旅行に行きたい女性のあなた、「なかなか休みがとりづらい」
「友達や彼氏、家族と予定が合わせるのが難しい、だけど一人旅なんて不安、無理」という悩みを抱えてる方は多いのではないでしょうか。
そんな私も旅行を計画するときは友達と休みを合わせて、旅行先を決めて、、となかなか話が前に進まないことが多々あります。
そこで気軽に旅行に行きたい女性のあなたの悩みが一気に解決できる
「おひとりさま日帰りバスツアーの勧め」を私の経験も踏まえて紹介しちゃいます♡
目次
一人旅は案外楽しいものです。
女性の一人旅、ハードル高いですよね。「知らないところでトラブルにあったらどうしよう。」
「危険な目に遭わないのかな。」など不安になる方が多いと思います。
ですが、勇気をもって行ってみると危機管理さえきちんとすれば、おひとりさまは意外といいこと尽くしなのです。いいところを考えていきましょう。
例えば、他人を気にしなくていい点。いくら気心の知れた中でも旅行中は気を使いますよね。
今楽しいかな、この話いつまで続くんだろう、なんて一日中考えるだけで疲れてしまうこともあります。
一人の場合はそのエネルギーは必要なくなります。
次に時間が自由に使える点。フリーの旅行はもちろんツアーにも自由時間というものがあることが多いと思います。
そんなとき自分が行きたいところ、したいことに好きなだけ時間を使うことができます。
また、一人旅に挑戦することで自信がつきます。一人でもできることが増える。
旅行から帰ってきたら、自分の成長をリアルに感じることができます。達成感もあるのです。
日帰りバスツアーはかなりお手軽です。
ではなぜ〈日帰りバスツアー〉なのか、メリットを考えていきましょう♡
まずは日帰りなので荷物が少なくて済むことです。泊まりでない分コスメ、着替え、あれやこれや準備する必要がありません。
逆に何かなくて困った、なんてことも滅多に起きないでしょう。
次に宿代がかからないので費用面でのハードルが低くその分を他の費用に回すこともできます。
おひとりさま女子旅の場合、せっかくならいいところに泊まりたい、安全面から少しいいプランでもいいかな、なんて考えると少し予算は高めになりがちです。
しかし日帰り&バスという選択肢にするだけで希望通りのプランでそれらのコストがかなり抑えられるのです。
さらにはわざわざ休みを取らなくても思いついたときにすぐ行くことができるのもおひとりさまのいいところ。
平日の仕事の休憩中にスマホで予約さえしてしまえば、週末にぷらっとバスに乗って行けちゃいます。
バスツアーはもともと日程も決まっているので、女性一人での旅行であるけれども安全度は高いので安心ですね。
仕事に疲れてしまったあなたも何も考えずにバスに連れて行ってもらいましょう!最高のリフレッシュになること間違いなし。
日帰りバスツアーには選べるプランがたくさんある!
実際調べてみると様々な旅行会社からたくさんのプランが提案されています。
パワースポット巡り(リフレッシュしたい)、美食・お酒の旅(美味しいもの食べてお酒飲めるなんて幸せ♡)、
温泉旅行(これからの寒い時期行きたくなります)、アウトレットで買い物(バスならたくさん買っても問題なし)……など女性なら誰しもわくわくできそうなものばかりです。
女性限定プランなどもあったりして、異性の目が気になる方もこれなら大丈夫ですね。まさに一人旅デビューに最適です。
気になるお値段も大体1万円前後で、お財布に優しい設定ですね。ハマってしまって毎週の様に行ってしまうかも、、、心配です(笑)
選びやすいプランは何?
人気の観光地ではカップルや団体客が多く、あまり楽しめないかもしれません。女性の一人旅向きの場所はどこがいいでしょうか。
おすすめとしてまずは「果物狩り」が挙げられます。果物狩りをメインにしたプランには首都圏発のものだと山梨、群馬方面が多いです。
これらの地域なら観光するというよりは、ほどよく田舎を楽しむタイプなので周りに左右されることは少ないです。
他には「パワースポット、マイナスイオン」系統のプランです。
これらはリフレッシュ目的の旅になるので、リラックスした一人旅こそ存分に効果を感じられます。パワーをもらって気分を上げていきましょう。
私が実際にプランを調べてみた!
書いているうちに私も行きたくなってしまったので、興味のわいたバスツアーについて紹介しますね。
メジャーな旅行会社だと、はとバス、オリオンツアー、クラブツーリズムからたくさん出ているようです。
気になったのはこちら↓
「日本三名湯・草津温泉と湯畑散策」(はとバス)
私、実は大の温泉好きで、友達と旅行に行くときは誰よりも長くお湯に浸かってるんですけど。(そして置いていかれる)
一人ならのんびり入れますよね。気になる日程をチェックしてみます。
7:30新宿駅出発
浅間酒造観光センターでショッピング
「よろこびの宿 高松」で食事、入浴
草津温泉街散策
20:00新宿駅到着
1日中楽しめるイベントが盛り沢山。良質な温泉に浸かって一息入れる休日、最高ですね。
ショッピングも温泉もホテルのお食事もできるなんて、、贅沢です。
気になるお値段も8,980円~9,480円でまさにお手頃ですね。早速今週末行く決意しました。
女性一人旅で気を付けること
ツアーを予約して、「さあ、あとは行くだけ。」最後に安全に旅するポイントを確認しておきましょう。
いくらバスツアーだからといっても安心しきってはいけません。
個人が危機管理を行うことは楽しい旅にするためにも必要なことです。気を付けるポイントを確認していきましょう。
1、出来るだけ大通りを歩き、細くて人通りが少ない道は避ける
当たり前ですが、せっかくだから探検してみようなどと考えて人気が少ない場所に一人で行ってしまうと危ない目に遭う可能性は高くなります。
2、バッグからは目を離さない
治安とは関係なく旅行者というだけで狙われやすくなります。普段よりは持ち物の管理をきちんとしましょう。
貴重品は手放さない、休憩中もバッグは手で必ず触っているなどしておくと安全です。
3、露出の多い服は避ける
夏場はとくに女性は薄着する方も多いです。しかし、安全面から考えると過度な露出は控えた方が良さそうです。
また歩くことも多いでしょうし、自然が多い場所に行く場合には歩きやすい履きなれた靴やシューズだと快適に過ごせます。
4、お酒を飲みすぎない
楽しい旅行だとついついお酒も進みがちですが、そこは一人旅ですから愉しむ程度に抑えておきたいところです。食後に温泉に入るプランも多いので注意です。
5、スマホのバッテリーに注意
綺麗な景色をとったり、調べ物をしたりと旅先でも大活躍するスマートフォン。バッテリーは大丈夫ですか。
なにかトラブルに巻き込まれたときにきちんと連絡をとれるように使い過ぎには気を付けてください。モバイルバッテリーがあると安心ですね。
注意することがたくさんあるようですが、不安にならないでくださいね。
ここで挙げたポイントはあくまでも楽しい、安全な旅をするためなのであまり神経質にならずに楽しんでください。
まとめ
- 一人旅は気を使わずに自由に動ける
- 日帰りバスツアーなら気軽に安全に行ける
- 女性向けの楽しそうなプランが1万円前後でたくさんある
- おすすめプランは「果物狩り」や「パワースポット、マイナスイオン系」
- 気になるプランを探してみよう
- 一人旅なので危機管理はしっかりと!!
バスツアーに参加して、あなたの週末が充実すること間違いなしです。
きっと特別な1日になるはず。
コメントを残す