※当サイトは広告を利用しています。

花巻祭りへのアクセスや駐車場!!知っとくとお得なおすすめの屋台とは??

岩手県花巻市。花巻温泉郷や、日本百名山の一つとして有名な早池峰山など、県南地域では最も観光客が多く賑わいを見せています。
『銀河鉄道の夜』や『注文の多い料理店』で有名な宮沢賢治が生まれた場所でもあるそうです。

そんな花巻市を代表する『花巻祭り』をご存じですか?
420年以上もの歴史と伝統が受け継がれているありがたいお祭りなのですが、なんと言っても花巻祭りと言えば神輿です。神輿好きはもちろん、思い出作りにはぜひ行ってほしいスポットの一つです。

今回は花巻祭りを100%楽しむための情報を調べてみました。スケジュールは?絶対食べておきたいおすすめの屋台グルメは?駐車場は?ご家族を連れていくパパや、気になる女の子とお祭りを楽しみたい男子は必見ですね(笑)

 

花巻祭りを100%楽しもう!:車で来るなら必見!駐車場は?

車でお越しの方は超重要な駐車場情報です。

遠いところからやってきて車を停める場所がない!?と同じ道をぐーるぐる…長距離運転でイライラしてしまうパパに「だからもっと早く家を出ようって言ったじゃない…!」とため息のママ、上の子は「まだつかないのー!?」と文句の嵐に、下の子は「ママ、おしっこー」とまさに地獄絵図。そんな悲しい思い出を作らないためにもしっかり押さえておきたいですよね。

無料駐車場

名称 住所 駐車台数 会場まで
北東金属グラウンド【赤】 岩手県花巻市材木町4-1 300台 徒歩 約10分(約850m)
サンフィッシュイトー(スイミングスクール)【青】

岩手県花巻市西大通り1-12-43

100台 徒歩 約12分(約1.0km)
セブンイレブン花巻城内店【緑】 岩手県花巻市城内12-23 100台 徒歩 約13分(約1.0km
北上川河川敷【紫】 岩手県花巻市高木第16地割 800台 徒歩 約17分(約1.4km)

※名称の後の【】は地図の目印と同じ色です。黒の目印は会場です。拡大表示にしますと会場までのルートも表示されます。

おすすめ駐車場

こちらは地元の人も利用している一般駐車場です。駐車料金がかかっても良いから早くお祭りに行きたい!って方はご検討くださいませ。

名称 住所 駐車台数 会場まで
花巻駅南第2駐車場【赤】 岩手県花巻市大通り1-550 124台 徒歩 約11分(約900m)
ベルプラス桜木店【青】 岩手県花巻市桜木町2-74 120台 徒歩 約12分(約950m
イトーヨーカドー花巻店【緑】 岩手県花巻市下小舟渡118-1 800台 徒歩 約13分(約1.0km)

※名称の後の【】は地図の目印と同じです。黒の目印は会場です。拡大表示にしますと会場までのルートも表示されます。

花巻祭りでは無料の臨時駐車場を用意してくれていますが、午前中のうちにいっぱいになりやすいです。会場周辺に有料駐車場もありますが、それでもお祭りの期間中は満車になる時間は早いのだとか。

その上にお祭り広場(上町周辺)に交通規制が敷かれるので道も混みます車庫探ししたいのに渋滞してて前に進めない、神輿も見られない、なんて踏んだり蹴ったりですよね。

可能であれば、公共交通機関を利用するか時間に余裕をもって到着するのをおすすめします。

交通規制に注意

花巻祭りでは会場の周辺道路で一部の車両通行止めや一方通行が実施されます。時間帯は14:30頃~21:30頃ですが、お祭り当日は午前中から混み合い、スクランブル交差点も真っ青の大渋滞となります。

引用 花巻まつり実行委員会 

こちらは2018年の交通規制図ですが、毎年大きな変化はありません。ご参考までに。

日にちによって交通規制の時間帯が変わる可能性もあります。なので、規制の時間帯と区域は当日にきちんと規制図で確認してくださいね。運転を任されている殿方はスムーズに進まないイライラを表に出して、お連れ様にドン引きされないように注意しましょう。

祭りが終わり、規制が解かれたあともしばらくは混雑しています。お家に帰るまでが遠足とも言いますし、通行人に気をつけて怪我のないように帰宅しましょう。

 

花巻祭りを100%楽しもう!:アクセスは?迷子にならないように…

お車でお越しの方は
【東北自動車道】
「川口JCT」→「花巻南IC」
→上町周辺(約6時間10分)

「青森IC」→「花巻南IC」
→上町周辺(約2時間30分)

「仙台南IC」→「花巻南IC」
→上町周辺(約1時間45分)

「平泉前沢IC」→「花巻南IC」
→上町周辺(約40分)

「花巻IC」→「花巻南IC」
→上町周辺(約15分)

【秋田自動車道】
「秋田中央IC」→秋田自動車道
→「北上JCT」→東北自動車道
→「花巻南IC」→上町周辺(約1時間50分)

【釜石自動車道】
「東和IC」→釜石自動車道
→「花巻JCT」→東北自動車道
→「花巻南IC」→上町周辺(約20分)

「花巻空港IC」→釜石自動車道
→「花巻JCT」→東北自動車道
→「花巻南IC」→上町周辺(約15分)

電車や新幹線でお越しの方は…
【東北新幹線】
「東京駅」(JR東北新幹線 新青森行・約2時間15分)
→「盛岡駅」(JR東北本線 北上行・約40分)
→「花巻駅」(徒歩約10分)
→上町周辺

「仙台駅」(JR東北新幹線 新青森行・約40分)
→「盛岡駅」(JR快速 釜石行・約30分)
→「花巻駅」(徒歩約10分)
→上町周辺

「新青森駅」(JR東北新幹線 東京行・約50分)
→「盛岡駅」(JR東北本線 一ノ関行・約35分)
→「花巻駅」(徒歩約10分)
→上町周辺

【秋田新幹線】
「秋田駅」(JR秋田新幹線 東京行・約1時間50分)
→「盛岡駅」(JR東北本線 一ノ関行・約35分)
→「花巻駅」(徒歩約10分)
→上町周辺

迷いそうになったらすぐスマホでも、人に聞くでもして調べることが大事です。
運転手や先導する係が無自覚方向音痴ですと悲惨なことになりますからね…。

 

花巻祭りを100%楽しもう!:屋台のおすすめグルメを紹介♪

お祭りと言えば、屋台。屋台と言えば、美味しい食べ物。
花より団子。
ダイエットなんて忘れて美味しいものいっぱい食べたいです。

【花巻祭り屋台村】
住所:岩手県花巻市吹張町12-16(花巻中央市場)
開催日:9月13日(金)〜9月15日(日)
時間:14:00~21:00頃まで

花巻中央広場は、メイン会場のおまつり広場西側にあります。旧エセナ跡地が整備され、2019年7月に全面解放されたばかりだとか。

屋台村ではチョコバナナやリンゴ飴、電球ソーダや綿あめ、焼き鳥や大阪焼き、焼きそば…ベーコン串に鮎の塩焼きも売っており、ザ・屋台ってお店は一通りは並んでいます。お腹減った。

その中で特におすすめしたいものをいくつかご紹介しましょう!

おすすめその1『東和名物 たこ焼き』

引用 ツイッター

たこ焼きで有名な松葉商店のしょうゆたこ焼きは、毎年長い行列ができるほどの人気です。もっちもちの生地と優しい醤油味でなかなかのビッグサイズなのに、つい食べ過ぎてしまいそうです。とってもフランクな店員さんを見に行くのも楽しそうですね!


おすすめその2『一休だんご』

引用 ツイッター

引用 ツイッター

屋台でしか出会えないレア物です。これを目的にお祭りに来る人もいるのだとか。
お餅を揚げていて外はカリカリ、甘じょっぱい醤油ダレが絡まって堪らない一品です。これはハマるとヤバいやつですね。

並ぶのは大変ですけど、苦労して手に入れた方がより美味しく感じるかもしれません。この屋台村の他に宮沢賢治の生家がある豊沢町の沿道にも屋台が出ているので、ペース配分を考えて楽しみましょう。マラソン選手のように。

 

花巻祭りを100%楽しもう!:お祭り期間のスケジュールは?

【基本情報】
開催期間:2019年9月13日(金)~2019年9月15日(日)
毎年「9月の第2土曜日を入れた金・土・日曜日」に開催。

開催時間:15:00~21:00
9月14日(土)のみ14:50~21:00

開催場所:おまつり広場(岩手県花巻市上町周辺)

花巻まつり実行委員会事務局(0198-24-2111)

【イベントスケジュール】

9月13日(金)
15:00~16:20 山車・神輿自由運行
15:30~16:00 神楽権現舞パレード〈文化会館~材木町~鍛治町~吹張町〉〈花巻神社~一日市~吹張町〉
17:40~18:30 神輿連合パレード
18:30~20:00 山車連合パレード
20:00~21:00 群舞かがり火鹿踊

※当日雨天の場合は神楽権現舞パレードは中止、16:20からまなび学園において演舞を行います。

9月14日(土)
14:50~15:00 防犯隊市中パレード
15:00~16:10 子供神輿パレード
16:10~17:40 鹿踊パレード
17:40~18:50 山車連合パレード
18:50~19:10 鳥谷崎神社御神輿渡御
19:10~21:00 一般神輿パレード

※当日雨天の場合は鹿踊パレードは中止、16:10からまなび学園において演舞を行います。

9月15日(日)
15:00~15:10 花巻まつり実行委員会会長挨拶
15:10~16:50 山車連合パレード〈上町~豊沢町~双葉町~鍛治町~末広町~大通り2丁目~大通り1丁目~花巻駅〉
15:40~16:40 花巻ばやし踊りパレード
16:40~18:00 神輿連合パレード
19:30~20:00 大手締め
20:00~21:00 山車・神輿自由運行

※花巻ばやし踊りパレードは雨天決行、豪雨の場合は中止する場合もあります。

 

引用 花巻市

 

花巻祭りを100%楽しもう!:世界一の神輿パレードを堪能しよう

花巻まつりの見どころをちょっとだけご紹介しますね。

世界一の神輿パレード


花巻祭りと言えば『神輿』。このお祭りの最大の見どころです。平成27年に一つの会場で披露される神輿の数がギネス認定されている、まさに世界一の神輿なのです。1基だけでも「おぉ…」となる神輿が100基以上ですからね。まさに圧巻。
酒樽を乗せて担ぐ花巻特有の樽神輿もお見逃しなく!

豪華絢爛な風流山車(ふうりゅうだし)パレード


風流という言葉には『美しく飾る』という意味があります。その名前の通りに美しく豪華絢爛な山車が、花巻ばやしの優雅な音色と共に会場内を練り歩くのです。夜にはアセチレンガスのほのかな明かりに照らされるので、昼間の活気とはまた違う幻想的な世界を体験できることでしょう。

郷土芸能の鹿踊(ししおどり)


鹿角の頭に、腹部には太鼓。太鼓を打ち鳴らしながら、歌い踊る岩手県の郷土芸能です。初日の夜にのみ行われる群舞かがり火鹿踊は、おまつり広場の照明が消され、かがり火が焚かれる中で披露されます。なんとも厳かで妖しい魅力に目を奪われてしまいそうですよね。

この他にも古来より踊り継がれてきたという大迫力の神楽権現舞(かぐらごんげんまい)、気品溢れる花巻ばやし踊り、他にも様々な花巻の伝統文化に触れることができます。花巻ばやし踊りは音頭もわかりやすく、観光客や初心者の方も飛び入りで参加できるので文字通りお祭り騒ぎでワッショイしちゃいましょう。

 

花巻祭りを100%楽しもう!:特産品フェアを満喫すべし

花巻祭りの見どころは神輿パレードだけではありません。むしろ主婦の皆さんや、特産品に目が無いグルメの方々にはこちらがメインかもしれませんね。

花巻まつり特産品フェア
場所:花巻市民体育館
住所:岩手県花巻市城内1-1-43
開催日:2019年9月13日(金)〜9月15日(日)
開催時間: 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
電話番号:0198-23-3381

花巻特産品フェアでは体育館内で岩手県内の名産品だけでなく、友好都市の神奈川県平塚市や青森県十和田市からの特産品も多く販売されています。工芸品の実演販売や、パパが動かなくなるであろう地酒コーナー、美味しい食べ物も盛りだくさんです。特産品フェアって本当に魅力的ですよね。

おすすめその1 『白金豚の串焼き』

引用 ツイッター

花巻と言えば白金豚。プラチナポーク。名前だけで特別感が出ています。ジューシーな肉の旨味と串焼きにしたときの香ばしさがお酒に合わないはずがないですよね。パパが抜け駆けしていたら「ひとくちちょうだい?」と可愛くおねだりして、出来る限りのひとくち(ワニ並み)でいただいちゃいましょう。

おすすめその2『ハコショウの味噌漬け大根』

引用 ツイッター

ハコショウ食品工業さんが作っている味噌漬け大根です。味噌好きにも大根好きにもおすすめしたい一品。炊き立てのあつあつ白飯にコレを乗っけてお召し上がりください。お米は多めに炊いておきましょうね。

お土産にも人気ですので、たまには姑に買うかぁ…と思ったら、気付いたら自宅の夕飯時に出ていた!?なんてことが起きないように予備も買うことを推奨します。

体育館の外にも屋台が出ていて、多くの人で賑わっています。大人もつい全力で楽しんでしまいがちですが、お子さんが迷子にならないように注意が必要です。

万が一、はぐれてしまった場合に待ち合わせ場所などは事前に話し合ったり、人混みで目立つようなアイテムを身につけておくのも良いですね。

夜のパレードに向けて、体力とお財布の中身は程々に残して起きましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

ご家族と行くのも良し、友人と行くのも良し、浴衣姿の気になるあの子と…実に良いですね。絆創膏は必需品ですよ。
昼間は特産品フェアで美味しいものや工芸品で花巻を堪能して、夜は大迫力の神輿パレードで煌びやかな別世界を堪能できます。

年に一度の伝統あるお祭りです。全力で楽しんじゃいましょう!!

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA