明治牛乳と明治牛乳宅配の値段や価格の違いを評価レビューしてみた

私は、常に冷蔵庫に入っていないと落ち着かないほど牛乳が大好きです。

健康にも良いので、毎日明治牛乳を飲んでいます。

しかし、いちいちスーパーで牛乳を買いにいくのって意外と面倒くさいですよね。

そこで便利なのが、玄関先まで定期的に牛乳を届けてくれる明治牛乳宅配のサービスです!

しかし、「牛乳宅配の値段って高くないのかな…。スーパーで売っている明治牛乳と価格に違いはあるの?」といった疑問がつきません。

実際に明治牛乳宅配の値段や、それに対する評価レビューは一体どのようなものなのでしょうか。

今回は、そんな明治牛乳宅配の値段やスーパーで売っている明治牛乳との価格の違いを評価レビューしました。

牛乳宅配について価格の違いや評価レビューを知ることで、あなたも牛乳宅配の検討をするいい機会が得られますよ。

 

 

明治牛乳と明治牛乳宅配の値段や価格の違い

牛乳宅配ですが、なんと今でも頼むことができます。

最近は見かけなくなったものの、なんと今でも牛乳宅配はあったのですね。

そんな牛乳宅配の中でも、ここでは明治牛乳宅配についてご紹介していきます。

スーパーで売られている明治牛乳と明治牛乳宅配の牛乳では、値段に大きな違いはありません。

しかしスーパーのほうが宅配で頼むよりも低価格で購入することができますよ。

それではさっそく、その違いについて詳しくみていきましょう!

 

明治牛乳宅配の気になる値段は?

明治宅配牛乳の値段は一体どのくらいなのでしょうか?

明治牛乳宅配は、月でまとめてのお支払いとなっています。

明治牛乳宅配の値段
  • 月額、およそ税込み3,900円から税込み4,600円

宅配商品を週に7本契約した場合、月々の値段は、およそ税込み3,900円から税込み4,600円となります。

1ヶ月間で、毎日牛乳を1本ずつ飲むという計算ですね!

ただしこの値段は一部の商品除きます。宅配商品の詳しい価格については、契約する明治の特約店に直接確認をしてくださいね。

支払い方法としては、その月の分の値段を明治の配達員に支払うだけでOKです。

まとめて払うことが出来るので、楽ちんですね!

牛乳を定期的に飲んでいる私にとって、明治牛乳宅配はとても便利なのではないかと感じました。

 

明治牛乳と明治牛乳宅配との価格の違い

では、スーパーなどで売られている明治牛乳を直接購入した場合と、明治牛乳宅配で牛乳を頼んだ場合の価格の違いをみていきましょう。

結論から言うと、スーパーで買ったほうが安いです。

明治牛乳宅配の月々の値段は、1日1本牛乳を飲んだ場合、税込み3,900円から税込み4,600円でしたよね。

これを1本あたりで計算しなおすと、税込み130円から税込み153円ほどになります。

私がスーパーで牛乳を買うときは、だいたい200mlで税込み100円前後です。

おそらく、どのスーパーでもこの価格に大きな変化はないと思います。

それならわざわざ宅配してもらわなくても、スーパーでいいじゃないか。

確かに値段のことだけを考えると、わざわざ牛乳宅配を頼む必要はないと感じてしまうかもしれませんね。

ですが、実は明治牛乳宅配は、宅配でしか買えない商品もあるのです。

牛乳好きなあなたは、検討してみても損はないと思いますよ。

 

そもそも明治牛乳宅配ってなあに?

明治牛乳宅配は、明治の牛乳や乳製品を最寄りの明治特約店が自宅の玄関先まで届けてくれるサービスのことです。

明治の特約店は全国におよそ3000店舗あり、地域の特約店スタッフが私たちのところまで届けてくれます。

宅配については明治で契約をすれば、明治の特約店が宅配のサービスをしてくれるのでそれに申し込むだけでOKです。すぐに手続きができますね。

明治牛乳宅配の特徴
  • スーパーやコンビニでは購入できない宅配専用の商品がある
    飽きにくい味付けがされていることが特徴
  • 牛乳やヨーグルト以外の取り扱いあり
    牛乳以外にも、乳酸菌飲料、チーズ、レトルトスープ、レトルトカレーなどの食品ラインナップも豊富
  • チルドで配達するため衛生的
    保冷ボックスを使用して冷蔵管理を徹底していることが特徴で、瓶での宅配のため、紙パックの牛乳よりも味が損なわれにくい

確かに銭湯などで飲む瓶牛乳っていつもより格別においしく感じますよね。

明治牛乳宅配は、健康のために牛乳や乳製品を毎日おいしく飲めるように開発された商品だということが分かりますね!

独自で味付けをされているところも非常に魅力的です。

健康や栄養素のことを考えると、多少価格が高くても宅配の方がいいかと思いますよ。

 

 

明治牛乳と森永牛乳宅配の評判と口コミ

ここまで明治牛乳宅配についてお伝えしてきましたが、世間からの評判は一体どのなのでしょうか。

ここでは牛乳宅配に対して評判や口コミをご紹介していきます。

 

牛乳宅配に対する悪い評判と口コミ

牛乳宅配に対しての悪い評判や口コミは以下の通りです。

牛乳宅配の悪い評判と口コミ
  • スーパーで売っている市販品に比べて値段が高い
  • 宅配スタッフの対応が良いか不安

先ほど、明治牛乳宅配の値段をご紹介しましたが、やはり高いと感じる意見が多く挙げられているようです。

宅配にかかるコスト面もありますが、宅配牛乳はスーパーで売っているものよりも、より美味しくてより健康に良いものに作られています。

そのため、どうしても高くなってしまうのですね。

また、宅配ということに対しても警戒心を持ってしまうという意見もありました。私もそうです。

しかし現在は、宅配牛乳を遠くに住んでいる両親、祖父母、親戚などの安否確認のために使用するところも多くなってきているみたいです。

牛乳宅配のかたちが大きく進化していることが分かりますね。

 

牛乳宅配に対する良い評判と口コミ

牛乳宅配に対しての良い評判や口コミは以下の通りです。

牛乳宅配の良い評判と口コミ
  • 宅配なので、買い物して買い忘れることがないし重たい荷物を持たなくていいから楽
  • 宅配牛乳はスーパーで売っている牛乳よりも健康に良い
  • 配達日時の希望に応じてくれるから便利

会社勤めで、買い物の時間がなかなかとれなかったり、歳をとってお出かけすることが難しくなってきたり…。

健康のために毎日続けたいけど、買物に行けないときってありますよね。

そんなときに定期的に届けてくれる宅配牛乳は非常に便利ですね。

買い物に行って、ついつい余計な商品を買う心配がなくなるのも嬉しいです。

さらに、宅配牛乳にはカルシウム、鉄分といった栄養素を強化した商品も多く取り扱っています。

ヨーグルトや野菜ジュースなどの牛乳以外の商品も取り扱いがあるので非常に便利ですよ。

また、配達日時や隔日の配達にも応じてくれるサービスもあるみたいです。

詳しくは最寄りの特約店にお問い合わせをしてみてくださいね。

 

森永牛乳も宅配サービスを行っている!

実は、森永乳業も牛乳宅配サービスを行っています。

明治牛乳の宅配サービスと同様に、宅配ならではの商品やしっかりした衛生管理のもと牛乳を宅配してくれますよ。

ちなみに森永牛乳宅配の場合も、森永乳業と契約をすることで特約店が宅配のサービスを行います。

森永牛乳宅配は、牛乳以外に健康情報などが掲載された無料の冊子が定期的についてきたり、プリンなどの森永乳業のデザートも頼むことができたりします。

料金や支払い方法もほぼ明治牛乳宅配と同じですが、デザートなどを頼むとその分支払う料金は高くなりますよ。

ちなみに森永牛乳宅配の場合は、コンビニでの振込や銀行の口座振替などにも対応をしているみたいです。

牛乳宅配でどちらがいいかというよりも、単純に明治牛乳か森永牛乳のどっちの製品が好みかで決めたほうが良いですね!

 

 

明治牛乳と森永牛乳宅配の評価とレビュー

では、ここでは実際に明治牛乳と森永牛乳宅配を使用した人の評価やレビューをご紹介します。

 

明治牛乳と森永牛乳宅配の悪い評価とレビュー

宅配牛乳を使用した人の悪い評価やレビューは以下の通りです。

明治牛乳と森永牛乳宅配の悪い評価とレビュー
  • 宅配の牛乳はスーパーで売っている牛乳と味が違うらしいが、どこが違うのかがいまいち分からなかった
  • 宅配牛乳の量が少なくて大容量のものにしてほしい

確かに宅配牛乳で注文できる商品のラインナップは全て、1本100mlから180mlと飲みきりサイズでした。

 

明治牛乳と森永牛乳宅配の良い評価とレビュー

宅配牛乳を使用した人の良い評価やレビューは以下の通りです。

明治牛乳と森永牛乳宅配の良い評価とレビュー
  • 一口飲むだけで、すぐにスーパーの牛乳との違いが分かるので、1日たりともやめられない
  • すごく濃厚で、栄養がぎゅっと詰まっているような味がする
  • 毎日飲むことで、ずっと元気な生活を送れそうな自信が湧いてくる
  • スーパーやコンビニで販売されている牛乳は余らせてしまうが、宅配牛乳だとちょうど飲みきれるので良い

味の違いが理解できるかどうかには、個人差があるみたいですね。

また、1本100mlから180mlというサイズに関しても評価が分かれていましたね。

なぜ飲みきりサイズにしているのかというと、「定期的に同じ量を飲むことで健康づくりの習慣化をお手伝いしたい。」といった生産者さんの思いからきているみたいですよ。

美味しいだけじゃなくて健康のことまで気遣ってくれているなんて、感謝しなくてはいけないですね。

また、牛乳は鮮度が大事です。仮に冷蔵庫で保管していたとしても、私は一度開封をした牛乳はできるだけ早く飲み切るようにしています。

料理に使用する際にも、意外と飲みきりサイズが便利だったりするんですよね。

量が多いと、一度開封してしまうと飲み切るのが大変で、ついつい余らせてしまったという経験ありませんか?

牛乳宅配の商品は飲みきりサイズなので、こういった心配をしなくていいのが嬉しいですね!

 

 

牛乳宅配で1リットルがおすすめなのは?

定期的に毎日飲む牛乳は少しでも安くてお得な値段で買いたいですよね。

そこで牛乳で1リットルの牛乳を買うなら、どこが一番おすすめかをリサーチしてみました!

値段が安いことを重視するならオイシックスの牛乳宅配がおすすめですよ。

  • 1リットルあたりの牛乳の目安価格
  1本当たりの値段(税込み) 1リットル当たりの値段(税込み)
明治牛乳宅配や森永牛乳宅配 140円/180ml 777円
生協 230円/1000ml 230円
ネットスーパー 200円/1000ml 200円
オイシックス(月4回) 117円/1000ml 117円

明治牛乳宅配や森永牛乳宅配では、180mlでおよそ税込み140円です。

そう考えると、オイシックスの1リットル当たりの値段が税込み117円というのはすごくお値打ちだと感じますね。

 

安さで選ぶならオイシックスのプライムパスがおすすめ

オイシックスのプライムパスは、食材宅配オイシックスのオプションサービスです。

月額、税込み1,408円のサブスクリプションサービスで、注文するときに3点だけ自分の好きなものを選ぶことができます。

なんと、この商品の中に1リットルの牛乳も含まれているのです。

週に1回利用すると、合計で12回分選ぶことができます。1本およそ税込み117円で牛乳を買えるということになります!

これなら1リットルの牛乳を低価格で購入することができますね!

ただし、オイシックスのプライムパスにはデメリットがあるのです。

それは送料です。他の食材を買わないと税込み660円の送料がかかってしまいます。

ちなみに送料をおさえるためには、1回あたり税抜で6,000円以上買えば無料になります。

牛乳を安く手に入れるために、他の食材費が高くなってしまうと意味がありませんよね。バランスを考えながら上手く利用しましょう!

 

生協やネットスーパーを使うという選択肢もある!

食品と一緒に買うなら生協やネットスーパーを利用する方法もありますよ。

生協で購入することができる牛乳は団体ごとによって異なります。

取り扱っている牛乳はスーパーで売っているメーカーの牛乳とは違って生協オリジナルのものです。

メーカーの牛乳でなくても良いなら、こういった方法もありますね。

また、ネットスーパーもお値打ちですよ。メーカーにもよりますが、ネットスーパーなら生協の牛乳よりも少し安く買えます。

それにセールの時には、さらに安い値段で購入すること期待できますよね。

しかし、牛乳は日持ちしないので、セールだからといってまとめ買いすることはできないのが難点です。

状況に合わせて、上手に使い分けをすることがポイントですね!

 

 

まとめ

  • スーパーで売られている明治牛乳と明治牛乳宅配の牛乳の値段に大きな違いはないが、スーパーのほうが低価格で購入することができる
  • 値段のことだけを考えると牛乳宅配を頼む必要はないが、明治牛乳宅配は宅配でしか買えない商品もある
  • 健康や栄養素を考慮すれば、多少価格が高くても宅配の方がおすすめ
  • 明治牛乳宅配の悪い評価レビューは、スーパーで売っている明治牛乳の味の違いが分からないことや、量の少なさに対する不満が挙げられる
  • 明治牛乳宅配の良い評価レビューは、毎日スーパーに行かなくても良いことや配達日時の希望に応じてくれるといった便利さが挙げられる
  • 牛乳宅配で1リットルの牛乳を購入するなら、オイシックスのプライムパスが一番安い値段で買える
  • 食品と一緒に1リットルの牛乳を買うならネットスーパーや生協の宅配もおすすめ

牛乳宅配に関する評価レビューについては、スーパーの牛乳との味の違いや価格の違いに対する意見が多くみられました。

牛乳宅配は価格が高く設定されているものの、宅配専用の商品などもありますし、支払いは月に1回だけなので楽ちんですね。

実際に、牛乳宅配は年々増加傾向にあるといいます。一度試してみる価値はありそうです。

定期的に牛乳を飲んだり家族の見守りとして利用する際に、ぜひ明治牛乳宅配を検討してみて下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA