※当サイトは広告を利用しています。

彼女の誕生日に絶対喜ばれるおすすめの旅行先7選をご紹介!!

大好きな彼女のお誕生日。年に1度の大切な日ですよね。

最高の1日にするために今年は旅行に連れて行ってあげたいな~なんて考えている男性の方、結構いるかと思います。

でも実際どこに行ったら喜んでくれるのか迷っちゃいますよね…。

特にサプライズにしたいなんて方は下調べや準備も必要ですものね!

そんな彼女想いの男性の方へ!この記事では彼女の誕生日におすすめの旅先をご紹介していきます。

いつもとは違う空間の中で彼女さんと幸せな時間を楽しんでください♪

 

 

彼女の誕生日におすすめの旅行先(国内編)

一生懸命考えてくれたのであればどこでも幸せ…と言いたいところですが、あまりにも彼女の需要と違うのはNGです。

女性はわがままなので(笑)インドア派の場合はゆったりなプランを、アウトドア派の方には思いきり楽しめるプランを考えましょう!

彼女の普段の行動や性格、会話なんかからさりげな~く調査お願いします。

 

おすすめ①彼女と一緒に楽しめるディズニーリゾート

https://www.instagram.com/p/Br4kbMUl2yf/?utm_source=ig_web_copy_link

引用:インスタグラム

8割方の女性は好きな場所と言っても過言ではないですよね?!

そんなディズニーリゾートですが、カップルにおすすめなのは断然ディズニーシーです。

パーク内の雰囲気がランドより少し落ち着いた感じなので大人な世界観を楽しめます。

(キャラクターやアトラクション好きな彼女の場合はランドの方が良いかと思います。)

楽しんだ後は近くのホテルで1泊。ホテルも沢山あるので予算と相談しながら決めることができます。

パスポート付きのプランやバースデーケーキのオプションなどサプライズもできるのでお誕生日にもってこいですよ。

歩き回ってすご~く疲れると思うので、ディズニー後のお泊りは控えめに言って最高です。

パーク周辺のホテル価格

ディズニーホテル>オフィシャルホテル>パートナーホテル
といった感じです。それに比例してパークからの距離も近くなります。
※価格はプランや部屋・時期によって違い有り

  • 旅行の費用

旅行をプレゼントする上で気になるのは予算ですよね。

どこまでプレゼントするかにもよりますが、費用の概要を記載していきますので参考にしてください。

ディズニーまでの交通費+チケット代(大人1枚7,500円)+パーク内での食事やお土産+宿泊代

食事:カフェなどで1人1,000~2,000円程度、レストランで2,000円~5,000円はみたほうが良いです。

土産代:買うものによりますが、家族・友人・勤め先などを含めると3000円くらいはかかるかも…という感じです。

 

おすすめ②彼女とまったりゆったり温泉旅行

日本といえば温泉。沢山の温泉地があるのは日本のナイスなところですよね。

温泉であれば時間がなくて遠出できない方でも割と近い場所で探すことができるのではないでしょうか。

男女だと別のお風呂になってしまって寂しいので、露天風呂のついているお部屋か貸し切り温泉のある場所が良いですね。

温泉のあとは美味しい旅館の料理とお酒に舌鼓。想像しただけで最高です。

誕生日プランのあるところも多いのでサプライズもしやすいのがいいところです。

温泉とお料理だけでも十分ですが、散策もしたいな~という方は周辺観光地も要チェックです。

 

  • 旅行の費用

交通費+宿泊費1人1万~2万円+食事代+お土産・観光代

(「じゃらん宿泊旅行調査2018」によると平均宿泊費が17,000円のようですので、1万~2万円で設定してみました。詳しくはこちら

といったところでしょうか。温泉と食事がメインになるかと思いますので、食事代は奮発してもいいかもですね。

お部屋で豪華な懐石料理とか素敵です!!

温泉旅行は泊まる宿によってだいぶ料金が変動しますので、お金がなくてピンチな学生さんでも比較的安価で行くことができそうです。

 

おすすめ③彼女と海辺でロマンチックなひと時を

言わずと知れた国内最大級のリゾート地・OKINAWA!!

近年では石垣・宮古といった離島がこぞってメディアに取材されるほど人気の旅先ですよね。

私の周りでは沖縄でプロポーズされたっていう人がちらほらいますが、開放的なリゾート地はまさにカップルの聖地。

アクティビティを目一杯楽しんだ後はサンセットをバックに愛を語り合っちゃってください。

ちなみに私のおすすめは本島より離島です!海の綺麗さが半っ端ないです。

尚、沖縄での旅行は天候に左右されるので梅雨や雨季の時期が彼女の誕生日にあたる場合はずらした方が良いです。

 

  • 旅行の費用

交通費+宿泊費(1人1万~2万)+食事代+アクティビティ・観光代+(レンタカー代)+お土産

交通費:基本的に飛行機移動になるかと思いますので、少し高くつきます。

アクティビティ:1つのアクティビティで平均5000円くらいはかかると思って間違いないです。

レンタカー代:バスやタクシーでも移動は可能ですが、車移動が楽なので宿泊プランにつけることをおススメします。

 

おすすめ④彼女の誕生日は「そうだ・京都へ行こう」

彼女と二人でゆっくり神社仏閣巡りなんてどうでしょうか。

着物を着て京都の街並みを一緒にお散歩したら素敵な思い出になるかと思います。

可愛い彼女の着物姿に惚れ直しちゃうこと間違いなしです!

ちなみに私も昨年の夏に京都旅行へ行きましたが、着物の着用を旦那に断られました…。

いまだに根に持っています(笑)

せっかくの旅行なので、京都らしいことをしてみて下さい。

 

  • 旅行の費用

交通費+宿泊費1人1万~2万+食事代+移動代+観光代+お土産代

移動代:タクシー移動が楽ですが、予算を抑えたい場合は地下鉄・バス1日券(900円)がおススメです。

観光代:昨年人力車乗車しましたが、30分で1万円くらいかかった記憶があります。

お高めですがすっごく楽しかったのでぜひ記念に乗ってみてほしいです。

費用に含めていませんが、着物は安いところだと1人2,000~3,000円くらいで着られるみたいですよ♪

 

 

彼女の誕生日におすすめの旅行先(海外編)

長期のお休みが取れる方には海外もおススメです!

異国の地だと何かとトラブルが起こりがちなので、下調べは念入りに。喧嘩は絶対ダメですよ~!!

 

おすすめ⑤彼女と気軽に海外リゾートを楽しめるグアム

引用:インスタグラム

日本からたった3時間半~4時間ほどのフライトで行くことができるリゾート地・グアム。

日本語も通じる場所が多いですし、1年中温暖な気候で日本人に大人気な観光地となります。

オンシーズンは冬~春になりますので、その間に誕生日を迎える方にはぴったりです。

海で遊ぶのはもちろんショッピングや島内をドライブするのも楽しいですよ!

※左ハンドル・右走行なので事故などにご注意下さい。

運転に自信のある方はドライブテクを彼女にアピールできる最大のチャンスですので絶対車借りるべき(笑)

 

  • 旅行の費用

フライト代+宿泊費+食事代+(レンタカー代)+観光代+お土産代

学生時代にグアムへ行ったことがありますが、飛行機代+宿泊費+レンタカー代で6万前後で行けた記憶があります。

こんなに安く海外って行けるんだな~と思ったので、海外連れてってあげたいけどお金が…てな方に向いてるかと思います。

 

おすすめ⑥彼女が韓流ファンなら絶対ここ!

https://www.instagram.com/p/BvRgdB0glq8/?utm_source=ig_web_copy_link

引用:インスタグラム

美容大国・韓国!!最近では第3次韓流ブーム到来か?!と言われているほど馴染み深いお国ですね。

お隣の国ということもあって日本からも2時間程度で行くことができます。

韓国アイドルや美容に興味のある彼女にひたすら付き合ってあげる旅、というのもたまには良いんじゃないでしょうか。

韓国はご飯が美味しいですし、男性用の美容グッズなどもありますので、意外とはまっちゃうかも…?

オシャレでインスタ映えな韓国カフェで記念に残る写真を撮っちゃいましょう♪

※日韓関係の悪化で治安が心配されますが、あくまでも政治上の事なので旅行自体に影響はないようです。

 

  • 旅行の費用

フライト代+宿泊費+食事代+観光代+移動費+お土産代

フライト・宿泊代:4万あれば行けるかと思います。

移動費:旅行中の移動は電車かタクシーで十分ですが、タクシーはぼったくられる可能性があるので注意。

お土産代:化粧品とかスキンケアグッズも安いですし、ここぞとばかりに買い込みがち。

彼女が散財しないよう目を光らせておく必要がありますね(笑)

 

おすすめ⑦彼女の誕生日は豪華にヨーロッパ旅行

誕生日にヨーロッパ旅行プレゼントしてくれたら嬉しくて倒れちゃいそうです(笑)

今まで紹介してきたロケーションからグンと価格が上がりますが、ヨーロッパ素敵ですよね…。

歩いているだけで映画の中に入ったような街並み、オシャレなお店、普段は食べられないローカルフード。

はい、最高です。ありがとうございます。

日本語が通じないので慣れてない方は少し戸惑うこともあるかと思いますが、絶対に思い出の残る旅になります!!

全部は無理でもホテル代や現地でのディナーをご馳走、ていうのも良いですね。

 

  • 旅行の費用

フライト代+宿泊費+食事代+観光代+移動費+お土産代

先日ハネムーンでヨーロッパに行った友達が一人30万くらいだった~と教えてくれました。

安いプランを探したようなので、基本30万~と考えていいかと思います。

 

 

彼女の誕生日旅行におすすめの旅行先(注意事項編)

旅先での注意事項をあげていきますので、ぜひ参考にして下さい。

 

彼女の荷物を持てるよう軽装で行こう

旅行ともなると女性の荷物は多くなってしまうものです。

帰りはお土産もあるので更に荷物が増えてしまいますよね?

そんな時にさっと彼女の荷物を持ってあげられるよう、なるべく自分の荷物は減らしていきましょう!!

率先して荷物を持ってくれる優しい彼氏の姿に株が急上昇すること間違いなしです。

 

彼女の体調に合わせたプランを立てよう

温泉やリゾート地は旅行には最高の場所ですが、女の子の日とかぶった時が大変。

人によっては動くのもしんどい場合がありますので、そのあたりも考慮しておくべきでしょう。

長く付き合っているカップルであれば、気軽に予定を聞けるかもしれませんが、日の浅いカップルは避けた方が無難でしょう。

せっかくの旅行ですので、楽しめるロケーションを選んでくださいね。

 

彼女の誕生日だからといって無理しすぎない

豪華にしてくれるのは大変嬉しい事ですが、1円も残らないような無茶なプランはNG!!

私のせいで貧乏に…なんて彼女が責任感じちゃう可能性もありますよ。

ご自身の為にも少し背伸びするくらいにとどめておいて下さい。

また、旅行のプレゼントだからといって何から何まで全て支払う必要はないかと思います。

財布と相談しつつ、臨機応変に行動しましょう。

 

 

彼女の誕生日におすすめの旅行先(サプライズの仕方編)

旅行のプランは立ててみたけれど、実際どんな感じでサプライズをしたら良いのだろうか…という方の為にサプライズの仕方を考えてみました。

旅行自体がサプライズでも良いですし、着いてからサプライズを用意するのもいいですね。

では、さっそく見ていきましょう~!

 

彼女には行先を秘密にしておく

そもそも旅行自体をサプライズにする場合はどこに行くかは言わず、遠出することだけ言っておきましょう。

当日にさっとチケットを渡してあげたらきっとビックリさせられるはず♪

ただし、リゾート地など特殊な場所の場合は「え、水着持ってない…」など予想外のハプニングが起こる可能性があります

できればどういう感じの所に行くかは言っておいた方がいいかもしれないです。

忘れそうなものは彼女の代わりに買うなり持っていくなりまでできれば100点満点だと思います。

少しリスキーな部分があるので、しっかり計画を立てたい派の彼女だともしかしたら嫌がられちゃうかも。

彼女だったらどうかな~と考えてみて下さい!

 

彼女の好きなご飯を旅先で予約しておく

旅先ってどんなお店があるかいまいち分からなくて当日迷っちゃうことってありませんか?

あの店いいな~と思って入ったら満席とか…なので、既に美味しそうなお店をリサーチしたり予約してくれていたら本当に嬉しい。

なんてできる人なんだろうって思っちゃいそうです。(笑)

プラスしてケーキの予約もぜひお願いします!定番ですが、サプライズケーキの登場は嬉しいものだと思います。

ただし!大勢の人の前でお祝いされるのってちょっぴり恥ずかしいので、シャイな彼女にはやめた方がいいかも。

 

宿泊先の部屋に彼女への誕生日ケーキを用意しておく

こちらのプランはシャイな彼女にもおすすめです。既に部屋に用意してもらうか、運んできてもらうかは当日のスケジュールや行先次第で決めて下さい。

ディナー後はお部屋でゆっくりケーキを食べながら改めて彼女の誕生日をお祝いしてあげましょう。

ちなみに私の経験上、ケーキは運んできてもらった方が良いです。

実はその昔に付き合っていた人の誕生日にホテルの部屋でケーキを用意してもらった事があるのですが、

チェックインした後にスタッフさんが説明の為に部屋までついてきてくれるのをすっかり忘れてたんですよね…。

そこからは言わずもがな地獄絵図でした。(笑)

部屋に入って奥にあるケーキを見つめながらスタッフさんの説明を聞くというカオス。

サプライズ台無しすぎてスタッフさん帰ったあとに二人で思わず笑っちゃいましたよね。(笑)

結果的に喜んではもらえましたが、部屋に用意してもらう場合は一度先にチェックインして外出中とかに用意をお願いしましょう。

 

別で彼女へのプレゼントを用意しておく

旅行をプレゼントするのであればそれで十分かと思いますが、予算に余裕がある人は別でプレゼントを用意しておくのも良いですね。

きっと予想していない人が多いので、旅行とプレゼントの二重サプライズになるかと思います。

プレゼントのおすすめとしては「アクセサリー」です。

あまり大きいものやかさばるものだと持ち帰るのが大変なので、コンパクトかつ価格の幅広いアクセサリーがベスト。

その場で使えるのもいいところですよね♪

 

 

まとめ

  • 1年に1度の大切な彼女の誕生日は思い出に残る旅行をプレゼントしよう!!
  • 旅先は彼女の性格やタイプに合った場所を選ぼう。
  • 国内・海外ともに素敵なロケーションがたくさん、予算や彼女の誕生日時期を考えたプランを立てるべし。
  • 当日は思いきり楽しめるよう彼女の体調や荷物には細心の注意を払いましょう。
  • サプライズを準備するのも良し、彼女の喜んだ顔が見られたら最高♪

 

友達と行く旅行も楽しいけれど、カップルで行く旅行ってまた違った楽しみがありますよね。

しかも誕生日に行く旅行はもっと格別!!

気持ちのこもったプレゼントはきっと彼女に届くはずです。

二人の思い出に残る幸せな旅行になるといいですね!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA