

浮気調査と言えば、尾行や張り込みで時間がかかり、探偵に依頼するとなると費用もかかるイメージがあるかと思います。
googleアカウントがあれば、時間や費用がかからずにスマホやパソコンを使って簡単に浮気調査に役立つ情報が得られるんです!
時間や費用がかからず簡単にできるのなら、忙しいあなたも簡単に浮気を確かめることができますね。
しかし、googleアカウントを使って自分で浮気調査をしようと考えている方は、気を付けなければ違法になる行為もありますよ。
この記事では、googleアカウントを使った浮気調査のやり方と注意点を紹介します。
私の友人は自分で浮気調査をして、旦那の浮気の証拠を掴みました。しかし、彼女が掴んだ証拠は裁判で使えないと言われ、その後探偵に調査を依頼しました。
「時間も労力も使ったし、初めから探偵に依頼しておけばよかった」と言っていました。
いきなり探偵に依頼するのが不安な方は、悩み相談からはじめてみてはいかがでしょう。
どこに頼めば良い?!探偵探しはこれ一つ【全日本優良探偵業協会】
目次
googleアカウントで浮気調査ができる!行動が丸わかり

googleアカウントがあれば、ロケーション履歴を使って浮気調査に役立てることができます。

googleマップ内にロケーション履歴という機能があり、その日に行った場所や時間などを確認できます。
- 行った日
- 行った場所
- 行った経路
- 交通手段
- 何時から何時まで滞在したか
何時から何時まで滞在したかまで細かくわかるんです!
本来、日々の行動を振り返ったり、仕事での交通費を清算をしたりする際に役立つ機能ですが、浮気調査に使っている人もいますよ。
googleアカウントさえあれば、尾行や張り込みをしなくても、浮気の状況証拠やパートナーの嘘を見破るための材料に使えるので便利ですね。

たとえ、パートナーから甘いシャンプーの香りがしたとしても、あなたは余裕の表情で受け答えができますよ。

ロケーション履歴は浮気調査にも使えます。だから、怪しいと思ってもパートナーの前では余裕の表情でだまされたふりをしておけば良いのです。
安心してください。あなたにはパートナーの話が本当かどうか確かめる術があるのです。
次に、使い方を紹介します。スマホやパソコン操作が苦手な方にもわかりやすく紹介しますね。
googleアカウントを使った浮気調査の方法を紹介!

先程もお伝えした通り、googleアカウントを持っていれば、ロケーション履歴を使って浮気調査ができます。
過去の行動履歴は浮気の状況証拠やパートナーの嘘を見破るために使える情報です。
パートナーのgoogleアカウントからロケーション履歴を確認すると、過去の行動履歴が確認できますよ。
行動履歴を確認する前の設定もあるので、順番に紹介しますね。
まずはロケーション履歴がオンになっているか確認!


ちょっと待った!パートナーのロケーション履歴はオンになっていますか?
実は、初期設定でロケーション履歴はオフになっているんです。
行動履歴を確認しようと思い、パートナーのgoogleマップを開いても、ロケーション履歴がオフだと、過去の行動履歴は確認できません。
あらかじめgoogleアカウントにログインして、設定でロケーション履歴をオンにしておく必要がありますよ!
スマホでもパソコンでも設定できるので、順番に紹介します。
- 行動履歴を確認したい人のgoogleアカウントにログインする
- googleマップアプリを開く
- 画面の右上にあるアイコン(イニシャルor写真)をタップし、「設定」をタップする
- 「個人的なコンテンツ」を選び、「ロケーション履歴がオフ」をタップする
- 「有効にする」をタップ
次に、パソコンでロケーション履歴をオンにする方法を紹介します。
- 行動履歴を確認したい人のgoogleアカウントにログインする
- googleマップを開く
- 画面左上のメニュー(三本線)をクリックする
- 「タイムライン」をクリックし、左下の「ロケーション履歴を管理」をクリックする
- 「有効にする」をクリックする
一度ロケーション履歴をオンに設定しておけば、それ以降のパートナーの行動履歴が確認できます。
パートナーの許可をもらってスマホを見ていたとしても、人のスマホを見るのはうしろめたさがあり、落ち着いて確認できないですよね。
パートナーのスマホではなく、パソコンを使えば、ゆっくり落ち着いて確認ができます。

ロケーション履歴がオンになっているにも関わらず、行動履歴が表示されない場合に考えられることは2つあります。
- 位置情報サービスを常時有効になっていない
- パートナーがロケーション履歴を削除している
スマホの位置情報サービスが常時有効になっていない場合は、ロケーション履歴がオンになっていても履歴が表示されません。
その場合は、パートナーのスマホの位置情報サービスを常時有効に設定する必要があります。
また、パートナーが意図的にロケーション履歴を削除している可能性もありますよ。
ロケーション履歴で行動履歴を確認する方法!

スマホやパソコンからロケーション履歴を確認するのは簡単です。
ロケーション履歴では過去の行動履歴だけでなく、リアルタイムな動きも分かります。
- 行動履歴を確認したい人のgoogleアカウントにログインする
- googleマップアプリを開く
- 画面の右上にあるアイコン(イニシャルor写真)をタップし、「タイムライン」をタップする
次に、パソコンからロケーション履歴を確認する方法を紹介します。
- 行動履歴を確認したい人のgoogleアカウントにログインする
- googleマップを開く
- 画面左上のメニュー(三本線)をクリックする
- 「タイムライン」をクリックする
- 確認する日付を選択する
普段、パートナーのスマホはパートナーが持ち歩いているので、パソコンからリアルタイムな動きを確認できますよ。
次に、googleアカウントで浮気調査をするときの注意点を紹介します。
googleアカウントで浮気調査をするときの注意点3選

無料で作れるgoogleアカウントさえあればロケーション履歴を確認できます。
パートナーの行動履歴が無料で簡単にわかるので、無駄な費用やお金がかからず便利ですよね。
しかし、ロケーション履歴は100%正確な情報ではなかったり、同意を得てgoogleアカウントにログインしなければ違法になったりと、注意すべきことが3つあります。
パートナーの同意を得ないと違法行為になる
パートナーに内緒で、googleアカウントにログインして浮気調査をすると「不正アクセス禁止法違反」となります!
不正アクセス禁止法とは、SNSやメールの中身を勝手に見たり、監視目的でスマホの居場所を特定するアプリを勝手にインストールしたりすると違反となる法律です。
不正アクセス禁止法に違反すると、懲役や罰金などの刑が科せられます。
せっかく手に入れた証拠も、無断でパートナーのgoogleアカウントにログインして得た情報だとバレてしまえば、あなたは不利な立場にたたされる可能性があります。
うまく使えば便利なリレーション履歴ですが、違法行為にならないように注意が必要ですね。
ロケーション履歴は100%正確な情報ではない
ロケーション履歴はgoogle側の不具合やパートナーの操作によって100%正確な情報ではないことがあります。
google側の不具合では、車で移動したのにバイクで移動したことになっていたり、行ったこともない場所が記録されたりする現象があります。
また、パートナーが意図的にロケーション履歴を削除したり、編集したりして、本来の行動履歴とは異なる履歴が表示されることもあるので注意が必要です。
100%正確な情報ではないことを念頭に、浮気の状況証拠を集めましょう。
ロケーション履歴だけでは決定的証拠にはならない


ロケーション履歴でラブホテルや浮気相手の家にいたことが分かり、100%浮気をしていると分かっても、決定的な証拠にはなりません。
しかし、あなたがうまく問い詰めて、パートナーを自白させられれば、関係修復に向けた話し合いができます。
パートナーが浮気をしていて、調停や裁判で争うことも考えているのなら、浮気調査は探偵に依頼することをおすすめします。
なぜなら、自分で行う浮気調査は、場合によっては違法になって不利な立場になってしまったり、裁判で使える決定的証拠にならなかったりするからです。
パートナーが浮気をしていて、裁判や調停で争うことを考えているのなら、浮気調査を探偵に依頼しましょう。
いきなり探偵に依頼するのが不安な方は、悩み相談からはじめてみてはいかがでしょう。
どこに頼めば良い?!探偵探しはこれ一つ【全日本優良探偵業協会】
まとめ

- googleアカウントがあれば、ロケーション履歴を使って浮気調査ができる
- パートナーのgoogleアカウントからロケーション履歴を確認すると過去の行動履歴がわかる
- パートナーの同意なしにgoogleアカウントにログインすると、不正アクセス禁止法違反になる
- ロケーション履歴だけでは決定的な証拠にはならないので、調停や裁判を見据えている人は探偵への浮気調査がおすすめ
この記事では、googleアカウントを使った浮気調査のやり方と注意点を紹介しました。
googleアカウントを使った浮気調査は、尾行や張り込みに比べて時間や労力を使わないので手軽に行えます。
しかし、違法行為により不利な立場になったり、掴んだ証拠が裁判では証拠にならなかったりするので注意が必要です。
ロケーション履歴で得た証拠でパートナーに自白させられなかったらどうしようと悩んでいる人は、浮気調査を探偵に依頼しましょう。
いきなり探偵に依頼するのが不安な方は、悩み相談からはじめてみてはいかがでしょう。
どこに頼めば良い?!探偵探しはこれ一つ【全日本優良探偵業協会】
