玄関の鍵置きはマグネットでしかも100均で解決!!おすすめDIYも紹介!!
玄関でふとお出かけ前・出勤前・突然宅配便が来た時「車の鍵どこに置いたかな?」「マスクを忘れた!」「印鑑どこに置いたかな?」 玄関と部屋を取りに行ったり来たり…なにかとバタバタしますよね? そもそも家族みんなが鍵置きなど決…
玄関でふとお出かけ前・出勤前・突然宅配便が来た時「車の鍵どこに置いたかな?」「マスクを忘れた!」「印鑑どこに置いたかな?」 玄関と部屋を取りに行ったり来たり…なにかとバタバタしますよね? そもそも家族みんなが鍵置きなど決…
あなたはどんな書類ケースをお探しですか?書類ケースといっても引き出しタイプ、ボックスタイプ、持ち運びできるタイプとさまざまな形のものが売られています。 中でも、持ち運びできるタイプは使いやすいと評判がありますよ。 でも持…
突っ張り棒、今やインテリアに引っ張りだこですね。洋服を収納するのはもちろん、カーテンに使ったり用途は様々。 もちろん私もクローゼットの中の収納を増やすのに突っ張り棒を使っていました。 この突っ張り棒、実は100均でも買え…
今、おうち時間をもっと素敵に過ごしたいと『おうちdiy』にはまっている人が多いようですね。 テレビやインターネットなどで、100均グッズを使って素敵におうちをdiyしている方もよく見かけます。 玄関やトイレなどに、雑貨や…
突然ですがあなたは大好きな作品の単行本をどのようにして保管していますか。 私は本棚に並べて保管しているのですが、本棚に保管している単行本の背表紙には思った以上にほこりがついているんですよね。 長い年月をかけてこつこつ集め…
あなたもこの台詞、一度は言ってみたいはず。 自宅でホームパーティーが出来る人って、センスがあるイメージですよね。 あなたは「センスないし、私には無理だ…。」と、諦めてはいませんか? 以前は私もそう思っていました。しかしあ…
家の中の物が増えてくると、収納する場所が必要になってきます。 収納する場所がなければ、荷物が出たままで家の中がごちゃごちゃしてしまいます。 家具を買えばすむ話かも知れませんが、家具って使わなくなっても気軽に捨てることもで…
私はアパレルに勤務しているのですが、本当に以前より海外のお客様が増えたなぁ、と感じています。 日本語で通じる方も多いのですが、中には英語でしか通じないような方もいて、そういう時に商品の説明ができるようになりたいなと英会話…
ボードゲームは好きですか。自作してみたいなと思ったことはありませんか。それが100均で出来たら嬉しくないですか。 私はもちろん、私の子どもたちも大好きで、おもちゃ売り場では「これがやってみたーい」「次はこれが欲しいな」と…
あなたは収納をする際に、どのようなボックスを使いますか?プラスチック製、木製など色々な種類がありますよね。 100均にも収納ボックスが売っており、自分好みの物をチョイスすることができます。 ナチュラルテイストが人気を集め…