※当サイトは広告を利用しています。

cuneには買えないうさぎアイテムがある!?人気の理由と店舗一覧を紹介

うさぎのマークで有名なブランド「cune」について紹介します。

cuneの商品を買おうと思ったとき、こんな悩みを抱いたことはないですか?

  • InstagramやXでいいな♪と思った商品が、なぜか店頭に並んでなかった
  • オンラインストアで欲しいアイテムが表示されてるのに、いつまで経っても品切れ状態で買えない
  • cuneの服を着てダサいと思われたらどうしよう

SNSなどで見かけた気に入った商品は絶対手に入れたいですよね♪

欲しい商品がcune正規店で買えない理由やcuneの魅力について調べてみました。

この記事でわかること
  • 公式オンラインショップでは在庫なしも表示されてしまうため、在庫有無も含めて検索する必要がある
  • cune直営店は原宿、下北沢、福岡にある
  • cuneは着こなしでオシャレに見えるかどうかが決まる!

この記事を読めば、cuneのアイテムを手に入れる方法がわかりますよ♪

高めのブランドのお洋服は極力長持ちさせたいから、洗濯を控えたくなりますよね。

極力洗濯による生地の傷みを防ぎたいけど、夏場だと洗濯回数が少ないとニオイが気になっちゃうという方には消臭機能がついたこちらの衣類スチーマー がおすすめです!

残念ながらAmazonでは販売されていませんが、安価なのに性能がよいと高評価の商品です!

cuneには買えない商品がある!公式サイトでも!?

SNSで見かけたcuneのかわいい商品が公式サイトに載ってるのに店舗になくて買えないのはなんで!?

残念だけど、完売してるか在庫がないんだ…。

cune(キューン)のブランド公式サイトに掲載されているにも関わらず買えないのは、店舗やオンラインストアで完売もしくは在庫がないからです。

なぜなら、公式サイト掲載の商品は「アーカイブカタログ利用を前提にしたもの」だからです!

アーカイブカタログとは、これまでに世に出してきた商品を全て盛り込んだカタログのことです。

デザイナーの安田裕紀(やすだ ひろゆき)さんは、「自分たちが作りたいものを作っている」とおっしゃっています。

公式サイトの掲載商品は、いわば芸術作品集と同じような意味をもっているのではないでしょうか?

公式オンラインストアでは買えないもの(完売・在庫なし商品)も全て表示掲載され続けているのです。

販売されているcuneのアイテムを探すには、「すべての商品」ではなく「在庫あり商品」を選択して検索すると、今購入できるものが表示されますよ♪

cuneが人気なのはなぜ?魅力を徹底解説!

かわいらしいうさぎのキャラクターで有名なブランドのcuneは、一風変わったコンセプトとクセのあるデザインで人気を集めています。

着用している方は10代〜50代と、幅広い年代の方に愛されているブランドです。

洋服だけでなく雑貨なども展開しており、かわいらしいものやクスっと笑えるものから毒のあるワードが入ったものまでデザインが豊富にあります♪

ですが、これほど人気になのはなぜ!?と疑問に思いませんか?

以下ではcuneの魅力と人気の秘密について徹底的に解説していきますね♪

cuneとは?ブランドコンセプトを解説!

cuneは独特のうさぎのキャラクターを用いた日本で人気のカジュアル系ファッションブランドです。

デザイナーの安田裕紀(やすだゆうき)さんが表現する独特の世界観にひかれる方が多数おられます!

なによりも、cuneのデザインコンセプトはクセがありすぎて印象的です(笑)

cuneが提供しているものを「かろうじて服」と表現しており、デザイナーさん自身が作りたいものを作っているそうです。

他のブランドと決定的に異なるのは、「誰に着せたい、誰が着る」を全く考えていないというところ。

そのため、購入者自身がコーディネートも含め、考えて着る必要があります(笑)

また、公式サイトにもCUNEのコンセプトの内容についてつづられています。

最後の1文の「買わなくていいです」というデザイナーの潔い姿勢には思わず笑ってしまいますよね♪

cuneのクセのあるコンセプトが、よりファンの心をくすぐり、自然と愛用者が増えていったのではないでしょうか?

愛用する芸能人が続出!cuneの魅力を紹介♪

愛らしいうさぎのキャラクターと、毒のある言葉が入ったcuneのクセのあるデザインになぜかハマってしまう人が続出し、芸能人にも愛用者がいます。

サンドウィッチマンの富澤さんや渡辺麻友さんも着てたよね!

cune愛用者で知られる芸能人
  • サンドウィッチマン 富澤さん
  • 平成ノブシコブシ 徳井さん
  • 元AKB48 渡辺麻友さん(まゆゆ)

おいでやす小田さんもcuneのジーンズを着用されていたそうです。

「うさぎ柄の服を着てなぜダサく見えないの…?」と思ったりするかもしれません。

芸能人の方はTシャツのみや、ジーンズのみなどとcuneの服をアクセントとして取り入れており、上手くファッションに組みこんでおられます♪

着こなし次第でおしゃれに見えるため、cuneを着ていること自体がダサいとはならないのでご安心ください!

価格帯はTシャツは5,000円程度、ジーンズは30,000円程度です。

個性あふれるブランドにしては、手に入れやすい価格帯なのは嬉しいですよね♪

cuneは値段が高くて手が出せない…というあなたは、うさぎアイテムを紹介しているこちらの記事も見てみてくださいね♪

cuneの個性的アイテム激選3点紹介!話題の商品も♪

cuneの個性的な商品はたくさんあるのですが、おすすめを3点激選したので紹介します!

【定番】ジーパン-普通22-U5 /22-U2 29,700円/27,500円(税込)

お尻にうさぎの顔が大きくプリントされたジーンズで、うさぎが5匹か2匹の2種のデザインがあります♪

cuneの定番の商品です!

この記事を書いている私自身も、うさぎ2匹のデザインがかわいいので買うのを悩んでいます(笑)

うさぎマークが目立ちすぎて着る勇気がない…と買うのを悩むかもしれませんが、有名人も着ているデザインなので一度チャレンジしてみてはいかがですか?

【NEW】47都道府県Tシャツ 4,400円(税込)

各都道府県をなんとなく想像で描いたTシャツシリーズです。

「cuneが日本全国をツアーで回ったつもり」がコンセプトになってるとのことです(笑)

愛知県の手羽先がうさぎの目に刺さっていますが、なかなかないデザインですよね!

これほど個性的な都道府県Tシャツはめったに目にしないので、ご自身が住まわれている都道府県のデザインを一度見てみては♪

【NEW】真空耐熱二重構造タンブラー(限定ムック本)  2,420円(税込) 

2023年9月8日に発売されたローソン、HMV、HMV&BOOKS onlineで購入できるタンブラーです。

BLACKとREDの2種展開で、「苦い汁」「ぬるま湯」のうさぎの吹き出しワードが面白いデザインになっています。

個人的には赤のタンブラーがかわいいので欲しいな♪と思いました!

カップルやご夫婦でおそろいにしてみるのも楽しそうですし、兄弟のいるお子さん用にすると喜ばれるかもしれませんね♪

cuneはうさぎがトレードマークなので、洗濯で、柄がハゲたりしないかヒヤヒヤしちゃいますよね。

こちらの衣類スチーマーは服のシワを伸ばせるだけでなく、生地に付着したニオイを吸着して放出してくれるので、洗濯の回数を減らすことができますよ♪

ご紹介している衣類スチーマーはAmazonには売っていませんが、楽天とyahooではお買い求めいただけますよ!

cuneの店舗一覧!オンラインストア情報も♪

cuneのアイテムを買えるのは、3つの直営店とオンラインストアの計4カ所あります。

cune店舗一覧
  • 原宿店
  • 下北沢店
  • 福岡店
  • 公式オンラインストア
実店舗一覧(住所)

cune 原宿店
東京都渋谷区神宮前4-28-22 B1

cune下北沢店
東京都世田谷区北沢1-40-11

cune福岡店
福岡県福岡市中央区今泉1-19-11 

先ほど紹介した店舗一覧の中の1店を訪問し、お気に入りの1着を見つけるのもいいですし、cuneの公式オンラインストアで購入してもよいですね!

公式オンラインストアではクスッと笑えるカテゴリーに分けて商品が紹介されています♪

たとえば、おすすめカテゴリーのなかでも、「プレゼントにおすすめ」「おすすめ」「おすすめ(ガチ)」「おすすめしない」の4種類があります。

また「謎」というカテゴリーもあり、思わずクリックしたくなる要素がたくさんありますよ!

直営店限定商品、オンラインストア限定商品もありますのでぜひチェックしてみてくださいね♪

今回紹介したcuneは東京と福岡にしか店舗がないブランドですが、大阪にしかないブランドを知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください!

まとめ

  • cuneのブランド公式サイトには完売商品や在庫がなく買えない商品も掲載されている
  • cuneは一風変わったコンセプトとクセのあるデザインで人気のブランドである
  • cuneのアイテムを買える店舗は、原宿店、下北沢店、福岡店とオンラインストアの4カ所ある

在庫がないから買えない…という場合は、中古品でしたら購入できるかもしれません。

買えない完売商品がどうしても欲しい場合は、フリマサイトを利用されてみてはいかがですか?

初めて着用される方は勇気がいるかもしれませんが、cuneはとても人気のブランドなので、お気に入りの商品を探してみてはいかがでしょうか♪

どんなに高いブランド服を身につけていてもシワシワだと残念な見た目になってしまいますよね。

忙しい朝でも、ハンガーにかけたままシワを伸ばせる衣類スチーマーは一台あるととても便利ですよ!

こちらの商品は、楽天やyahooで貯めたポイントを使って購入できるのでお得にお買い求めいただけますよ♪



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA