※当サイトは広告を利用しています。

身延山で心の浄化!駐車場・アクセス・ランチ・桜・紅葉・朝勤の情報!

いま身延山(みのぶさん)は観光スポットとして人気上昇中の場所!

人気の理由は、人間関係やストレスなどで溜まっていく心の汚れを浄化してくれる場所だからです。

時には何もかも忘れて、どこか遠くへ行ってみたくなることってないですか?

そんなあなたも身延山を訪れれば目にも心にも栄養を与えること間違いなし!

身延山には壮大な絶景や、美味しい食べ物、お坊さんのお仕事をちょっとだけ体験できるプチ修業などなど…。

じゃあ、行ってみたいけどどうやって行けばいいの?車を止める場所はあるのかなぁ?

と、迷わないように身延山までのアクセスや駐車場、そして美味しいと評判の老舗のうなぎやお土産、久遠寺の朝勤とオススメの宿坊4か所、紅葉や枝垂桜などの情報をご紹介します。

 

 

身延山のアクセスや駐車場

身延山へのアクセス方法を3つご紹介します。

 

身延山:電車でのアクセス

東京方面より
(中央本線経由)
JR新宿駅(中央線特急スーパーあずさ)→JR甲府駅 1時間30分
JR甲府駅(身延線特急ふじかわ)→JR身延駅 50分
(東海道線経由)
JR東京駅(東海道新幹線こだま)→JR新富士駅 1時間15分

JR新富士駅(バス利用)→JR富士駅 7分
JR富士駅(身延線特急ふじかわ)→JR身延駅 55分

関西方面より
(東海道線経由)
JR大阪駅(東海道新幹線こだま)→JR新富士駅 2時間50分

JR新富士駅(バス利用)→JR富士駅 7分
JR富士駅(身延線特急ふじかわ)→JR身延駅 55分

 

身延山:お車でのアクセス

東京方面より
中央道経由
東京→甲府南IC→国道358号→国道140号→国道52号→身延 3時間(インターから50分)
東名高速経由
東京→新清水IC→国道52号→身延 3時間(インターから40分)

関西方面より
中央道経由
大阪→名神高速→小牧JCT→中央道→双葉JCT→中部横断道→増穂IC→国道52号→身延 3時間(インターから35分)

東名高速経由
大阪→名神高速→小牧JCT→東名高速→新清水IC→国道52号→身延

 

身延山:高速バスでのアクセス

身延・南アルプス⇔新宿
山梨と新宿を結ぶ中央高速バス。身延山にも停車するので乗り換えなしで便利。
新宿から身延山までの片道運賃は2900円~3200円です。

高速バス詳細はこちら→山梨交通

 

 

身延山周辺の駐車場

せいしん駐車場(青)
山梨県南巨摩郡身延町身延4252
TEL:0556-62-3009
台数130台(大型車・普通車)

営業時間 24時間
普通車 始めの1時間300円
(以降30分/100円)

大型車 始めの1時間1,500円
(以降30分/500円)

身延山久遠寺に一番近い駐車場で、本堂までは斜向エレベーターに乗っていくことができます

お子さんと一緒ならちょっとした遊具になって楽しめそう。

祈祷などを受ける時に駐車券を提示すると料金の割引が受けられます。

門前町仲町有料駐車場(紫)
山梨県南巨摩郡身延町身延3747
台数31台(大型車・普通車)

営業時間 9時~17時
普通車 1始めの時間310円
(以降30分/157円)
大型車 始めの1時間1050円
(以降30分/420円)

駐車場から歩いて約5分で三門にたどり着けます。

門前町総門有料駐車場(黄)
山梨県南巨摩郡身延町身延4010
台数31台(大型車・普通車)

営業時間 9時~17時
普通車 始めの1時間310円
(以降30分/157円)
大型車 始めの1時間1050円
(以降30分/420円)

歩いて約20分で三門にたどり着けます。そばに「総門バス停」あり。

【臨時】身延山聖園駐車場(緑)
山梨県南巨摩郡身延町身延3385
収容台数 111台(普通車)
料金 無料

【臨時】富士川臨時駐車場(ピンク)
山梨県南巨摩郡身延町波木井
収容台数 600台(大型車・普通車)
料金 
無料

【臨時】駐車場はイベントや行事が開催されるときに開放されます。

情報が変更することもあるので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください。

久遠寺の本堂へは道中に286段の石段があり、たどり着くまでに徒歩15分~30分かかります。

もし階段が苦な方、や体力に自信のない方は乗合タクシーを利用する方法があり片道一人200円ほどで、別ルートの坂道から久遠寺本堂近くの「せいしん駐車場」まで行くことができます、検討してみてくださいね。

 

 

 

 

身延山でのランチはうな富士!お土産はみのぶまんじゅう

それでは早速、身延の美味しいと評判のうなぎ屋さんとお土産に人気の饅頭を紹介しますよ~♪

うな富士
山梨県南巨摩郡南部町楮根2000-3-1
TEL:0556-66-2701
営業時間:11時~14時と16時過ぎ~19時
定休日:月曜日と第3火曜日

https://www.instagram.com/p/BwbT_RrH-Gw/?utm_source=ig_web_copy_link

引用 インスタグラム

 

うなぎは蒸さずに直焼きで調理され、厚みがありふっくらと柔らか。

皮はカリッと焼かれて香ばしいく、ほっぺが落ちそう。

富士山の湧き水で養殖しているうなぎを使用しているそうです。立地は悪いけど、いつも満席になる人気のうなぎ屋さんです。

お客さんの多くは地元の方が多いようで食卓にもお箸がたくさんおかれています。

これはいつもお客さんがいっぱいという事と、地元の人も認める美味しさという事です。

メニューは特上3564円と特々上の5400円のみ。ちょっと割高ではありますが、一度食べたらまた来たくなる!

営業時間や定休日が変更となる事もあので、電話確認をオススメします。

※うなぎの洗いを召し上がりたい方は電話確認が必要。

甘養亭河喜
山梨県南巨摩郡身延町身延3678
TEL:0556-62-0029
営業時間9時~17時
年中無休

引用 インスタグラム

 

390年以上続く和菓子の老舗。人気の身延まんじゅうは小豆のこし餡で甘さは控えめ。

餡を包む皮は黒糖を使用し、しっとりした食感でお茶菓子に合そうです。

他にも羊羹カキ氷も提供していて喫茶スペースもあるので、ゆっくりくつろぎながら食べることができますよ。

 

身延山のロープウェイと奥の院からの絶景

引用 身延山ロープウェイ

 

身延山久遠寺から山頂にある奥の院思親閣までを繋ぐロープウェイの移動距離は1665m。

身延山へに来たらまずロープウェイに乗らなきゃもったいない!高いところが好きな方は絶対乗った方がいい。

高さはなんと!763mもあり、高低差が全国で6位なんです。片道7分の間は眼下に見える景色が楽しめますよ。

そして山頂の奥の院思親閣には東、北、南側と3か所に展望台が設置。

富士山、駿河湾湾、伊豆半島、七面山、安部山系、早川渓谷、南アルプス、八ヶ岳連峰、甲府盆地、秩父連山などの絶景を満喫することが出来ます。

ロープウェイ

所在地 
山梨県南巨摩郡身延町身延4226-2
電話番号 0556-62-1081 定員45名
料金
中学生以上
(往復)1500円 (片道)860円
障害者
(往復)750円 (片道)430円

4~12歳未満
(往復)750円 (片道)450円
障害者
(往復)375円 (片道)225円

団体の方は乗車料金が少し割引されるようなので、電話で料金を確認してみてくださいね。

※障害者運賃は障害手帳などの証明書の提示が必要になります。乗車券を購入される前に提示ください。

そしてこちらのロープウェイはペットも同伴することができます。

料金は一匹600円。体がすっぽり入るペットケースに入れる必要があります。大型犬は800円となります。

愛犬も一緒に乗車する場合はペットケースの準備を忘れずに

ロープウェイまでの道のり
(せいしん駐車場)→無料の(斜向エレベーター)→本堂到着→本堂前の左側の遊歩道「南天の路」を通過するとロープウェイ麓駅に到着です。

 

 

身延山:ロープウェイ料金割引方法

ロープウェイの乗車料金が割引になる方法を5つご紹介しますね。

  1. タイムズクラブカードを持っている方
    乗車券売り場でタイムズクラブカードを提示(会員様を含む5名まで割引可)
    割引内容は往復料金から中学生以上100円引き、中学生以下50円引きです。

  2. JAF会員証を持っている方
    乗車券売り場でJAF会員所を提示(会員様を含む5名まで割引可)
    割引内容は往復料金から中学生以上100円引き、中学生以下50円引きです。

  3. 身延山の公式サイトから割引券を印刷
    PCから確認い頂きA4サイズの用紙に印字する必要があります。
    印字した用紙を乗車券売り場で提示してください。
    スマホからの利用はできません。
    割引こちらから→乗車割引券

  4. 旅行会社HISのサイトから割引クーポンをゲット
    スマホなどの端末で割引クーポンを入手できます。
    割引内容は最大250円です、詳細はサイトから確認して下さい。
    割引クーポンはこちら→HISクーポン

  5. ローチケ(ローソンチケット)で、割引乗車券を購入
    お近くのローソンでローチケHMVにて割引乗車券を購入してください。

 

 

身延山久遠寺の朝勤(あさじ)

朝勤の読経はお坊さん達と一緒に大太鼓に合わせ無心になり、一斉に唱え始めます。堂内の空気はピリッと張り詰め荘厳な感じ。

次第に心がちょっとづつ洗われていくような感じがして、終わったころにはとてもすがすがしい気持ちになれるはず。

朝勤が終わった後はお経葩といって「南無妙法蓮華経」が書かれた蓮の華の形をしたお札をお坊さんが配ってくれます。持ち帰れば記念になりますね♪。

帰り道は女坂から降りていくと杉並木に囲まれた道があり木漏れ日が差し込んでいて爽やか気分。

朝勤を体験すると淀んでしまった心が洗われてスッキリしますよ。是非一度は体験してみてくださいね。

 

 

身延山周辺の宿坊

朝勤に参加するなら宿坊に宿泊するのがおすすめです。

身延山には31か所の宿坊が点在しいるのですが、中には僧侶や信徒しか受け入れていない所もあります。

昔の宿坊は僧侶だけが宿泊する宿で一般の人は受け入れていませんでした。

でも民衆の中で旅をしながらお宮参りが流行り始めると、僧侶だけでなく一般の参拝者も宿泊させるようになりました。

そして現在は参拝客だけでなく観光客などの宿泊も受け入れるようになっています。

宿坊では宿泊される方に朝のお勤めとして、お坊さんによる講和、写経、正座会を行っていて、任意で参加ができるようになっています。

今回紹介するところは観光や一般の参拝客を受け入れてくれる所を紹介します。

端場坊(はばのぼう)


引用 山梨観光ネット

TEL 0556-62-0777 
FAX 0556-62-0207
一泊二食付で 8,000円、素泊まり5000円
食事のみもできますが料金は応相談です。

客室13室 駐車台数10台 中型バスは玄関前駐車可能。

寺院以外の駐車場へ止めた場合は近隣駐車場までの送迎あります(要予約)嬉しいですね~。

ここは久遠寺に最も近い宿坊。身延山の静かな雰囲気を感じることができ、七面山の山頂も望めるのが特徴。季節の野菜や湯葉、豆腐を中心とした和食です。

 

 

大乗坊(だいじょうぼう)

引用 山梨観光ネット

TEL 0556-62-0025 
FAX 0556-62-3434
一泊二食付き8500円 客室7室 
駐車台数5台
マイクロバス1台

身延山の東谷の坂を上がったところにある寺院。ふすまや額に書かれた絵を見る目的で遠くからも訪れるそうです。

料理は地元の食材を利用しており、湯葉料理はとても好評。

 

覚林坊(かくりんぼう)

引用 覚林坊公式HP

TEL 0556-62-0014 
FAX 0556-62-0045
一泊二食付き8000円~食事を湯葉御膳にする場合は10000円~。
客室20室 駐車台数10台 バス2台

目の神様、学業の神様として親しまれている寺院。

文化財に指定された身延町の庭園を眺めることができる部屋があります。

身延名産の湯葉料理を提供しており、中でもトマト鍋や桜蒸しの湯葉、お子様にも喜ばれる湯葉グラタンは好評です。

そして目薬「日朝水」は人気の商品となっています。お年寄りへお土産げに買ってあげたらきっと喜ばれますよ。

 

大善坊(だいぜんぼう)

引用 山梨観光ネット

TEL 0556-62-0056 
FAX 0556-62-0215
一泊二食付  8,000円
客室12室 駐車台数7台
近隣お駐車場までの送迎あり(要予約)

覚林坊の庭園を抜けると見えてくるのが大善坊。

山頂にある奥之院思親閣が正面にあり、絶景を望めるのが特徴

料理は精進料理を基本に、湯葉料理、子ども向き料理の変更も出来ます。

 

窪之坊(くぼのぼう)


引用 宿坊窪之坊公式HP

TEL 0556-62-0067 
FAX 0556-62-0314

一泊二食付き8500円~(離れの客室は11000円)
食事のみも可能です1000円~、精進料理は2500円~(要予約)
客室10室 駐車台数10台
マイクロバス2台 大型バス1台

商売繁盛、大漁豊作の神様として名高い稲荷様を祀る寺院

赤い門のそばには2本の枝垂れ桜が植えられています。

こんにゃくや湯葉を使い野菜を中心とした季節の料理が好評です。

そして離れにある客室は、とても静かでより落ち着いた時間を過ごせます。宿泊料は少し上がっちゃいますけどね。

 

身延山久遠寺の紅葉景色

引用 身延町公式HP

 

紅葉が見られるのは例年11月上旬~11月下旬です。(見頃時期は多少のずれ有)

門前町を通り抜けた先の西谷にカエデの紅色と杉の木の緑が織りなし、鮮やかな紅葉景色を作り上げています。

宿坊の庭園を歩きながらゆったりと紅葉探索するのもいいですよ。

また一番の見どころは日蓮聖人の御草庵跡の杉の古木に囲まれた場所の紅葉、ロープウェイから眼下に見える西谷の紅葉風景は色鮮やか。そして山頂の展望台からも山々の紅葉を見渡せますよ。

 

身延山のしだれ桜は見ごたえあり!

引用 身延山ロープウェイ

おぉ~見事な枝垂桜ですね!枝垂桜の例年の見ごろは3月下旬~4月上旬。(見頃時期は多少のずれ有)

久遠寺境内にある枝垂桜は何と樹齢400年!山梨県で2番目に人気のあるお花見スポットです。

祖師堂前と仏殿前にはどっしりとした枝垂桜の木が2本植えられていて、まるで親子のよう。桜観期には多くの人で賑わいます。

 

身延山久遠寺の桜観期の交通規制と渋滞回避方法は?

久遠寺の枝垂れ桜は先ほども述べたように、お花見スポットとして人気のある場所なので、桜観期は朝早から近隣駐車場は渋滞します。

渋滞を緩和するため、交通規制が行われる時間は朝9時~16時、総門から久遠寺(本堂)周辺の車道が通行止めになりますので渋滞を気にすることなく久遠寺へ向かうなら臨時運行しているシャトルバスの活用が最適です。

もし車で来られる場合は朝8時ごろからすでに渋滞してるので7時ごろには久遠寺に到着しておく方が良いです。

でも朝早くに車で来てせいしん駐車場へ止めた場合、交通規制が終わるまで車の出し入れができなくなる可能性もありますので、詳細について下記に記載している(問合)に確認して下さいね。

シャトルバスについて
運行時間:9時~16時
臨時駐車場の身延町総合文化会館~山交身延山バス停(所要時間約8分)
(山交バス停は三門まで歩いて5分)
料金:中学生以上往復400円 中学生以下200円 幼児無料
身延山観桜入客対策実行委員会
(問合)0556-62-1116

 

身延山久遠寺、元日の初日の出

引用 ツイッター

 

山頂の奥之院思親閣では世界遺産の富士さんから昇る太陽を拝むことができます。

午前7時の初日の出に間に合うように、元日のロープウェイの運行は午前4時半から開始されます。2日目と3日目は午前6時から運行です。

初日の出を拝んだ後は山頂の奥之院思親閣と山麓の久遠寺で初詣をし新春特別祈願を受けることができます。

元旦の午前8時までは甘酒のサービス、正月三が日は携帯カイロのサービスもあるようです。

山中はとても寒いですからね~有難いサービスです。

 

身延山久遠寺の元旦の交通規制と空いている時間

大晦日から三が日までに例年5万人もの人が訪れる身延山。相当な混雑が起こるのは間違いないです。

何時ごろが空いているかと言うと、朝の5時~7時頃であれば多少は空いています。

やっぱり冬の早朝は寒いし眠くてなかなか起きられないもの、この時間に出かける人は少ないのかもしれませんね。

交通規制は元日~3日の間で、午前9時~15時、総門からせいしん駐車場周辺は車道通行止めになります。

正月三が日も規制されている時間帯は身延町総合文化会館から有料のシャトルバスが運行しています。

シャトルバス運行情報
運行時間:9時~15時 
身延町総合文化会館~身延町営仲町駐車場(所要時間約8分)

中学生以上往復400円 中学生以下200円 幼児無料
身延山発毛入客対策委員会(身延山観光協会)0556-62-0502

 

まとめ

  • イベント時は交通機関を利用したアクセスがおすすめ!
  • 車でお越しの場合は周辺駐車場を把握しておく。
  • 地元民もよく通ううな富士は一度食べたらまた来たくなるお味。
  • 身延山のロープウェイは高低差が全国6位。
  • 一度は朝勤の体験を、きっと心が浄化されます。
  • 宿坊の体に優しい精進料理を堪能しよう。
  • 身延山の紅葉は久遠寺の御草庵跡の古杉に囲まれた場所とロープウェイから一望する西谷の紅葉が壮大。
  • 樹齢400年の枝垂れ桜は山梨県で2番目の人気花見スポット。
  • 元旦は久遠寺の展望台から富士山と一緒に初日の出を拝もう。

こんなにたくさんの見どころがある身延山。

山の中だけあって景色も季節折々と楽しめ、さらにロープウェイに乗り空から絶景を望められる場所はそう多くないです。

また朝勤の体験は心を浄化し、宿坊の宿泊は身を癒してくれるでしょう。

是非一度は足を運んでみてくださいね。

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA