※当サイトは広告を利用しています。

メッシュつき布ポーチは100均がおすすめ!カバンやおうちの収納で活躍

カバンの中で散らばる小物、引き出しには山積みの書類…こんな困った景色に見覚えはありませんか?

手軽に、かつおしゃれにこれらの小物類などをすっきりしまえるアイテムがあったら嬉しいですよね。

100均にある、中身がすぐ確認できるメッシュつきの布ポーチがおすすめですよ!

私も同じように悩んだ1人でしたが、100均のメッシュつき布ポーチを活用してから、カバンの中身などをすっきりまとめることができました!

この記事では、私に使いこなせるかな…と感じられているあなたへ、私の体験談やメッシュつき布ポーチの活用法までお伝えします!

カバンやおうちを100均アイテムでおしゃれにすっきりさせたいと思うあなたには必見の内容です♪

この記事を読めば、あなたもあっという間におしゃれ収納マスターですよ!

カバンといえば、旅行カバンやスーツケースの中身も散らかりがちですよね。

こちらのトラベルポーチもメッシュ素材で、何が入っているか一目で確認できます!

サイズ違いの6点セットとなっているため、カバンの中に統一感も出すことができますよ♪

メッシュつき布ポーチは100均がおすすめ!ダイソーやセリア

メッシュつき布ポーチやメッシュポーチを選ぶなら、丈夫でとってもおしゃれな100均の商品をおすすめします!

今回は以下2つの100均からおすすめ商品をそれぞれ紹介します。

メッシュつき布ポーチのある100均
  • ダイソー
  • セリア

マチつきのものやサイズ展開のあるものなど、種類が豊富のため用途に合わせて選べますよ♪

どんなふうに使おうか、ご一緒に考えながら読んでみてくださいね!

ダイソーの商品はサイズ展開が豊富なものも!

ダイソーのメッシュつき布ポーチは種類が多く、サイズ展開が豊富なものもあります。

ダイソーのおすすめ商品①

商品名:メッシュケース

カラー:グレー・黒

素材:ナイロン

サイズ一覧

  • A4(縦25cm×横33cm)
  • B5(縦22cm横29cm)
  • A5(縦19.5cm×横24.5cm)
  • B6(縦14.5cm×横21cm)

こちらの商品は、サイズ展開がなんと4種類もあります!

書類の収納には少し大きめのA4サイズ、小物持ち運びにはかさばらないB6サイズなど、用途に合わせてサイズを選べます♪

揃えて使うと統一感が出て、おしゃれに手元をまとめられますよ。

ダイソーのおすすめ商品②

商品名:バニティポーチ(スリム)

カラー:黒

本体:合成皮革、内側:ポリエステル

サイズ:20.5cm × 4cm × 12cm

こちらのメッシュつき布ポーチは、330円(税込)の商品となっております。

スリムサイズですが収納力はばつぐん!見開きで開くこのポーチ、内ポケット3箇所に加え大きなメッシュポケットがあります。

メッシュポケットは余裕があるので、化粧品だけでなく充電器のケーブルなども十分に収まりますよ♪

ちょっとした旅行などでも、手元のカバンにかさばらないスリムさで、心強い味方になってくれます!

セリアのおすすめ商品はマチつきメッシュポーチ!

セリアのメッシュポーチはしっかりマチつきで、収納力に優れています♪

セリアのおすすめ商品

商品名:メッシュケース

カラー:黒

素材:塩化ビニル樹脂

サイズ:約縦8cm×横12cm×マチ5cm

セリアはサイズ展開は1つしかないものの、マチがあるので、幅のあるものや小物をたくさん入れるときに使えます。

100均の商品だと丈夫さなどに不安があると思われることもあるかもしれません。

私は実際にダイソーで購入したものを使っていますが、思っていたよりかなり丈夫で、さらに高見えするのでご安心くださいね。

メッシュポーチでカバンの収納もラクラク!おしゃれに整理

カバンの中で散らばりやすい、こまごまとした小物たちは、メッシュポーチで散らばらず、かさばらず簡単に収納できます♪

例えば、イヤホンやモバイルバッテリー、スマートフォンのケーブルなど、小さくて散らばりやすいですよね。

それでも持ち運びには必須のものたちが、あなたのバッグの中で散らかっていませんか?

取り出したいときにすぐ取り出せず、カバンをのぞき込んでガサゴソあさるのは、あまり見た目もよくないですよね。

私も以前はこのような状態で、散らかったカバンの中身を友人や周囲に見られるのが恥ずかしかったです。

これらの小物をメッシュポーチに収納するようになってから、シンプルでおしゃれに、簡単にカバンの中が整理できるようになりました。

電車に乗ってすぐにイヤホンを使いたいときに、メッシュポーチを取り出せば、あっという間に見つけられます。

メッシュポーチのよさは、使う人を選ばないシンプルな見た目にあると思います。

シンプルで高見えするからこそ、いつどんなときに持ち歩いても、あなたにしっかり馴染み、おしゃれ見えしますよ。

メッシュポーチで収納すれば、もうバッグの中をガサゴソあさって物を探す必要がなくなります!

旅行のときはメッシュつきトラベルポーチを使い、カバンの中身をすっきり整理しちゃいましょう!

100均のものとは違いカラフルなデザインのため、よりあなたの個性が光りますよ♪

中身の見えないランドリーポーチもついてくるので、用途によって使い分けができ嬉しいですね。

メッシュポーチでおうち収納も♪中身がわかる簡単整理

メッシュポーチを活用すれば、おうち収納でも大活躍してくれますよ!

メッシュポーチは、名前の通りメッシュ素材でできているので、中身が透けて見えるようになっています。

わざわざ開いて中身を確認する手間が省けるので、何が入っているのかラベリングするのが楽ですよ♪

おうち収納は、片付けて見えなくなってしまうと、しまったことすら忘れてしまうこともありますよね。

例えば、書類など中身が丸見えだと困るけど、わざわざ開けて確認するのは少しおっくうに感じます。

私も明日までに提出しなければいけない書類がなかなか見つからず、その辺にある書類を全部確認していたことがよくありました。

しかし、普段からメッシュポーチで収納するようになってからは、必要な書類ごとで分けられるようになりました!

提出期限ごとにラベリングもできるので、急いで手に取りたい書類があっという間に見つけられるようになりましたよ♪

メッシュポーチ自体がシンプルでおしゃれなので、おうちの雰囲気を壊すことなく収納できます。

領収書などをひとつのところにまとめておくのにも活用できそうですね!

メッシュ素材なので、完全に丸見えなわけではないけど少し見えている、という「見えすぎない」のもおしゃれ見えするポイントですよね。

ほどよい透け感で簡単、かつおしゃれに収納できるメッシュポーチ、ぜひ使ってみてください!

まとめ

  • メッシュつき布ポーチを選ぶなら、丈夫でとってもおしゃれな100均の商品がおすすめ
  • カバンの中で散らばりやすいこまごまとした小物たちも、メッシュポーチで簡単に収納できる
  • メッシュポーチを活用すれば、おうちでもおしゃれな収納ができる

100均で手軽に手に入るメッシュつき布ポーチやメッシュポーチを使って、おしゃれに身の回りを整理できるなんてうれしいですね♪

化粧品、書類、ガジェットなどなど…使い方は無限大です!

ぜひ100均で手軽に手に入れて、あなたにぴったりの使い方を見つけてくださいね。

旅行のときにはセットになったメッシュつき布ポーチを使うと、統一感を保ちつつスーツケースをすっきり整理できます!

サイズ違いの6点セットで1,000円なので、100均と同じくらいのコスパで使えますね♪

旅行だけでなく、おうちで洋服をまとめるのにも活躍してくれますよ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA