…
突然ですが、あなたは家の床に、物をいくつ置いていますか? かばんや洋服が床に放置されていたり、ゴミ箱なども置かれていたりするかもしれません。 床にたくさん物を置いていると、掃除機がけが面倒になり、家がどんどん汚れてしまい…
仕事で使う書類や用途別に使う文房具がごちゃごちゃと散乱していると、なんとなく気持ちのいいものではありませんよね? でも、片付けが苦手でうまく整理整頓出来ない、どうしたらいいの?と悩んでいませんか? しかし、整理整頓されて…