骨格が3タイプに分かれることは知っているけれど、1番羨ましいとされる骨格はどれなの?と疑問に思うあなたへ。
大前提として3つの骨格タイプに優劣はまったくありません。
しかし日本では「華奢(きゃしゃ)だから」など3つの理由でウェーブが1番羨ましい骨格だという風潮がありますよ。
ウェーブさんは柔らかい肌質と上半身の華奢さが特徴的なのでフェミニンな衣服が似合いますよね。

理想的な奇跡のウェーブ体型と現実によくあるウェーブ体型の違いについても解説しますよ。
今回はウェーブ・ナチュラル・ストレートそれぞれの骨格のメリットと似合うファッションについてもご紹介しますね。
本記事を読むことで自分の骨格が好きになり、自信を持てるようになります♪
骨格診断をすでにご存じのあなたは、自分に似合う色を知っていますか?
「パーソナルカラー診断」を行い自分に似合う衣服やメイクの色を知ると、骨格診断と同様に1ランク垢抜けることができますよ♪
「本当に似合う服に出会える魔法のルール」は骨格診断とパーソナルカラー診断を使ってあなたにぴったりのコーデを教えてくれる本です!

1番羨ましい骨格がウェーブな理由は華奢だからなど3つ!

日本において1番羨ましい骨格はウェーブだと言われがちです。
理由は「華奢で女性らしい骨格に憧れる人が多いから」など3つありますよ。
あなたがそれぞれ「なるほど!」と納得できるように、丁寧に解説していきますね。

ウェーブさん全員が多くの人に羨望(せんぼう)のまなざしを向けられる理想的な体型をしているわけではありません。
自分の骨格に悩むウェーブさんはたくさんいるのです。
理想的なウェーブさんと現実に多いウェーブさんの体型の違いについてもご紹介しますね。
ウェーブは華奢でフェミニンもしくはタイトな服が似合う
日本で1番羨ましい骨格がウェーブだと言われがちな理由は「華奢で女性らしい骨格に憧れる人が多いから」など3つあります。
3つとも10代20代女性など、見た目を最も気にする層に多く見受けられる傾向でもあります。
- 華奢で女性らしい骨格に憧れる人が多いから
- 柔らかい肌質などの特徴がありフェミニンな格好が似合うから
- 華奢で女性らしい骨格なのでタイトな服が似合うから
それぞれ解説していきますので、読み進めてくださいね。
<華奢で女性らしい骨格に憧れる人が多いから>
華奢な体型に憧れる女性は多く、華奢さが特徴のウェーブさんは多くの人にとって羨望の的となります。
ナチュラルさんやストレートさんは努力しても華奢になることが難しいので、生まれ持って華奢なウェーブさんが羨ましいのですよね。
高校生だった私も華奢な体型に強く憧れを持った1人です。
華奢になりたくて肋骨が浮き出るほどの無理なダイエットをしました。
しかし体重を落とすことはできても、華奢になることはできなかったのです。
「華奢」は選ばれし骨格を持つ者だけが目指せる体型なのですよね。
「華奢になりたい!」と切望する女性にとって、ウェーブさんはとても羨ましい存在なのですよ。
<柔らかい肌質などの特徴がありフェミニンな格好が似合うから>
ウェーブさんの柔らかい肌質はシフォンなど薄くてかわいらしい素材が似合います。
またウェーブさんは上半身が華奢なので、リボンやフリルなどの装飾品も邪魔になりません。
上記の特徴からウェーブさんは女の子が1度は憧れるフェミニンな格好がとても似合うのですよね。

<華奢で女性らしい骨格なのでタイトな服が似合うから>
ウェーブさんは華奢で女性らしい骨格なので、タイトな服を着てもきれいに着こなせます。
「タイトな服」とは身体にぴったりした服で、韓国の女性アイドルが着ているイメージが強いですね。
ナチュラルさんやストレートさんがタイトな服を着ると、パツパツになってしまうことが多いです。
おへそが出るハイウエストのタイトな服が似合ってしまうウェーブさんはすごいな…といつも思っています。

骨格診断は人間の数だけ存在する骨格についてたった3タイプに分類しているだけです。
したがって同じウェーブさんのなかでも体型は人によって全然違います。
これからウェーブさんの理想と現実について紹介していきますので、ぜひ読み進めてくださいね。
1番羨ましい骨格であるウェーブにも理想と現実がある!
「1番羨ましい骨格はウェーブ!」と言うとき、多くの場合はウェーブさんにおける理想的な体型を思い浮かべています。
でも実際のウェーブさんと理想的なウェーブの体型はかけ離れていることも多いのです。
多くの人が憧れる奇跡のウェーブ体型は下記の通りですよ。
- とにかく華奢
- 曲線的で女性らしい体つき
- 滑らかな肌質
- 胸元がふわふわで柔らかそう
しかしウェーブさん全員が上記の奇跡的な体型というわけではありません。
ほとんどの方は1つくらい体型に悩みどころがあるはずです。
ウェーブさんが現実に抱えていることが多い悩みは下記の通りですよ。
- 肩幅が狭すぎて顔が大きく見える
- おへその位置が低く胴長に見える
- 太ももは細いけれどふくらはぎが太く見える
- 胸元が寂しく見える
自分が好きではない骨格に対して羨ましがられるのは、プレッシャーをかけられているとストレスを感じることもあります。
骨格については自分のメリットに気付かず、ないものねだりになりがちですよね。

次の章ではウェーブ・ナチュラル・ストレートそれぞれのメリット「だけ」をご紹介していきますよ。
あなたは読んでいる間に自分の骨格を好きになれるかもしれません♪
1番羨ましい骨格はウェーブでも長所は3タイプにある!

ウェーブは「華奢で女性らしい丸みがある」ように、ナチュラル・ストレートにもそれぞれメリットがありますよ。
1番羨ましい骨格は人によって異なるので、ナチュラルもしくはストレートになりたい!という人も大勢います。
下記にまとめてみたので、自分の骨格におけるメリットを再認識してくださいね!
- 骨格ウェーブは華奢で女性らしい丸みがある
- 骨格ナチュラルは脂肪がつきにくくモデル体型
- 骨格ストレートはメリハリ体型で老けにくい
それぞれ7個ずつご紹介していきますので読み進めてくださいね!
自己肯定感がアップするので気持ちが明るくなりますよ♪
骨格ウェーブは華奢で女性らしい丸みがある
ウェーブさんは「華奢で女性らしい丸みがある」などのメリットがあります。
ストレートの私は羨ましいなと思う特徴ばかりです笑
- 華奢になれる
- フェミニンな服が似合う
- アクセサリーなど足し算コーデが似合う
- おへそが出るハイウエストの服が似合う
- 肌質が柔らかい
- 首が長くて細い
- 上半身が太りにくい
私が1番羨ましいポイントは「アクセサリーなど足し算コーデが似合う」ことです。
ストレートの私は足し算コーデをすればするほど野暮ったくなります笑
高校卒業して「おしゃれをしよう!」と意気込んで足し算コーデばかりしていた大学1年生の私は本当に芋っぽかったなと恥ずかしくなります。

私は一卵性双生児でほぼ同じ身長・体重の妹がいますが、妹はウェーブなので肌質が私より大分柔らかいです。
顔や身長・体重が似ていても似合う服が全然違いますので、おもしろいですよ。
骨格ナチュラルは脂肪がつきにくくモデル体型
ナチュラルさんは「脂肪がつきにくくモデル体型に近い」などのメリットがあります。
ナチュラルさんは本当に服をかっこよく着こなしますよね♪
- 中性的な美しさがある
- 手足が長い
- 鎖骨がきれい
- 骨が目立つので瘦せて見える
- シルエットがきれい
- こなれた大人の雰囲気を演出できる
- ラフなカジュアルファッションが似合う
ラフなカジュアルファッションを着てもこなれた大人の雰囲気が演出できるのは、ナチュラルさんの1番羨ましいポイントです。
骨格ナチュラルの母がかっこよく着こなすカジュアルな服を私が着ると急に野暮ったくなります。
同じ身長や体重でも、骨格が違うと家族で服の貸し借りはしにくいので残念です笑
骨格ストレートはメリハリ体型で老けにくい
ストレートさんは「メリハリ体型&肌にハリがあるので老けにくい」などのメリットがあります。
私も下記に項目を挙げているうちに自信が湧いてきました♪
- 筋肉がつきやすい
- シンプルな服を着ても寂しくない
- 肌にハリがあるので老けにくい
- お尻の位置が高く重心が上にある
- 膝が小さい
- 足がまっすぐで長い
- ハリがある肌質にしっかりとした生地が多いユニクロの服が似合う
「ユニクロの服が似合う」は個人的にとても共感できるポイントです。
ストレートさんは首元が詰まっている服は首が短く見えてしまうので苦手なのです。
またストレートさんが薄い生地を着るとハリ感のある肌とマッチせず、安っぽい服を着ているという印象を与えがちです。
ユニクロの服はデコルテが開いている&しっかりとした生地が使われていることが多いので、ストレートさん向きなのですね。
奮発して買ったシフォンワンピースよりもユニクロの服を着ているときの方が「おしゃれだね!」と言われることが多かったのは、私がストレートだったからですね。
「ストレートさんにはユニクロの服が似合う」と言われても、「ユニクロの服はカラーバリエーションが豊富でどれが似合うのか分からない!」と思うかもしれません。
そんなあなたには「本当に似合う服に出会える魔法のルール」を読むことをおすすめします!
パーソナルカラー診断で似合う色が分かるので、洋服選びに悩むことが少なくなりますよ♪

1番羨ましい骨格を考えるよりメリットを活かす服選び!

1番羨ましい骨格は一般的にどれだろう?と気になる気持ちはとても共感します。
しかし大切なのは自分の骨格が持つメリットを活かす服選びをすることです。
ウェーブさん・ナチュラルさん・ストレートさんそれぞれに向けた服選びの最重要ポイントは下記の通りですよ。
- 骨格ウェーブは上半身について装飾を多めに盛る
- 骨格ナチュラルはカジュアルでゆったりした服を選ぶ
- 骨格ストレートは身体にフィットした服を選ぶ
それぞれ丁寧に解説していきますので、ぜひ服選びの参考にしてくださいね。
自分の骨格のメリットや似合う服の選び方を理解せずにお買い物すると、タンスの肥やしを増やすことになりますよ。
骨格ウェーブは上半身について装飾を多めに盛る
ウェーブさんは上半身が華奢なので装飾を多めに盛りましょう。
具体的には下記の通りですので、お買い物の際にはぜひ念頭に置いてくださいね。
- タイトめなサイズ感
- シフォンなど薄く柔らかい素材
- 小さめもしくはコントラストが弱い柄
- 上半身の華奢さをカバーする首元
- フレンチスリーブやパフスリーブなどふわっと上半身をカバーしてくれるデザイン
- Aラインのボトムス
- リボンやフリルなどの装飾があるもの
パフスリーブや装飾など盛り耐性があるウェーブさんは、流行り服を楽しむのに向いていますよね。

そうなのです!ストレートの私が小さめの柄を着るとなんだかしっくりこないことが多いです。
守りたくなるようなかわいらしい雰囲気のアイテムが似合いやすいことも「1番羨ましい骨格はウェーブ!」という方が多い理由の1つですね。
骨格ナチュラルはカジュアルでゆったりした服を選ぶ
ナチュラルさんはカジュアルでゆったりした服を選びましょう。
具体的には下記の通りです。「ナチュラル」の名前通り天然素材が似合いますよ。
- 肩の力が抜けたサイズ感
- 天然素材などラフな雰囲気の素材
- カジュアル感のある柄
- ゆったりした首元もしくはタートルネック
- ドルマンスリーブなどゆったりしたデザインの袖
- ボディラインを拾わないゆったりしたボトムス
- 天然素材・カジュアルなアクセサリー
「カジュアル感のある柄」には、例えばボーダー・迷彩・チェック・ボタニカルなどがあります。
ドルマンスリーブとは袖ぐりがゆったりしていて、袖口にむかって細くなるシルエットのことですよ。

かっこよく服を着こなせるナチュラルが1番羨ましい骨格だと話す友人は、年齢を重ねるごとに周りに増えている気がします。
骨格ストレートは身体にフィットした服を選ぶ
ストレートさんは身体にフィットした服を選びましょう。
具体的には下記の通りですよ。私も実際に下記のポイントを大切にしながら服選びをしています。
- 身体にフィットしたジャストサイズ
- ハリのある上質な素材
- 大柄もしくはコントラストがはっきりした柄
- Vネックなど首回りが開いた服
- 袖は半袖や長袖などシンプルなデザイン
- ボトムスはタイトスカートなど直線を意識
- シンプルな装飾がおすすめ
ストレートさんは「メリハリ体型で肌にハリがある」というメリットを意識してください。
そのうえで「シンプルイズベスト」「身体にフィットした服を選ぶ」ことが大切ですよ。
骨格に合った服選びのポイントをおさえておくと、買い物の失敗がぐんと減ります♪
まとめ

- 日本において1番羨ましい骨格はウェーブだと言われがちである
- ウェーブが1番羨ましい骨格だと言われる理由は「華奢で女性らしい骨格に憧れる人が多いから」など3つある
- 1番羨ましい骨格だと言われるウェーブさんでも全員が理想的な骨格というわけではなく、骨格に悩んでいる場合がある
- ウェーブさんは華奢で女性らしい丸みがある
- ナチュラルさんは脂肪がつきにくくモデル体型
- ストレートさんはメリハリ体型で老けにくい
- ウェーブさんは華奢な上半身について装飾を多めに盛る
- ナチュラルさんはカジュアルでゆったりした服を選ぶ
- ストレートさんは身体にフィットした服が選ぶ
今回は「華奢で女性らしい骨格だから」など3つの理由でウェーブが1番羨ましい骨格だと言われがちなことをご紹介しました。
しかし大切なのは自分の骨格について知識を深め、自分に合ったおしゃれをすることです。
自分の骨格に合った服選びのポイントをおさえることで、あなたが今よりもっとおしゃれを楽しむことを心からお祈りしています♪
「骨格診断だけではもの足りない!」というあなたには「本当に似合う服に出会える魔法のルール」を読むことをおすすめします。
骨格診断×パーソナルカラー診断に基づいて、あなたが本当に似合うファッションを教えてくれますよ♪
そのままマネできるアイテムや着回しコーデも紹介してくれるので、ぜひ持っておきたい1冊です!
