2017年に1期が放送されたメイドインアビスは、キャラクターの可愛さからはほのぼのメルヘンファンタジーと想像されます。
ですが、予想とは全く違い、ダークでシリアスな作品ということから話題となりました。
2020年1月17日からは1期の続編となる劇場版「メイドインアビス-深き魂の黎明」も公開されることが決定しています。
続編制作決定としか発表されていないため、この劇場版で終わってしまうのか、それとも2期の放送が始まるのか、気になるところです。
2020年1月18日に発表された最新情報とともに、気になるメイドインアビス2期の放送日を予想したいと思います。
目次
メイドインアビスの続編制作決定!2期の放送はいつなのか?
放送終了後の2017年11月26日に行われたイベント「Deep in アビス語り」にて続編の制作が発表されました。
思えばもう2年以上前のことですね。時が経つのは早い…。きっと心待ちにしているファンの方も多いと思われます。
そして、いよいよ2020年1月17日から劇場版「メイドインアビス‐深き魂の黎明」が公開されました!
私はまだ観に行っておりませんが、リコとレグがどうなるのか、ボンドルドの正体は…
気になることがたくさんあり、早く観たいです!
そして、劇場版には毎週特典があるみたいなので、それも楽しみの一つですね。
アニメで放送されるの?
劇場版「メイドインアビス‐深き魂の黎明」が2020年1月17日に公開されました!
今回の映画がR15ということで、テレビ放送が出来るのか疑問ではあります。
メイドインアビスには、なんといっても残酷なシーンがつきものなので、どうしてもテレビアニメ化は難しい部分があります。
もしかしたら映画で終わってしまう可能性も…。
それは悲しいですね。何としても2期制作をして欲しい!と思いますが、こればっかりは製作者にしか分かりませんよね。
しかし、望みを捨てるのは早いです。2期の制作は1期の円盤売上や動画配信数などから決められることが多いそうです。
嬉しいことにメイドインアビス1期の円盤売り上げは、好調のようです!
その点からすると、2期の放送は可能性が高いです!
あとは、残酷なシーンをどうするか…この問題に尽きると思います。
アニメ化は未定?気になる最新情報!
2020年1月18日に発表された最新情報です!
続編制作決定です!!これはアニメ化なのか…違うのか…。
正式なことは分かりませんが、私はアニメ化だと信じています!
そして、アニメ化時期は、ずばり!2021年か2022年だと予想します!(個人的に早く見たいので2021年が希望です。)
理由は、2019年2020年と劇場版が続いているからです。(予想の割に理由はあっさり(笑))
この勢いで来年2021年にアニメ化となって欲しいですね。しかし、あくまで予想です。
コミックスのストックが足りなければ、2022年になる可能性も十分にあります。
1期では、コミックス4巻までのお話が放送されたので、映画で5巻が収録されていると考えると、アニメ化するためには9巻までのストックが必要になります。
9巻は、おそらく今年の春~夏ごろに出版されると思われるので、2021年のアニメ化は可能ということになります。
公式発表が待ち遠しいですね。やっぱり映画よりもアニメの方が私は好きです!
録画さえしておくと、気になった回は何回も見れますし、周りを気にせず泣いたりも出来ますから。
しかし、劇場版には劇場特典があるみたいなのでそれはそれで嬉しいですが、複雑なところです。
いずれにせよ、続編がアニメ2期のことか劇場版のことかどうかは今後の発表に期待しておきましょう。
そもそも、メイドインアビスとは?

引用:メイドインアビス公式
まだ、メイドインアビスを読んだことも観たこともないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方も大丈夫、まだまだ間に合います!まず、メイドインアビスについて知りましょう!
2013年に1巻が発売され、2017年のアニメ化から爆発的ヒットとなったメイドインアビス。
2019年1月には、『劇場版総集編メイドインアビス【前編】旅立ちの夜明け/【後編】放浪する黄昏』が公開。
2020年1月17日からは『劇場版メイドインアビス深き魂の黎明』が公開されました。
作者 | つくしあきひと |
出版社 | 竹書房 |
掲載誌 | WEBコミックガンマ |
レーベル | バンブーコミックス(8巻:2019年6月) |
アニメ化 | 2017年7月から9月 |
現在、漫画は8巻まで出版されています。
アニメは1期で13話まで放送されました。アニメは「amazon prime」や「U-next」や「Hulu」などの動画配信サービスで観ることができます。
一度、見た人も見たことのない人も映画を見る前に復習しておいてはいかがでしょうか?
あらすじ
舞台は、地球によく似た惑星。
およそ1900年前、南海の孤島に直径約1,000メートルの巨大な縦穴「アビス」が発見された。
どこまでも続くとも知れない深く巨大な縦穴には、何層もの世界があります。
その層が深くなるにつれ、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っています。
その謎に魅せられた“探窟家”が続々と唯一の秘境であるアビス探索に挑むように…
しかし、深すぎる大穴はいまだその全貌が明らかにされておらず、深層にいくほど帰路にかかる負荷は重く激しいものになります。
第七層以上の深部には、一度潜ったが最後、「アビスの呪い」と呼ばれる負荷現象による確実な死が待ち受けており、今だ帰還者はいません。
アビスの縁に築かれたオースという町に暮らす「リコ」は、探窟家として駆けだしの「赤笛」として修業中の身。
夢は、かつてアビス深部に消えた母親「ライザ」の消息を追うこと。
そんなある日、リコは探窟中に機械の体を持つ少年「レグ」と出会います。
しかし彼は自分が何者でどこから来たのか、記憶を完全に失っていました。
ある日、ライザの白笛と手紙が深部から見つかり、リコはライザを探すため、自殺行為であるアビスの深層へ探索に向かうことを決意。
レグは、そんなリコを守るため、そして自分が何者かを知るために同行することを決意。
果たしてアビスの深層に待ち受けるものとは…。
メイドインアビスを観た人の口コミ
TVアニメ #メイドインアビス 第13話を久し振りに鑑賞。
あらゆる点で凄まじいアニメ化。愛らしくも哀しいキャラクター、精密で壮麗な風景表現、世界観の神秘と優美と重厚とを際立たせる音楽。そのまま劇場の大スクリーンに映える完成度の高さ。とてつもない。 pic.twitter.com/oO6MPhqAVk— 翔也 (@gracilistepuer) July 14, 2019
引用:Twitter
他にも動画サイトのアマゾンプライムで高く評価されていますので調べてみてください!
人気のメイドインアビスの感想!私はこう感じた!
私は、ほのぼのメルヘン系が苦手なので、作画を見て正直はじめはかなり抵抗がありました。
しかし、レビューが高かったので仕方なく見てみると、オーゼンが出てきた5話あたりから続きが知りたくてたまらなくなりました。
最後まで一気に観てしまっていました!特に最終話は涙無しでは見れません!
新しい仲間にも出会え、これからの続きが気になる感じで終わってしまいます。
度し難い~!
メイドインアビスの世界にどっぷりはまってしまった1人です。(笑)
なんといってもリコとレグがかわいい!かわいいのは苦手でしたが、シリアスな部分も多い分息抜きにちょうど良いです。(笑)
メイドインアビスの魅力は、ほっこりする場面と緊迫する場面の切り替わりが多く、見ていて飽きないところだと思います。
また、音楽や背景や声優陣など、物語以外の部分も非常に良いです!
【音楽】
シーンと音楽が最高にマッチしていて、さらに感情が高ぶります。オリジナルサウンドトラックもとてもおすすめです!
【背景】
世界観をしっかり表現する背景描写がとても素敵です。作画もしっかりしていて、安心できる。
【声優陣】
富田美憂さんはじめ伊瀬茉莉也さん、井澤詩織さんなど人気の声優さんが声をされており、それも人気のひとつだと思います。
そして、ハッピーエンドが見えない。どこまでいってもアンハッピーエンドしか見えない!
その終わりが気になるところも心をグッと掴まれるポイントではないでしょうか。
でも、少しグロテスクな描写もあり、血が苦手な人は少し気分が悪くなるかもしれません。
(そのために劇場版はR15になってしまったので…)
名作であっても、面白くないと思う人は必ずいるのと同じで、メイドインアビスを面白いと感じる人と微妙と感じる人が必ずいます。
メイドインアビスを面白いと感じる人と思わない人の特徴をまとめてみましょう。
メイドインアビスを観て欲しい人
- ファンタジー作品が好きでキャラのかわいさと設定を重視する人
- 血などのグロテスクな画に耐えられる人
- ハッピーエンドじゃなくても大丈夫な人(後味が悪くても良い人)
- キャラに愛着を持ちやすい人
- まどマギ、ハンターハンター(特にアリ編)が好きな人
メイドインアビスを観ても面白くないと思う人
- 血などのグロテスクな画に耐えられない人
- かわいい画が苦手な人(私もです)
- ハッピーエンドが好きな人
- まどマギ、ハンターハンター(特にアリ編)が嫌いな人
- 15歳未満は視聴しない方が良いかも(刺激が強すぎるため)
まとめ
- メイドインアビスの放送は2021年だと予想!
- コミックスのストック次第では、2022年の可能性もあり
- アニメ化ではなく劇場版の続編である可能性もあり
- 2期が待ち遠しい。そんな方はメイドインアビスの1期を復習して、もっとメイドインアビス2期を楽しもう!
以上がメイドインアビス2期アニメ化の放送時期の予想でした!
劇場版はもちろん気になりますが、今後のアニメ化やコミックスの発売も待ち遠しいところです。
まずは、アニメ1期と劇場版「メイドインアビス‐深き魂の黎明」を見て、2021年のアニメ化(あくまで予想)に備えたいと思います!
コメントを残す