大人気漫画ブロガーのまめきちまめこさんといえば、高めの身長、細身で色白なので写真の公開がないお顔もかわいいにちがいない、と多くのファンが確信しています。
2022年10月3日には、フジテレビ系列、ポップup!で、テレビアニメもスタートし、まめきちまめこさんのお顔は?写真はないの?と興味は深まるばかりです。
まめきちまめこさんの、お顔だけが隠された写真は沢山あり、ほっそり色白のご本人がかもし出す雰囲気が美人の条件をそろえています。
そんなミステリアスさが魅力のまめきちまめこさんを徹底解説していきますよ。
まめきちまめこ家のペット、いやむしろ主たち?の、こまち、タビ、シンバ、メロは可愛すぎて、あなたをトロトロに癒してくれますよ。
では、まめきちまめこワールドの扉をご一緒に開けることにいたしましょう。
可愛いシンバのぬいぐるみです。片目だけが白くて背中や足に禿げ上がっていたシンバは、まめきちまめこさんに保護されてから幸せに暮らしました。
漫画に登場するシンバのチャーミングな瞳に癒され続けたファンは多いですね。早速、シンバのぬいぐるみと一緒にゆったりベッドタイムをお過ごしください。
目次
まめきちまめこは顔写真無しでも色白細身が美人の証!

まめきちまめこさんのお顔が隠れた写真は沢山あって、ほっそり色白の手足やストレートヘアーなどが魅力的で、かわいいにちがいない、ともっぱらのうわさです。
お顔が隠れているのはお写真だけでなく、まめきちまめこさんがイベントなどに出演されるときは、お面をつけていらっしゃいます。
「まめきちまめこニートの日常」は、何気ない日常ってこんなにも楽しい!と思わせてくれる大人の絵日記ブログで、登場人物の漫画のタッチは個性的ですね。
まめきちまめこさんの美しい容姿と、その容姿とはちょっと印象のちがう漫画まめきちまめこは、絶妙なオチとともに、私たちを魅了し続けてくれます。
ここでは、まめきちまめこさんのお顔が写っているお写真は、本当にないのか、本当はどんな女性なのか、ご一緒にみて参りましょう。
まめきちまめこは色白とスレンダー体形でかわいいと噂に!
イベントやインタビューで必ずお面をかぶっているまめきちまめこさんは、高めの身長、細い手足のスレンダーなシルエット、で全体像がとても洗練された感じです。
SNSやインスタグラムの投稿写真では、顔の部分の画像処理で素顔を拝見できませんがスレンダーで165cmの体型は素敵な印象ですよね。
陰キャラ、ブス、と、まめきちまめこさんご自身はご自分を自虐していらっしゃいますが、私たちの目に映るまめきちまめこさんはその正反対なのも、彼女の面白さです。

まめきちまめこさんブログは面白過ぎて、はまりネタが沢山ありますが、婚活シリーズは何度も見返してしまいます。
ちょっとつまづいてしまった婚活サイトスタートでしたが本名で無事登録が済み、いざ顔写真登録ということになり、写真が決まらず困ってしまうまめきちまめこさん。
2018年3月22日のツイッターでは、お姉様の姉吉が写真に加工してくれたというブログをあげた報告をしてくれていますが、そこに興味深い返信がのっていますよ。
ツイッターの返信には、細身で充分可愛いから加工なしでいいと思うとあって、まめきちまめこさんのかわいさは沢山の方の知るところなのだ、とわかります。
まめきちまめこ発信動画の本人の姿が美人を証明
2021年春には、アベイル発売のまめきちまめこアイテムを紹介する動画を、姉吉、こと、まめきちまめこさんのお姉様がカメラをまわして作成されています。
まめきちまめこさんご自身が実際にTシャツやルームワンピースを着用して動画におさまっていらっしゃいますが、スタイルがよくてかわいらしい感じです。
なんとか買って欲しい感、のないゆるーい動画の姉妹のお声もチャーミングで、それでかえって、紹介されているグッズ、あれもこれも欲しくなっちゃいます。
こんなに大人気なのに価格もリーズナブルで、親切ですね。全く背伸びしないでお求め頂けます。
まめきちまめこさんはきっと、生まれつきの美的センスに恵まれていらっしゃるのでしょうね。何度見ても飽きない動画がいっぱいです。
まめきちまめこさんのペットの動画もネットにいろいろとアップされていて、犬のこまち、猫のタビ、シンバ、メロとの日常が動画からも伝わってきます。
まめきちまめこさんの温かみあふれる柔らかな声で、こまち、タビ、シンバ、メロを呼んでおやつをあげている動画は、とても心温まりますよ。
お顔が映らないだけに、想像を膨らませながら動画を楽しむのですが、まめきちまめこさんはかわいいにちがいない、と毎回確信しながら観てしまいます。
ニートからエグゼクティブスーパーニートまでの歩み
高校卒業後いくつかのバイトを体験したあとニートになってゲームにふけるようになり、そういう毎日を変えたい、と漫画を描いて投稿し始めたまめきちまめこさん。
今では漫画家の大先生とお呼びするのがふさわしいかと思うのですが、まめきちまめこさんご自身は、「エグゼクティブスーパーニート」だとおっしゃっています。
まめきちまめこさんがこんなにも人気を集め、ついにテレビアニメ化に至ったこれまでを振り返ってみると次のようになります。
2015年8月22日 人気爆発一躍有名になり、「まめきちまめこ ニートの日常」出版
2016年11月17日 ライブドアブログ OF THE YEAR 2016 最優秀グランプリ受賞
2017年 レジェンドブログとしてふさわしい活躍をしたとしてライブドア殿堂入り
2020年4月 ライブドアブログ史上初月間5000万PV達成
2021年4月 月間7000万PV達成
さてでは、気になるまめきちまめこさんの結婚、どうなのでしょうね。
まめきちまめこの結婚!正式発表がなく独身なのか不明

ファンとしてもとても気になるまめきちまめこさんのご結婚ですが、婚活や合コンのブログから、まだ独身でいらっしゃると推測できる時期もありました。
婚活のブログは2019年7月のあと、発信がなく、2022年10月時点でご結婚されているかどうかは不明になっています。
まめきちまめこさんのお父様、お母様、お姉様は、ファザ吉、マザ吉、姉吉として漫画ブログに登場し実生活そのままが漫画化されているの?と、クスッとなりますね。
ブログの中身はまめきちまめこさんの実生活にとても近いな、と、彼女が日常を動画にしたものとブログの中身がかなりかぶっているので確信できちゃいます。
まめきちまめこさんが出掛けて行ったと漫画で紹介されるお店では人気の行列ができている、という具合に、ノンフィクション性がたかいですね。
まめきちまめこさんが漫画として愛犬こまちや、タビ、シンバ、メロの様子をブログにあげると、ブログの内容を裏付けするかのような動画をTwitterで流してくれます。
ですから私たちは、まめきちまめこさんのブログが彼女の絵日記そのものに思えて親しみを感じるのですね。
ということは、ブログを尊重して考えると、2022年10月現在、彼女は独身みたいですし、対談の様子などからも結婚の話が持ち上がっている感じではないですね。
まめきちまめこさんのお義兄様、ポニキがお姉様の姉吉に愛情たっぷりな様子などご家族のエピソードがほんわか伝わって来て、ブログは私たちを癒してくれます。
ということは、もし結婚していらしたり、今後結婚の予定で準備されていたり、ということがあればブログにお相手の方が出ていらして不思議はないな、と思えます。
美しい彼女に、まだ独身でいてほしいな、というファンの気持ちを尊重して、結婚しておられるのに隠してくれている可能性もゼロではないと思いますが。
ファンと一体感を味わえるブログを毎日発信してくれているまめきちまめこさんが、結婚しているらしい様子を載せておられない、ということを尊重したいですね。
クスッと笑えるエピソード満載。こまち、タビ、メロに優しいまめきちまめこさん、是非とも素敵な結婚をして幸せになって欲しいです。
そんな男性ファンのお声が、まめきちまめこさんのもとに届きますよう、私もお祈りしています。
まめきちまめこは名古屋在住?方言やブログ外食情報で推測

まめきちまめこさんはレゴランドジャパン、ノリタケの森など名古屋の名所を沢山紹介してくれていて、ブログによく表れる尾張弁から名古屋辺りのご出身と思われます。
また、ブログの外食情報をもとに、2022年10月現在、こまち、タビ、メロと一緒にお暮らしなのは名古屋北方春日井市の可能性があるといわれています。
2022年早春まで同居人だった猫のシンバが亡くなったことは、まめきちまめこさんが報告されました。
それ以降はシンバに天使の輪がついてスーッと天からおりてきてさりげなく帰っていくブログになっているのが、とても寂しいですね。
といっても、楽しい!が、ブログのコンセプト。まめきちまめこさんが、ブログで楽しく名古屋の名所をご紹介くださるのもワクワクです。
それでは、名古屋のどんな魅力を伝えてくれているのか、まめきちまめこニートの日常の一コマを覗いてみましょう。
まめきちまめこ名古屋の名所大須やノリタケの森に行く
2017年10月11日のブログでは、まめきちまめこさんと姉吉が名古屋市中区の大須にでかけ、食べ歩きを楽しみます。
有名なパオパオ亭の肉まんを食べたり、たこ咲のたこ焼きをテイクアウトしたりするのですが、まめきちまめこさんのおすすめは、アリスの雑貨屋さんですね。
大通りにある、そのかわいいお店は、ドアがいっぱいある割に、本当の入り口は小さい扉で、お店の名前は、水曜日のアリス名古屋、といいます。
不思議の国のアリスの時計、アクセサリーホルダーなど、魅力いっぱいのグッズで、店内はあふれています。
「行くだけで幸せな気分を味わえる雑貨屋さんだった」と、まめきちまめこさんが教えてくれましたね。
2018年4月30日のブログでは、ノリタケの森が紹介されています。あの高級陶器ノリタケの工場跡を公園にし、色々な施設があります。
ノリタケの森ギャラリーでは、彫刻、陶芸、絵画といったアートに触れられますし、レストラン『キルン』では、ノリタケの器で食事が楽しめます。
あなたも、ブログを参考に素敵な名古屋を満喫してくださいね。
ハンバーグと喫茶店閉店とで有力になった春日井市
ハンバーグ定食のリアル画像がツイッターで紹介され、その定食を提供していたのが春日井市の喫茶店だったので、春日井市にお住まい、の噂が有力になりました。
家の近くで5年以上気になっていた喫茶店に初めて行き、ハンバーグ定食を頼んだまめきちまめこさん達。それは人生最高のハンバーグ定食といってよかったのです。
今まで来なかったのもったいない、これから何十年と通いつめよう、と彼女は姉吉と誓うのです。Twitterでおいしそうな定食のリアル写真が紹介されました。
ところが、その月末にお店は閉店すると聞き、直ぐに地獄に叩き落とされるというオチなのですが、実はこの定食の情報が、春日井市につながりました。
現在は閉店してしまっている、愛知県春日井市の勝川にあった「錦」という喫茶店のハンバーグ定食らしく、その「錦」のご近所にお住まいと推測できるわけですね。
押し活として朝イチでロイヤルホストに行くまめきちまめこ
まめこさんまめきちまめこさんといえば、大好きなロイヤルホストがいっぱい閉店しているのを受けて、姉吉と近所のロイヤルホストに出かけていきます。
ロイヤルホストのためにできることは沢山食べてお金を落とすこと、と、朝イチで出掛けて行くのですが、朝イチということは、かなりご近所ということですね。
春日井市には、中央台1丁目1-2にロイヤルホスト高蔵寺店がありますから、まめきちまめこさんのお住まいは、やはり、春日井市かもしれません。
まめきちまめこさんがご推薦のブレイクファーストメニューについて、Twitterで情報発信もしてくれています。
そして、Twitterで紹介されている、まめきちまめこさんが信頼をおくロイヤルホストスウィーツが、私がよく注文したメロンスウィーツだったのが嬉しかったです。
まめきちまめこの年齢は?1989年生まれと情報あり!

本名、顔写真完全非公開の割にアッサリと知られているのが、まめきちまめこさんの生年月日です。2022年10月現在の年齢は32歳でいらっしゃいます。
年齢確認できるものある?と職務質問されたまめきちまめこさんが、生年月日を応えてしまった、というのがブログの展開で、1989年生まれのようです。
「勢い余って誕生日まで言ってもうたPCで打つときはそうだから・・・」と、ちょっと後悔の言葉でブログが結ばれていて、勢いで生年月日が知られたようです。


それにしても、これほどまで人気が出て有名になる人は、やはり、生まれながらにして特殊な幸運を授けられていたのではないかと思ってしまいますよね。
1989年といえば、昭和天皇が崩御される1月7日までは昭和で、1月8日以降12月31日までは平成、という二つの年号が存在した年でした。
そして、誕生日当日がクリスマスというのですから驚きです。12月25日が、まめきちまめこの日、と定められる日も遠くないかもしれませんね。
そして、年齢なんてすっかり超越している、素敵なオチで満載のまめきちまめこワールド、がずっとずっと楽しさを育んでいくのを見守りたいですね。
まめきちまめこの元バイト先は龍貴?店長の世間超越力!

まめきちまめこさんがバイトしていた飲食店はいくつかあるようですが、ブログでよく出るのが、名古屋市の元バイト先、人気中華料理店「龍貴」です。
超美味しいのに安いと評判なので、ランチに行ってみたけれど駐車場がいっぱいで入れなかった、という人、続出です。
まめきちまめこさんは、かつてのバイト先、「龍貴」に結構出掛けていますね。
その、独特なキャラの店長の漫画は面白すぎ!まめきちまめこ人気を不動のものにした漫画のモデル、バイト先店長の様子を紹介していきますね。
他人の気遣いを振り切る力がある?龍貴の正直な店長
独特なキャラの龍貴店長は「まめきちまめこニートの日常」人気をグングンアップさせました。まめきちまめこさんが添える「一言」でブログが輝くわけですが。
とても思いやり深くて正直過ぎる店長の超アナログなところや常識を超越したセンスを、上手にブログに仕上げるまめきちまめこさんの腕の凄さが光ります。
2019年4月22日のブログは面白過ぎて、何度も読み返しては目に涙をためて笑い転げているファンが多いことでしょう。
姉の夫、ポニキと姉吉、まめきちまめこさんが龍貴に食事しに出掛けて会計して帰ろうとするタイミングの会話。
「他人の気遣いを振り切る力がある」の、まめこさんの一言が効いています。
まめきちまめこの年収!複数の柱合算で1億円超えの噂♪

まめきちまめこさんには複数の収入の柱があって、どの柱も相当な金額なので合計すると年収は軽く1億円を超えると予想されています。
では、具体的にどういう収入源だからそんなに高額な年収になっているのでしょうか。
書籍
LINEスタンプ
グッズ販売
毎日まめきちまめこさんから届く「ブログあげたよ!」LINEを楽しみに待っている人は多いと思います。面白いから何度も何度も読み返しますし。
このブログからの広告収入は、当然のことながらpv数によってきまってきます。
1000pvにつき333円の広告収入ともいわれ、まめきちまめこさんのブログの高いpv数からいって、月にして1000万円以上の広告収入があるといえます。
出版している書籍の発行部数の正確な情報が得にくいので、書籍の印税を無視して考えたとしても、年収1億円はくだらないでしょう。
そしてグッズ販売の収入も加わるので、全ての収入の柱をまとめると、年収として、まめきちまめこさんは1億円プレーヤー、だと推測されます。
まめきちまめこの実写はぼる塾!構成の面白さが魅力!

まめきちまめこニートの日常は、ぼる塾による実写化が配信され、まめきちまめこワールドの魅力がたっぷり伝わりました。
LINE NEWS VISIONで2021年6月16日から8回にわたって配信された『まめきちまめこXぼる塾 ニートの日常』は、ゆるい世界観がファンを魅了しました。
原作者の期待を背負って、まめきちまめこ役を田辺さん、こまち役をあんりさん、タビ役をきりやさん、と超人気お笑いカルテットぼる塾の3人が演じました。
3役とも楽しんで演じている様子がよく伝わり、まさに、「ブログに命がふきこまれた」という感じで私たちをグイグイまめきちまめこワールドにひきこみます。
縦型を活かしたこの作品は、上段に漫画のコマ下段に各コマを実写化したぼる塾の映像という上下2画面構成で、実写再現度の高さを楽しみながら観るスタイルです。
ぼる塾流にアレンジを加えられたセリフばかりでなく、3人のアフタートークのゆるーい感じが、こまち、タビの存在感をかえってクローズアップさせます。
タビのおもちゃを奪い取ってはゆずらないこまち、こまちが入っていけないところでこまちのボールをもてあそぶタビ、そのあとのトークがたまりません。
わたし、見逃してしまったよ!そんな面白い実写化のこと、しらなかった、とたまらなく残念になってしまいましたか?でも大丈夫です。
『まめきちまめこXぼる塾 ニートの日常』のLINE公式アカウントを友達登録すると、2022年10月現在でも受け取ることができます。良かったですね。
まめきちまめことシンバの出会いで始まった歴史

まめきちまめこさんのかわいい家族の中でも一際魅力的な印象で私たちに語りかけてくるのが、年老いてからまめきちまめこさんに保護された猫のシンバですね。
シンバとまめきちまめこさんとの出会いは三車線ある道路で、そこをヨタヨタしていたシンバが、まめきちまめこさんに保護されたのです。
出会いの時の様子からガラリと一転、まめきちまめこ家の一員となってからドンドン幸せな日々を満喫していくシンバの姿に私たちも温かく癒されると実感できます。
そんなシンバと彼女の出会い、そして、まめきちまめこ一家の家族になっていく様子をご一緒に振り返って行きましょう。
まめきちまめこに拾われてぼろぼろ猫がふわふわに!
2019年夏のある夜、3車線ある車道でヨロヨロ歩いていた猫を発見。既に21時を過ぎていたので、ケージに入れて空き部屋で過ごしてもらうことに。
片目は白く濁っていて傷があり毛の一部が禿げ上がっていて事情を抱えた猫のようだけれど、ひっかいたり嚙んだりしない大人しい猫、という不思議な存在感です。
とりあえずの検査が終わり少し落ち着いた4日目、まめきちまめこさんと姉吉がお風呂に入れて、ノミや虫の卵を取り除いてあげます。
シンバに限らず、野良猫を保護して獣医さんに診せ、身体をキレイにしてあげて家族として育んでいくのがまめきちまめこファミリーです。
タビやメロとの出会いもブログで紹介されていて、動物に示すまめきちまめこさんの愛情が、温かさという彼女の一番の魅力を際立たせ、私たちを癒してくれます。
検査がクリアしないと、先住の愛犬こまち、猫のタビとは一緒にできません。別室のシンバを世話しに行くまめきちまめこさんを覗く、こまち、タビがかわいいです。
検査を無事クリアしたあと、やっと一緒の部屋にしてやれるのですが、メンタルの強いシンバは、なんとなくマイペースで過ごしていきます。
シンバは抱っこされるのは好きではなく、タビのお気に入りスペースも強さで奪い取って、ボロボロ猫の過去なんかどこ行ったの?という位変化します。
翌年2020年6月23日のブログでは、シンバの豊かな毛並みから、ノルウェージャンフォレストキャットなのでは、と思った、と載っていますよ。
ひとりだけ違う風格が漂うシンバは鋭い感性の持ち主
貴婦人の風格を持つシンバの鋭い感性がツイッターでも紹介されました。ボロボロ猫だったシンバはまめきちまめこさんに大切にされ元来の感性が戻ってきたのか。
ちゅーるをかぎわけてしまうシンバ、まめきちまめこさんの愛情が実ってシンバ本人が持っていたあらゆるものが花開いたのでしょう。
ちゅーるは、猫用人気おやつですが、保護された頃食欲旺盛とはいえなかったシンバには、はじめのうち、たいして興味のないものでした。
しかし、まめきちまめこ一家の一員になって全く心配のない日々を手に入れたシンバにちゅーるブームが到来すると、ちゅーるソムリエへと進化したわけです。
大事に育てられているペットは芸術的センスが良いらしい、ときいたことはありますが、ソムリエの才能が花開く話はシンバが初めてで、私はちょっと驚きでした。
まめきちまめこ家以前の記憶で夜泣きするシンバ
保護された当初の様子から、シンバが暗い過去を背負っているらしいことは想像できるのですが、夜泣きするほど重い何かを抱えていたようです。
そのシンバをなぐさめようと、シンバの夜泣きが始まると急ぎ駆けつけるメロ。まめきちまめこさんは、けなげなメロの様子をツイッターで紹介してくれました。
まめきちまめこさんが愛情たっぷりに接してあげるので、その愛情で潤った魂で、家族のためになにかしたい、と、どの子も思うようになるのでしょうね。
お互いに愛情で潤しあって涙と笑いのあふれるまめきちまめこ家の様子満載のブログは、私たちに毎日、新たなエネルギーを吹き込んでくれます。
家族は永遠の絆で結ばれていると語り続けるシンバ
シンバが亡くなったことを、2022年3月6日のブログで伝えてくれたまめきちまめこさん。その後もシンバは、天使の輪をつけてブログに登場しています。
2022年3月6日のツイッター返信はとまることなく、「まめちゃんに大切にされてシンバは絶対に幸せだった」の思いが伝わってきました。
シンバの訃報に涙したあと、ツイッターを読みながら二度泣きしてしまった方も多かったと思います。
ペットは大切な家族、ペットとの共通言語がないので亡くなったあと、「本当はもっとこうして欲しかったのに」がペットに残ったのかな、と考えてしまいます。
でも、シンバは間違いなくまめきちまめこ家での生活を満喫していた、とシンバの満足そうな表情からも分かりますね。
そして、幸いなことに、私たちにはまめきちまめこさんのブログがあります。これからも、ブログの中の「天使の輪シンバ」を楽しんでいきましょう。
湯吞み茶碗と杖といえば、シンバのシンボル。その杖をしっかりと背中に携えている、とってもかわいいぬいぐるみです。
私たちの心をつかんではなさないシンバ。そんなシンバに、いつもそばにいてもらって、シンバがくれた沢山のハッピーを思い出しましょう。
まとめ

- まめきちまめこさんの顔写真は非公開でも、スリムで洗練された素敵な女性という評判
- 結婚の確かな情報がなく、まめきちまめこさんが2022年10月時点で独身であるのか不明
- まめきちまめこさんのお住まいは愛知県春日井市の可能性がある
- まめきちまめこさんの生年月日が1989年12月25日であるのはブログ発信情報
- まめきちまめこさんは人気ブロガーになる前、飲食店でバイトしていた経験がある
- 元バイト先「龍貴」の店長をネタにしたブログの面白さがたまらない
- まめきちまめこさんの年収は1億円を超えると思われる
- 「まめきちまめこニートの日常」は、ぼる塾による実写化が2021年に配信され、まめきちまめこワールドの魅力がたっぷり伝わった
- まめきちまめこさんが保護して家族の一員となった猫、シンバがボロボロ猫から美しい毛並みの猫となり、亡くなるまでのエピソードも感動的
まめきちまめこさんの顔写真が非公開なだけにプライベートが気になりますが、顔写真以外の情報は広く知られていて、お住まいの情報など嬉しいですね。
でもいつか、素顔のまめきちまめこさんにお会いしたいものです。
まめきちまめこ家の中で独特な存在感のシンバ。シンバが亡くなったのは本当に残念ですが、まめきちまめこさんと私たちの心に永遠に生き続けます。
そんなシンバが、こんなにかわいいぬいぐるみになってくれています。あなたもかわいいシンバと、ずっと一緒にいられますよ。