こちらの記事では、大阪でしか買えないコスメやお土産をご紹介します。
大阪ならではのコスメが欲しいあなたは、こんな悩みを感じていませんか?
- 大阪でしか買えないコスメにはどんなものがあるの?
- 大阪でブランドコスメを買うならどこ?
- 大阪でしか買えないお土産を知りたいけれど、コスメ以外にも候補はある?
せっかく大阪に来たなら、大阪でしか買えないコスメやお土産を買って帰りたいですよね。
そこで、大阪でしか買えないコスメやお土産にはどんなものがあるか調べてみました!
- 大阪でしか買えないコスメは、くいだおれ太郎リップクリームなど
- 大阪でブランドコスメを買うなら鶴橋、生野コリアンタウンがおすすめ
- 大阪でしか買えない、コスメ以外のお土産ならよしもとディズニーコラボグッズなど
大阪でしか買えないコスメやお土産について、さらに詳しくご紹介していきます。
大阪旅行に行くならこちらのスーツケースはいかがですか?
機内持ち込み可能なサイズと約3.1Kgという軽さで持ち運びも楽々です♪
残念ながらAmazonでは取り扱いがありませんが、楽天市場やYahooショッピングでぜひお買い求めください!

大阪でしか買えないコスメ5選を紹介

大阪でしか買えないコスメには、くいだおれ太郎リップクリームなどの面白アイテムや話題のブランド、メゾンレクシアなどがあります。
お土産にはたくさん種類がありますが、中でもコスメは日持ちを気にする必要がなく実用性もあって、いいアイテムですよね!
大阪土産としておすすめのコスメ5選を紹介していきます!
- くいだおれ太郎リップクリーム
- パインアメリップクリーム
- USJ限定モンスターハンターミラー
- メゾンレクシアの化粧水
- 栞~siori~ゆずのマッサージミスト
それぞれのコスメについて詳しくご紹介していきますね。
くいだおれ太郎がモチーフのリップクリーム
大阪を代表するマスコット的存在の「くいだおれ太郎」をモチーフにしたリップクリームで、大阪でしか買えないコスメの1つです。
リップクリームの香りはこちらも大阪を代表する飲み物のミックスジュースで、唇にぬると甘くおいしい香りが広がります。
パッケージのくいだおれ太郎のぷるんとした唇がなんだか面白くて笑っちゃいますよね。
大阪といえばくいだおれ太郎、と言っても過言ではないくらい大阪らしいモチーフなのでお土産にもぴったりですよ!
くいだおれ太郎リップクリームをお土産に買えば、帰ってからも大阪気分を何度も味わえますね♪
商品名 | くいだおれ太郎リップクリーム(ミックスジュースの香り) |
値段 | 517円(税込) |
公式サイト | https://www.banpr.co.jp/ |
香りがまさにパインアメのリップクリーム
大人から子供まで幅広い年代から愛されるパインアメですが、そんなパインアメのコラボ商品としてリップクリームが発売されています!
甘酸っぱい香りが、あの懐かしの味を思い出させてくれます♪
パインアメが実は大阪生まれの飴であること、ご存知でしたか?
「食べないでくだパイン」などパッケージのシャレも大阪らしく、お土産としてプレゼントしたら話題性バツグンでしょう。
商品名 | パインアメリップクリーム |
値段 | 598円(税込) |
公式サイト | https://www.heso-pro.com/pineame_lip_r/ |
USJ限定モンスターハンターのミラー
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)ではモンスターハンターの大人気キャラクター、アイルーの回復薬イメージミラーが発売されています。
アイルーの肉球と、傾けるとキラキラ光る緑のラメがとてもかわいいですよ!
USJを訪れたらぜひ、大阪でしか買えないモンハングッズをチェックしてみてください!
商品名 | モンスターハンター ミラー |
値段 | 2,800円(税込) |
公式サイト | https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/shopping |
大阪にしか店舗がないメゾンレクシアの化粧水
メゾンレクシア(MAISON LEXIA)の化粧水は国内で育てられた植物を中心に作られていて、自然な香りと確かな保湿効果でキメ細かな肌に整えてくれます。
SNSでも度々話題に上がるコスメブランドのメゾンレクシアですが、実店舗は大阪にしかありません。
化粧水などの基礎化粧品をオンラインの情報だけで選ぶのはすこし不安ですよね。
大阪のメゾンレクシア店内では、実際に試したりスタッフの案内を受けられたりするので、自分用にはもちろん贈り物としても安心して選ぶことができますよ!
商品名 | クラリファイング トナー (化粧水) |
値段 | 150mL 4,950円(税込) |
公式サイト | https://maisonlexia.com/cosmetics/loracle/ |
ゆずから作られたマッサージミスト
SDGsの精神に基づきオーガニックな製品展開をしている大阪発のブランド、栞~siori~では、ゆずのマッサージミストが発売されています。
こちらのマッサージミストでは「実生ゆず」という、接ぎ木ではなく種から育てた自然な形のゆずが用いられています。
ゆず本来の美容効果や免疫力アップ効果を最大限引き出して作られたマッサージミストなので、素敵なリラックスタイムを過ごせますよ。
旅先で疲れた体を癒すために、ゆずのマッサージミストを使ってみてはいかがでしょうか。
商品名 | WILD YUZU ゆずレスキューローション |
公式サイト | https://siori-organic.com/ |
大阪でしか買えないコスメブランドが手に入るエリアや店舗

大阪でコスメを買うなら、品ぞろえも豊富で話題の商品をいち早くゲットできるコリアンタウンや阪急梅田本店がおすすめです。
上記でご紹介した大阪でしか買えないコスメのほかにも、大阪に来たのなら足を運んでみたいコスメショップ、エリアを3つご紹介します!
それぞれに特色がありどこも魅力的なので、コスメ探しで迷っているなら全部行ってみるのもいいですよ♪
- 大阪コリアンタウン
- 阪急梅田本店
- ルクア大阪 LUCUA osaka
ショップやエリアを1つずつ詳しくご紹介していきますね。
韓国コスメといえば大阪コリアンタウン
韓国コスメブランドが多数集まる大阪コリアンタウンには、激安で有名なSAMIや、建物一棟まるごと韓国づくしの春夏秋冬ビルなどがあります。
大阪コリアンタウンとは、鶴橋コリアンタウンと生野コリアンタウンをまとめた呼び名で、約800の店舗から成る日本最大のコリアンタウンです。
<Cosmetic SAMI 桃谷本店>
大阪では有名な激安韓国コスメショップSAMIですが、その本店は鶴橋コリアンタウンにあります!
話題の韓国ブランドinnisfreeや、CNP Laboratory、CLIOなどが激安で手に入る、韓国コスメ好きならぜひ訪れておきたいお店です。
店舗名 | Cosmetic SAMI 桃谷本店 |
アクセス | JR 地下鉄千日前線 鶴橋駅から徒歩約10分 JR 桃谷駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 10:00~18:00 (9:30頃より18:30までは前後します) 定休日 無し(1月1日のみ店休) |
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷3-7-18 |
公式サイト | https://cosmeticsami.com/ |
<春夏秋冬ビル>
春夏秋冬ビルは、ビル全体がまるごと韓国の魅力につつまれた複合商業施設です。
韓国コスメはもちろん、食品や雑貨なども多数取り扱っており、日本にいながら韓国を全身で感じられる施設です♪
店舗名 | 春夏秋冬ビル |
アクセス | JR 鶴橋駅から徒歩約13分 |
営業時間 | 10:00~19:00 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷4-6-13 |
公式サイト | https://metronine.osaka/spot-details/?spot_id=16309159113636 |
阪急うめだ本店でデパコスを堪能
阪急うめだ本店は、コスメのラグジュアリーブランド、いわゆるデパコスを扱う百貨店の中でも最も多いブランド数を誇ります。
阪急うめだ本店には、全国に数店舗しかないToo Faced(トゥー フェイスド)やGIORGIO ARMANI(ジョルジオ アルマーニ)の店舗も入っています。
各種イベントや店舗限定コスメの販売、期間限定ポップアップストアなども数多く開催されています。
時期によってイベント等の開催内容は異なりますが、大阪でしか買えないコスメを手に入れられるかもしれませんよ!
店舗名 | 阪急うめだ本店 |
アクセス | JR 大阪駅から徒歩約4分 大阪メトロ御堂筋線(Osaka Metro) 梅田駅から徒歩約2分 |
営業時間 | 全館10:00〜20:00(レストランは11:00〜22:00) |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8番7号 |
公式サイト | https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/ |
駅型商業施設ルクア大阪に@cosmeの新店舗が登場
ルクア大阪は、西館のルクアイーレ(LUCUA 1100)と東館のルクア(LUCUA osaka)から成る駅型商業施設です。
ルクアイーレでは、関西初となる@cosmeの旗艦店(@cosme OSAKA)が2023年9月1日にグランドオープンとなります。
@cosme OSAKAは約500のブランドと約12,000の商品を扱い、@cosmeの店舗では初となる以下のブランドの導入を予定しています。
- CHANEL(シャネル)
- SUQQU(スック)
- athletia(アスレティア)
直営店だと敷居が高いブランドも気軽に見て回れるのは@cosmeの魅力のひとつですが、扱うブランドが増えてくれるのは嬉しいですね♪
さらに、@cosme OSAKAではグランドオープンから一定期間、以下のブランドから先行販売を行うと発表がありました。
- ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)
- TOM FORD BEAUTY(トムフォード ビューティー)
- VT
- Attenir(アテニア)
- Perfect Diary(パーフェクト ダイアリー)
先行販売なので期間限定とはなりますが、大阪でしか買えないブランドコスメが欲しい方はぜひ最新情報をチェックしてみてくださいね!
<2023年8月時点での情報>
店舗名 | ルクア大阪 LUCUA osaka |
アクセス | JR 大阪駅から徒歩約1分 大阪メトロ御堂筋線(Osaka Metro) 梅田駅から徒歩約2分 |
営業時間 |
10:30~20:30(飲食店などは11:00〜23:00) |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 |
公式サイト | https://www.lucua.jp/ |
大阪でしか買えないコスメを堪能したら、ファッションもチェックしてみませんか?
こちらの記事では、bigliettaなどの大阪にしかないアパレル店を紹介していますよ!
大阪でコリアンタウンや百貨店を回るなら、こちらの多機能スーツケースが便利ですよ!
なんとこちらは外側にUSBポートがついており、内部にモバイルバッテリーを繋いでおけばいちいちバッテリーを取り出すことなく充電ができます!
残念ながらAmazonでは取り扱いがありませんが、楽天市場やYahooショッピングでぜひお買い求めください!

大阪でしか買えないコスメ以外のお土産情報

もしも大阪ならではのお土産を選んでいるなら、コスメ以外の商品も検討してはいかがでしょうか?
大阪でしか買えないコスメ以外のお土産は、よしもとコラボのディズニーグッズやフエキくんのぬいぐるみポーチなどがあります。
コスメではピンとくるものがなかった…というあなたに3つのおすすめをご紹介します♪
- なんばグランド花月 よしもとエンタメショップのディズニーコラボグッズ
- フエキショップのぬいぐるみポーチ
- 감성공간 -感性空間-
おすすめのお土産やショップについてご紹介していきますね。
よしもとエンタメショップのディズニーコラボグッズ
吉本興業が誇る演劇場、なんばグランド花月。
なんばグランド花月館内にあるよしもとエンタメショップには、ディズニーコラボのおもしろグッズが多数あります。
ミッキーやミニーがなんでやねん!とツッコミを入れているようなデザインに思わずクスっとしてしまう商品です。
ディズニーキャラクターのかわいさはそのままに、よしもとのお笑い要素で大阪らしさを兼ね備えているので、お土産にもちょうどいいですね♪
ディズニーグッズは数あれど、ツッコミデザインはお笑いの聖地、大阪でしか買えないですよ!
店舗名 | なんばグランド花月 よしもとエンタメショップ |
アクセス | 大阪メトロ(Osaka Metro) なんば駅から徒歩約3分 |
営業時間 | 10:00~19:00(公演時間により異なります) |
住所 | 大阪市中央区難波千日前11番6号 |
公式サイト | https://ameblo.jp/ytd-ngk-blog |
フエキショップのぬいぐるみポーチ
ノリでおなじみフエキのグッズ専門ショップには、フエキくんのぬいぐるみポーチなどの大阪でしか買えない限定アイテムがたくさんあります。
フエキのノリには子どもの頃にお世話になった方も多いのではないでしょうか。
つぶらな瞳と赤い帽子がトレードマークのフエキくんですが、この可愛さからグッズが多数作られているんです!
フエキのノリを知らない世代でも、フエキくんのかわいらしさには惹かれてしまうでしょう♪
店舗名 | フエキショップ-Fueki shop- |
アクセス | 高速電気軌道第1号線 心斎橋駅から徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 |
公式サイト | https://fuekishop.thebase.in/ |
韓国雑貨のセレクトショップ감성공간感性空間
감성공간 -感性空間-は、大阪コリアンタウンを訪れたら行ってみたい、韓国で人気の雑貨を取りそろえたセレクトショップです。
ゆるかわいい恐竜が特徴のJoguman StugioやキュートなトラがモチーフのMUZIKTIGERなど、日本でも人気のキャラクターグッズが数多く並んでいます。
お皿や文房具などの日用品も、くすみカラーや曲線的でトレンドをとらえたデザインが韓国らしいですよね♪
大阪にいながら韓国雑貨を楽しめる店内で、ぜひお気に入りの商品を見つけてみてください!
店舗名 | 감성공간 -感性空間- |
アクセス | JR 鶴橋駅から徒歩約14分 |
営業時間 | 10:00〜18:00 定休日なし |
住所 | 大阪府大阪市生野区桃谷3-4-12 |
公式サイト | https://www.instagram.com/gamsung_3412/ |
ここまで当記事ではコスメや雑貨類に着目してご紹介してきましたが、大阪はグルメも外せません!
おすすめの飲食店やお土産にぴったりのスイーツが気になるあなたはぜひこちらの記事をどうぞ!
まとめ

- 大阪でしか買えないコスメには、くいだおれ太郎リップクリームなどの面白アイテムや話題のブランド、メゾンレクシアなどがある
- 大阪でコスメを買うなら、品ぞろえも豊富で話題の商品をいち早くゲットできるコリアンタウンや阪急梅田本店がおすすめ
- 大阪でしか買えないコスメ以外のお土産は、よしもとコラボのディズニーグッズやフエキくんのぬいぐるみポーチなどがある
大阪でしか買えないコスメには、大阪らしいユーモアにあふれた商品から、大都市ならではのトレンドとラグジュアリーさを兼ね備えた商品まで幅広い選択肢があります。
USJや道頓堀など魅力的な観光地が多い大阪ですが、コリアンタウンや百貨店でたくさんのコスメを実際に試してみるのも大阪旅行の素敵な楽しみ方だと思います♪
ぜひこちらの記事を参考に、あなたのお気に入りの大阪でしか買えないコスメを手に入れてください!
たくさん買ったお土産を持ち歩くにはスーツケースが欠かせませんよね。
B4UスーツケースSサイズは容量たっぷり41L、内装には荷物を留めるクロスベルトもついています。
残念ながらAmazonでは取り扱いがありませんが、楽天市場やYahooショッピングでぜひお買い求めください!

コメントを残す