首こり肩こりグッズは100均で買える!商品や口コミを徹底検証!

あなたは頑固な首こり、肩こりをお持ちでしょうか。私も長年姿勢が悪く、パソコンでの仕事をしているため肩から上が重症です。

毎日硬い首が頭を支えてくれているおかげで悲鳴をあげているのでしょう。頭痛や眼精疲労が半端ないです。

このような悩みをもつ方は私だけではないはず。この頑固な首こりや肩こりがなんと税別100円で解決してくれる商品があります!

そんなコストパフォーマンスの良い商品てあるの?整体やマッサージでほぐしてもらうだけで5000円はいくよ?と思いますよね。

どのような商品が100均ショップで販売されているのか、口コミはどうなのか、100均の首こりグッズについてご紹介いたします!

 

 

首こり肩こりグッズは100均がコスパよし!手軽にすっきり!

あなたの頑固な首こりや肩こり、どのように対処していますか?マッサージや湿布などで乗り切っているのでしょうか。

実は100均でその首こりや肩こりが取れるかもしれません。100円で取れるなんて画期的ですよね!

ダイソーやセリアなどの100均では様々な首こり肩こりグッズが販売されています。全てなんと税別100円で購入できます。

ロフトや通販で首こりグッズを購入すると100円では済みません。良いものだと2万円いきます。そう考えるとコスパが良いです。

では100均ショップでどのような首こり肩こりグッズが販売されているのか、詳しくご紹介いたします。

 

首こりにダイレクト!ネックすっきり

まずは王道の首こりグッズです。ガチガチの首にダイレクトにほぐしてくれる、名前も「ネックすっきり」。

ちょうど突起の部分が頭を支えている部分にぐりぐりとこりをほぐしてくれるので、気持ちいい〜気分になります。

私はパソコンの仕事なので、体勢が長時間同じ状態です。

そのため首を中途半端に前かがみにするため、とても首がこりやすい状態になっています。

そこで休憩時間にネックすっきりを使用すると、疲労が溜まった首がすっきりします。血行もよくなるのでしゃっきりもします。

パソコン業務で首が悲鳴をあげている方にとっては、「ネックすっきり」を一つオフィスに置いてみてはいかがでしょうか。

 

ツボを押して首こり撃退!健身棒

パソコン業務で一日中キーボードを打ちっ放し、スマホのスクロールし続けたりして手をずっと動かし続けるあなた、疲れませんか。

手を酷使していると、疲れてきて体の他の部分も疲労が出てきてしまいます。

そこで手にあるツボを押してすっきりする「健身棒」です。

ツボは足や手にもたくさんあります。この「健身棒」は手や足のツボを刺激して疲れをほぐしてくれます。

私は仕事でもパソコンと1日にらめっこしたり、仕事以外でもスマホを見つめたりとディスプレイをずっと凝視しています。

そうすると目がとても疲れてしまい、首がこってきたり頭痛がでてきたりします。そんな方におすすめなのがツボ押しです。

私は鍼灸でよくこりをとってほぐしてもらうのですが、この健身棒も鍼に近くツボを押して刺激してくれることでこりをほぐしてくれます。

健身棒はコンパクトサイズなので、ペンケースに1本忍ばせても違和感がないので持ち運びにおすすめです。

ちょっと疲れたなと感じたときどこでもグリグリツボ押しができるので、とても便利です。

 

かっさで流れを良くしてすっきり

「なんだか顔色悪いね」と言われるあなた、顔全体の血行が悪くなっているかもしれません。そんなあなたには「かっさ」です。

ダイソーなどの100均ショップでは顔用、ボディ用といろいろなかっさが販売されています。特におすすめなのが顔用です。

こちらは顔の血行を良くしてくれ、首元へのリンパの流れを良くしてくれます。ゴリゴリの首こりも「かっさ」にかかれば一撃です。

私は入浴後に使用しています。顔色も良くなるだけでなく、目元や頭皮もツボ押しとして使用できるので頭全体がすっきりします。

毎日健康的な顔でいたい方、ずっとスマホばかりで下を向きがちな方にとってはかっさをおすすめします。

 

肩と首の付け根をぐりぐり

毎日が忙しくて肩や首こりをほぐしたいけどそんな時間もない、家事などをやりながらこりをほぐすことができるグッズがあります。

片手で首や方のこり部分に先端をグリグリとほぐすだけで簡単にすっきりすることができます。

片手でできるので、もう片方の手は用事ができます。

コーヒーを飲みながら、マウスを動かしながら片手で首や肩のこりにグリグリと、気になった時にすぐできるのでとおすすめです。

 

肩を叩いて気持ちよく!肩たたき

首の筋肉は肩や背中とくっついているので、背中や腰、肩が疲れると首も筋肉が引っ張られて疲れてしまい、こりとなります。

首こり酷いけど、首をほぐしても一向に改善されない、すっきりしないという方にとっては他の部分がこっている可能性があります。

ですが背中の肩甲骨部分なんて、あなたは手が届きますか?

身体がやわらかくないと届かないですよね。それか腕がびよよんと長くないと難しいですよね。

肩をぶんぶんと回しても肩甲骨が動いている気がしないなというあなた、それは首からではなく背中からきているかもしれません。

そんなあなたにおすすめなのが、「らくらく肩たたき」です。昔からありますが肩たたきが税別100円で購入することができます。

こちらの商品は柄が長いので、届きにくいところのこりもバシバシと叩いてくれます。背中もバシバシと叩いてしまいましょう。

叩くだけでも血行がよくなるので、重だるい感じがすっきりと感じたらあなたの首こりは背中や肩からきているかもしれませんね。

 

頭皮のこりを撃退!頭皮オシタコ君

「いつも眉間にシワがよってるけど、何睨んでるの?」

いえいえ、睨んでなんかいませんよ。これが普通なのです。睨んでいると言われたあなた、注意です。

常におでこ辺りに力が入っているため、顔全体が緊張状態になっている可能性があります。

その場合、顔の筋肉がこわばって支えている首が疲れているかもしれません。

そんなあなたの頭皮は緊張した顔の筋肉に引っ張られて、こっている可能性があります。

頭皮からほぐして首から頭を丸ごとすっきりさせましょう。頭皮にも手や足同様、ツボがあります。

頭皮にグリグリと刺激を与えるだけでなんだか頭がすっきりした!という方は首もすっきりしていること間違いなしです。

 

磁気効果を長く!マグネットシール

私はあまりに酷い首こりや肩こりの場合、磁気商品を貼り付けることがあります。あれ私は個人的にきくんです。

ですが絆創膏のようなテープでこり部分に貼っているため、粘着が弱ってしまうとぺろんとめくれてしまいます。

磁気自体はずっと効果が続くのにテープの粘着が弱まっただけでゴミ箱に捨てるだなんて、もったいないと思いませんか。

そんなもったいない精神のあなたに、テープを貼り替えて長持ちためのマグネット用シールが100均で販売されていました!

100均で貼り替えるだけで磁気が長く使えるのでコスパもよく、私を始め磁気商品の愛用者にとってはとてもありがたい商品です。

 

 

首こり肩こりグッズは口コミをみて検討しよう!

100円で売られている首こりグッズなんて本当に効果あるの?

特にパソコンで仕事されている方、スマホをよく見る方など目を酷使していると首こりや肩こりはとても辛くなります。

そんな方は首こり肩こりグッズを色々試しているので、価格に対する効果は敏感になっているのではないでしょうか。

実際に100均グッズで販売されている首こりグッズや肩こりグッズの効果はどうなのか、口コミをご紹介します。

 

首こりの時は頭皮マッサージするとOK

引用 twitter

ご紹介した商品と少し違いますが、頭皮をマッサージするには100均グッズでも効果があるよという声がありました。

やはり首こり、肩こりがひどい方は頭皮が硬くなっているようです。頭皮をしっかりほぐすようにしましょう。

私も頭皮マッサージは個人的にとても好きでよくヘッドマッサージやヘッドスパに通っていました。

ですが血行が良くなりすぎるため、のぼせてしまうということがしばしばありました。

頭皮マッサージの効果やマッサージ具合は個人差がありますので、注意が必要です。

 

100円商品だけれど1万円以上の働きがある

引用 twitter

首こりが酷すぎると吐き気を催す方がいらっしゃいます。何を隠そう私も首こりがひどくなると頭痛が増し、吐き気がでてきます。

職場でもちょっとした休憩時間に首こりをほぐすことが出来るネックグッズは、私にとってとても重宝しています。

twitter上でもそのような方がいらっしゃいました。100均グッズでも価格以上の働きをしてくれるというプラスな意見がありました。

100円といえど上手に使えばあなたに合った最適な首こりグッズになります。ですがこちらも個人差がありますので注意が必要です。

 

 

首こり肩こりが起こる原因について考えよう

なんで首や肩がこったりするの?と疑問を感じたことはありませんか。触ると石みたいに固まっていて、しなやかな筋肉はどこへやら。

あなたが長年悩んでいる首こり、肩こりの原因や仕組みについて知っておくと対策しやすいこともあります。

ではどのような原因で私たちは首や肩がこってしまうのでしょうか、詳しくみていきましょう。

 

重たい頭を支え続けているから

あなたの頭の大きさはどれくらいあるかご存知でしょうか。脳や骨など頭には身体全体を指示するための機能がたくさんあります。

その頭はなんと3〜4キロもあります。まるでボーリングの球ですね。その大きな頭を首一つで支えているのです。すごいですよね。

毎日支えている首が疲れてきてこりが起こるようです。私たち人間では首こりは離れない悩みなのかもしれませんね。

 

パソコンやスマホからくるもの

「スマホがないと生きていけない!」と思うほど、スマホを利用することがとても当たり前になってきました。

毎日小さな画面を見つめていると同じ姿勢になる上、瞬きも少なくなってきます。パソコンでのデスクワークも同様です。

私はスマホよりもパソコンで見るときの方が多く、会社でもパソコンでの仕事が大半をしめています。

そのため、パソコンとにらめっこの毎日です。ひどい時は画面に近づきすぎて、小さい文字を見つめていることも。

その中で瞬きが少なくなり、眼精疲労が悪化してドライアイが進み、同じ姿勢からくる肩こり首こり、頭痛。もう毎日最悪です。

一体どこから「こり」をとってやろうか…と毎日悩んでいます。このような悩みを持たれている方は少なくありません。

「こりグッズ」を上手に活用して、重だるい毎日から解放させてあげることが必要です。

 

ストレスからくる首こり

現代はストレス社会と言われてますよね。私の会社でも毎年4月頃にストレスチェックを行っています。

SNSによるプライバシーの狭さ、共働き世帯の増加による環境の変化など、ストレスにさらされることが非常に増えています。

適度なストレスは必要ですが、ストレスがたまると筋肉が緊張状態になってしまい、首や肩がこってしまうそうです。

上手にストレス解消させて気分をリフレッシュすると「こり」ともサヨナラできますよ。

 

季節の変わり目からくる自立神経の乱れ

なんとなく季節の変わり目に風邪をひきやすいなと感じているあなた、自律神経が乱れている可能性があります。

人間は次の季節にうつるために身体を適応させようと準備しますが、うまくいかないときがあります。それが自律神経の乱れです。

体力が落ちたり、風邪をひきやすいなど、その中に首や肩がこってしまうという症状があります。

新しい季節に順応するまでの間、上手に身体をメンテナンスしてあげることも必要です。リラックスして過ごすようにしましょう。

 

 

まとめ

  • がんこな首こりグッズは100円でも首だけでなく肩や頭皮、磁気のテープなどしっかりケアしてくれる
  • 口コミをみても100円でも十分な気持ち良さを感じられる声が多い
  • 首こりになる原因はもともと人間のつくりもあるが、パソコンやスマホ、ストレスなど日常生活からくるものが多い

いかがでしたでしょうか。

私たち人間の身体でも大事な役割をしている首。その首が疲れているだけで身体全体が疲れているように感じてしまいますよね。

その首こり対策が税別100円でできるなんて、コストパフォーマンス最強グッズといっても過言ではありません。

ぜひお近くに100均ショップがあれば、お試しいただければと思います。この商品買ってよかったと思うほど、きっと満足いただけるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA