子供喜ぶ!私が選んだ遊園地・テーマパーク旅行ランキング関東関西編

子どもたちが心待ちにする春休み、GW、夏休み、冬休みといった長期休暇。

ママにとったら朝から晩までドタバタの毎日ですよね~、こんな時に給食のありがたみを痛感します。

長いお休み、子どもたちだって特別な時間を過ごしたい、出来ればパパママも…。

さぁ、ドタバタの毎日から少し抜け出して、楽しい思い出を作りに行こうじゃないですか!

そうなったら…遊園地&テーマパーク!

子どもたちはアトラクションやキャラクター目当て、パパママもたまには絶叫してストレス発散、おいしいものも食べたい!

「え、でもこんな時って混んでるでしょ…。」
「考えたらベタな遊園地やテーマパークしか知らないわ…。」
「うちの子でも遊べるのかしら…。」

そんなことを言ってるママ!先輩ママの私がいいところをお調べしました!

運転と荷物持ちはパパに任せて、みんなで遊びの世界へレッツゴー!

 

 

目次

子供が喜ぶ遊園地・テーマパーク旅行ランキング~関東関西編

関東圏、関西圏には数多くの遊園地やテーマパークがあります。
※関東圏(東京、千葉、神奈川、栃木、群馬、茨城、埼玉)、関西圏(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)

全国的に有名な遊園地・テーマパークといえば

  • 東京ディズニーランド
  • 東京ディズニーシー
  • 横浜・八景島シーパラダイス
  • サンリオピューロランド
  • ユニバーサルスタジオジャパン
  • レゴランド   など  

これらの遊園地・テーマパークはそっとしておいて、他の施設にスポットを当ててみます!

今回は子どもが主役!チェックしておきたいのは

・授乳室はあるか
・ベビーカーは使用可能か(レンタルがあるか)
・おむつ替え台があるか
・トイレは十分あるか
・売店はあるか  など


その中から、ママ感覚で「子供に楽しんでもらえそう!」「混雑を気にしなくて済みそう!」「兄弟姉妹でも楽しめそう!」なところをピックアップ!

 

 

3歳以上の幼児が喜ぶ遊園地・テーマパーク旅行ランキング~関東編

おすすめランキング 第1位 こどもの国(神奈川県)

<font>カラフルな遊具に巨大滑り台!広い芝生でピクニックも♪</font><br>親子で1日中楽しめる「こどもの国」(神奈川県)
引用 HAPIKU食育

●住所/横浜市青葉区奈良町700

TEL/045-961-2111

営業時間/9:30~16:30(最終入園時間/15:30)
◎7~8月は17:00まで開園します(最終入園時間/16:00)

定休日/毎週水曜日(祝日の場合は開園)・12月31日・1月1日

料金/大人・高校生600円 中学生・小学生200円 幼児100円)
※園内に有料のものもあります。

アクセス/電車:こどもの国駅まで 渋谷駅から50分 横浜駅から50分 藤沢駅から50分 本厚木駅から50分 八王子駅から50分
バス:小田急線「鶴川駅」から小田急バス「奈良北団地」行きでこどもの国まで15分
車:東名高速道路「横浜・青葉IC」または「横浜・町田IC」から約20分

駐車場/900台収容(普通車・小型車・軽自動車1000円 バス2000円)