この記事では、ニンテンドープリペイドカードを楽天で購入する方法などを紹介します。
ニンテンドープリペイドカードを楽天で買いたいあなた、こんな悩みはありませんか?
- 楽天で購入しようとしたら、買えないのはなぜ?
- コンビニで買うことはできるの?
- コンビニでやっているキャンペーンの内容は?
なぜか制限がかかり買えないと、焦りますよね。
そこで、購入方法などについて徹底的に調べました!
- 楽天では短期間での同じ金額の複数枚購入や、決済方法の登録が購入と同日の場合に制限がかかる
- セブンイレブン、ローソンなどほとんどのコンビニでも買える
- セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートでは年2~3回定期的にキャンペーンを実施
それでは記事のなかで詳しく確認しましょう!
楽天でニンテンドープリペイドカードの購入制限がかかり買えないというあなた、AmazonやYahooショッピングでも手に入りますよ♪
オンラインコードなので、購入したらカードの到着を待つことなく、そのまま使えるので便利です。
AmazonやYahooショッピングのポイントも貯まるので、さらにお得ですよ♪
目次
ニンテンドープリペイドカードが楽天で買えない制限を解説

ニンテンドープリペイドカード(番号)を楽天ブックスで購入する際、短期間での同じ金額の複数枚購入や、決済方法の登録が購入と同日の場合、エラーが出て買えません。
ニンテンドープリペイドカードを使いたいときに、楽天で購入できればすぐに使えるのでとっても便利ですよね。
しかし商品の口コミを確認したら、エラーが出て買えない場合があるとわかり、不安になったので詳しく調べました!
- 短期間で同じ金額のカードを複数枚購入しようとした場合(1,000円を2枚など)
- 購入時の数日前までに決済用のクレジットカードを登録していなかった場合

今すぐにでもカードを手に入れたいのに、購入完了の直前でエラーが出て焦る気持ち、よくわかります。
次の章で一緒に解決策を見ていきましょう!
ニンテンドープリペイドカード購入時のエラー回避方法
楽天ブックスへ確認したところ、クレジットカードの不正利用を防止する目的で厳しい制限がかけられているようです。

自分用として普通に買いたいだけなのに、エラーがかかって「エー!」となりました。
理由が理由だけに回避方法は教えてもらえませんでしたが、調べていたら以下の方法を取ると、それぞれのエラーを回避できそうとわかりましたよ(2023年9月時点)。
<同じ金額のプリペイドカードを複数枚買いたい場合>
- 前回購入したニンテンドープリペイドカードの購入履歴で、現在のステータスが「お支払い手続き中」となっている間は、購入できないので待つ
- 3日ほどで現在のステータスが「お支払い確定」に変わったら、次のカードを購入する
私だったら、早く欲しいのに3日も待つのはしんどいので、他の金額のカードも組み合わせて買ってしまうと思います。
ステータスが「お支払い手続き中」の状態で何度も購入を実行してエラーを発生させると、「不正購入」と判定され、楽天ブックスからブロックされることがあります。
ブロックされた場合には、楽天ブックスの問い合せからブロック解除を依頼すれば、解除してもらえます。
次は、決済用クレジットカードでエラーが出てしまった場合の回避方法です。
<決済用クレジットカードのエラーが出てしまった場合>
決済画面でエラーが出た場合には、一度プリペイドカードの購入を保留して、先に決済用のクレジットカードを登録しましょう。
基本的には、登録してから1日ほど経過すると通常どおり決済ができるようになります。
私も待つのが苦手なので、早く買いたくて1日も待てない気持ちは、痛いほどよくわかります。
- アプリのホーム画面で、「自分の氏名」もしくは「利用可能ポイント」(パソコンの場合は、Webの楽天市場のホーム画面で「会員情報」)をタップ
- 「my Rakuten(会員情報)」を開き、「よく使われている項目」にある「会員情報の登録・確認・変更」をタップ
- IDとパスワードを入れてログインする
- 「お支払い方法」をタップする
- 「+新しいクレジットカードを追加」をタップする
もし手順どおりに決済登録をしてもうまくいかない場合には、クレジットカードの本人認証機能がオンになっていることを確認してみましょう!
楽天ブックスでは、ダウンロード商品を購入する場合に3Dセキュアという本人認証が求められることがあります。
クレジットの不正防止のために、とても厳しいセキュリティがかかっていて驚きました。

本当に買えないわけではないことがわかり、回避方法も知れたので、スムーズにゲットして楽しめますね!
プリペイドカード購入で楽天ポイントが使えてもらえる
楽天ブックスでニンテンドープリペイドカードを購入する際には、購入した金額により一定の上限まで楽天ポイントを使えて、購入後は楽天ポイントが付与されます。
プリペイドカードの金額が小さいほど、金額に対して楽天ポイントを多く使用できる仕組みとなっていますよ。
プリペイドカードの金額 |
購入時に使用できる楽天ポイント |
購入後に付与される楽天ポイント |
|
楽天カード決済 | その他の決済 | ||
500円 | 150pt | 10pt | 5pt |
1,000円 | 300pt | 20pt | 10pt |
2,000円 | 500pt | 40pt | 20pt |
3,000円 | 500pt | 60pt | 30pt |
5,000円 | 500pt | 100pt | 50pt |
9,000円 | 500pt | 180pt | 90pt |
購入時に使用できるポイントは、2,000円以上が一律500ポイントとなっていますね!
たとえば9,000円を1枚購入すると500ptを使用できますが、1,000円、3,000円、5,000円を1枚ずつ購入して合計9,000円分を購入した場合は、1,300ptを使用できます。
楽天ブックスは、ほかでは取り扱いの少ない500円や1,000円などの少額な金額も用意しているので、組み合わせやすいですね。
組み合わせて買うのはちょっと面倒ですが、私は少しでもお得に買いたいので、頑張っちゃいます!
一方で、付与されるポイントについては、楽天カードで決済を行うとプリペイドカードの金額の2%、そのほかのクレジットカードで決済を行った場合には1%となっています。

ニンテンドーの公式サイトで購入してもここまでのポイントは付与されないので、お得ですね!
ちなみに、ニンテンドープリペイドカードは金券のため、楽天が指定するポイント企画やキャンペーンなどの特別なポイント付与の対象外となります。
楽天といえば、特別なポイント付与のチャンスが多いので、この点はちょっと残念ですね。
Amazonでもニンテンドープリペイドカードが買える
Amazonでも楽天と同じ金額のニンテンドープリペイドカードを取り扱っています。
もし楽天で購入しようとして制限がかかってしまって買えない場合、私だったらすぐに欲しいので、Amazonのサイトを見にいきます♪
もしあなたがAmazon Mastercardをもっていれば、ニンテンドープリペイドカードの購入で2%のポイント還元がありますよ。
Amazonで購入する場合には、複数枚購入への制限はないようですが(2023年9月現在)、いくつかの注意点があるとわかりましたので、一緒に見ていきましょう。
- Amazonギフト券の残高やAmazonポイントを使って購入することはできない
- キャリア決済は利用できない
- 比較的金額が大きいプリペイドカードを購入すると、コードがメールで送られてくるまでに時間がかかる(1時間以上かかるケースも)

比較的安い金額のプリペイドカードをクレジットカード複数枚買えば、スムーズに購入できそうですね!
すべての金額は取り扱っていない場合もありますが、Amazon以外にも以下のサイトでプリペイドカードの取り扱いがあります。
- Yahoo!ショッピング
- WebMoney PINCOM
- au Online Shop
- Joshin webショップ
- ヨドバシ・ドット・コム
- ビットキャッシュ
オンラインで購入できたら、わざわざ買いにいく手間が減らせて楽ちんですよね♪
プリペイドカードを無事に手に入れたら、switchも思いきり楽しめますね!
大切なswitchを保管するのにぴったりな収納ケースを100均で探したので、ぜひ記事を参考にしてください!
ニンテンドープリペイドカードはコンビニでも購入可

ニンテンドープリペイドカードは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどほとんどのコンビニで購入できます。
すぐに買いたい!と思ったときに、近くのコンビニで手に入ったらうれしいですよね。
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- セイコマート(北海道・埼玉県・茨城県のみ)
コンビニで取り扱っている金額は以下のとおりです。
デイリーヤマザキでは、9,000円のプリペイドカードの取り扱いはないようです。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 9,000円
セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマートでは、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円のプリペイド番号も取り扱っています。
コンビニの機械を使って発券するのは、ちょっと難しそうですよね。
そこで、プリペイド番号を買う際の手順もまとめてみました!
セブンイレブン | 店内のマルチコピー機を操作して、出力された「プリペイドサービス代金払込票」を持って、レジで精算 |
ローソン ミニストップ |
店内のロッピーを操作して、出力された「申込券」を持って、レジで精算 |
ファミリーマート | 店内のマルチコピー機を操作して、出力された「Mコピーサービス申込券」を持って、レジで精算 |
セイコマート | 店内のオンラインプリペイドサービスコーナーで「ニンテンドープリペイド番号」のカードを取り、レジで精算 |

楽天で購入制限がかかり「もう待てない!」というあなたは、コンビニにかけこめば手に入りますね♪
家電量販店やスーパーでも買える
ニンテンドープリペイドカードはヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機、ノジマなどの家電量販店、イトーヨーカドーやイオンなどのスーパーでも購入可能です。
プリペイドカードの金額はコンビニと同様で、1,500円、3,000円、5,000円、9,000円を取り扱っているところが多いようです。
スーパーなどで買い物をしているとついつい欲しくなって、ついで買いしてしまいますよね♪
気がついたら、買うつもりのなかったものでカゴがいっぱいになっています(笑)。
金額の種類はそれほど多くないですが、思い出してパッと買える点が家電量販店やスーパーのよいところですね!
人気すぎてなかなか手に入らないニンテンドーswitchですが、Amazonや楽天スーパーセールでお得に買う方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてください♪
ニンテンドープリペイドカードを使った決済方法
ニンテンドープリペイドカードは、お支払いのときに番号を入力するだけで、簡単に利用できます。
買ったけれどよく考えたら使い方がわからないというあなたに解説しますね!
- 任天堂ウェブサイトもしくはニンテンドーe-ショップでソフトをダウンロードして購入する
- 支払いのときに「プリペイド番号」を選択する
- カードのウラにあるプリペイド番号を入力する
- 購入完了
私は決済方法を確認していて、「もしプリペイドカードの金額よりも購入金額が高くなってしまったらどうなってしまうのか」と心配になりました。
追加で調べたところ、プリペイドカードでチャージした残高よりも購入金額が高い場合には、クレジットカードなどで支払いができるとわかり、安心しました。
不安であれば、あらかじめアカウント情報の「番号の追加」からプリペイド番号を追加すると、残高も確認できるのでおすすめです。
ニンテンドープリペイドカードはキャンペーンも開催!

ニンテンドープリペイドカードは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3つのコンビニで年に2~3回、定期的にキャンペーンを実施しています。
時期としては、GWの前後、夏休みのお盆前後、年末年始の前後あたりで、子供がお休みで遊ぶ期間をターゲットにしているようです。
さすがニンテンドーさん、抜け目がないなと思いました。
2023年9月現在で、直近に開催されたキャンペーンは以下とおりでした。
セブンイレブン ローソン (ローソンストア100・ナチュラルローソンも含む) |
◆購入対象期間: 2023年7月31日~8月13日 ◆応募対象期間: 2023年8月14日まで |
<手順> ①プリペイドカード9,000円券を購入 ②特設サイトより応募 →もれなく1,000円分のプリペイド番号をプレゼント |
ファミリーマート |
◆購入対象期間: 2023年8月7日~8月20日 ◆応募対象期間: 2023年8月21日まで |
<手順> ①レジで「ファミペイ」をスキャンしてプリペイドカード5,000円券を購入 ②特設サイトより応募 →もれなく500円分のプリペイド番号をプレゼント ※対象カード1枚につき応募は1回のみで、1人2回まで |

セブンとローソンは9,000円券(クッパの絵柄)が対象なので、ファンには「クッパ狩り」と呼ばれているよ!
私も最初はキャンペーンの時期がわかっておらず、あとから知って悔しい思いをしました。
キャンペーン開催時期には、ぜひコンビニで手に入れてくださいね!
ちなみに、Amazonでも2022年6月14日から9月7日に「プリペイドコードスタンプカード」というキャンペーンが開催されていました。
- ニンテンドープリペイドカードやプレイステーションストアチケットなどの購入が対象
- プリペイドカードを1日に合計1,000円以上(税込)購入すると、Amazonのアカウントに準備されたスタンプカードにスタンプが1つ押される
- 押されるスタンプは1日最大1つ
- スタンプが3つたまると200円OFF、さらに5つまでスタンプをためると300円OFFでプリペイドカードを買えるクーポンがもらえる
Amazonでも今後またキャンペーンが実施される可能性があるので、私もサイトをよく見張っておきます!
楽天でニンテンドープリペイドカードを購入するなら、少額のカードを組み合わせて購入した方が、多くの楽天ポイントが利用できますよ♪
なかでも2,000円券は500ptも楽天ポイントを使用できるので一番お得です。
さらに購入後にもポイントが貯まるので、コンビニなどで購入するよりもお得です!
まとめ

- ニンテンドープリペイドカードを楽天から購入する際、短期間での同じ金額の複数枚購入や、決済方法の登録が購入と同日の場合にエラーで買えない
- 楽天でエラーが出てニンテンドープリペイドカードを買えない場合も、ほとんどのコンビニ、家電量販店やスーパーで購入できる
- ニンテンドープリペイドカードは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3つのコンビニで年に2~3回、定期的にキャンぺーンを実施している
ニンテンドープリペイドカードを楽天で購入する際に制限がかかって、一瞬ヒヤっとしましたが、回避する方法も確認でき、安心しました。
もし楽天で制限がかかり買えないとしても、Amazonなどのほかのサイトやコンビニで手に入れられることがよくわかりましたね!
さらにコンビニのキャンペーンなどもうまく利用することで、ニンテンドープリペイドカードをお得にゲットしましょう♪
ニンテンドープリペイドカードを楽天で買うか、Amazonで買うか悩んでいるあなた、Amazon Mastercardをお持ちで決済に使えば2%のポイント還元がありますよ!
Amazonで購入すれば、購入後にカードの到着を待つことなくすぐにプリペイドカードを使えるので便利ですね♪
住所を知らない友人にも、プリペイド番号を伝えてプレゼントすることができる点もおすすめです♪
コメントを残す