100均ジェルネイルはキャンドゥで決まり!自分で超簡単節約ネイル!

女性にとって可愛くなる、美しくなることをメリットに感じる方はほとんどなのではないでしょうか?

例えば自分に自信が持てたり、気になる異性に意識してもらえたり、同性に憧れられたり。

こういう風に思われて不快な思いをされる方は少ないでしょう。むしろ喜びが大きいはずです。

男性が特に女性に注目している身だしなみのポイントは3つです。そう、服装・足元・手元です。

でもさすがに100均で洋服や靴を揃えるのはできないですよね。

そこで100均で揃えれるものが、先ほどの手元であるネイルです。

では今回はキャンドゥで揃えられるネイルをご紹介します。

 

 

100均ジェルネイルはキャンドゥで揃う!

オシャレをする理由は様々な理由だと思いますが、それを目標に頑張る為に世の中の女性は自分磨きに力を入れています。

特に男性からの評価は心に大きく影響があるようです。それはいい時でも悪い時でも同じことです。

例えば、髪型をヘアアレンジしていて、いつもと違うとき男性から一言「今日いつもと違うね」と反応があるだけで嬉しいものです。

でも反対に「ねえ、なんか今日むくんでない?」と言われるだけで女性はかなり気にしてしまいます。

「え、そんなに…?」となんとなくブルー気持ちになってしまいます。

それはその男性が気なってようがなってなかろうがダメージが大きいか少し少な目かの問題です。

そして実は密かにチェックしている男性が多いポイント。それは指先です。

指先まで綺麗にしている女性は清潔感があるイメージがあり、ネイルと指輪を付けていると更に好感度をもてます。

意外と男性が注目しているところって細かいところですよね。

顔が綺麗、可愛いだけではなくこういったところにも手をかけている方はほっとけないようです。

しかし、女性はメイク代はもちろん月額でかけているお金を計算したら目をそむけてしまう方もいるでしょう。

私もその1人です。綺麗になるのって本当にお金がかかる…。だからこそお金をかけずにオシャレを頑張る女性が年々増えています。

 

100均である程度お金をかけずにオシャレにできる方法がある!

それに協力的なのが皆さんがご存じの100均です。

ネイルサロンでジェルネイルをしている方が多いと思うのですが、大体2週間~1ヶ月ぐらい持つジェルネイル。

予算は大体平均で6000円ぐらいが多いのではないのでしょうか。

細かな作業な上、利き腕ではない方の手をするのはなかなか困難です。

でも毎月にかかるジェルネイル代を我慢できるとしたら、なかなか魅力的ではないでしょうか。

その6000円を我慢すれば服を1着、もしくは靴を1足購入できたり、もしくは貯金にあてられますよね。

実は簡単に100均でネイル道具を揃えられるのです。

 

100均で揃えれるネイル道具

まずはキャンドゥで揃えられるネイル道具をご紹介します。

①ジェルネイル用ブラシ

②キッチンペーパー

③コットン

④アルミホイル(もしくはネイルクリップ)

⑤パレット

⑥竹串

⑦小さいハサミ

⑧筆(アート用)

⑨ウッドスティック

⑩ネイル用シール

⑪ジェルネイルトップコート

⑫カラージェル   などなど。

その他100均以外で揃えないといけないものがライトぐらいです。

ライトは安い物でネットで1500円以内で購入できます。

ですがこれらの商品を全て揃えるのに多少費用がかかってしまいます。

しかし安心してください、1度きりで消耗する商品ではないので1度揃えてしまえばしばらく利用できます。

そして中には節約はしたいけど自分でネイルするのはどうしても苦手…。と思われている方もいると思います。

実は私もその1人です(笑)もう爪からはみ出た時点でやる気を喪失してしまいます…。

では、そういった不器用な方はどのようにしていけばいいのか?

同じく100均のキャンドゥでいい商品があったのでご紹介いたします。

UVが不要。リムーバーなしで使用できる「ピールオフマニキュア」。

こちらのネイルはUVが不要で、落とす際に必要なリムーバーなしでシールみたいにネイルを剥がすことができるネイルです。

これでしたらもし仮に納得できないネイルでも、簡単に剥がすことができて何回でもやり直しができます。

こんな物があったのか…と本当に感動しました。

それに加えて、数ある100均の中でなぜキャンドゥがいいのか。

それはカラーのバリエーションがかなり豊富で全種類で35種類のバリエーションだからです。(2018年時点)

View this post on Instagram

✎2019.1.25 キャンドゥ新商品!TMネイルポリッシュ 全36色✧ . 一つ前のpostで告知したTMネイルポリッシュについてです♡ 全色カラーチャートの他に、ダイソー新商品のGENEネイルとの内容量、刷毛、カラーチャート比較、一押しカラーについてご紹介しています(´◡͐`) . 詳細については、 @cinontio_nail プロフィール欄のURL 又は、
@biglobe_beauty_nail プロフィール欄のURLからチェックしてください❁ . https://beauty.biglobe.ne.jp/blog/cinontio/00000931/ . TMネイルポリッシュを使ったバレンタインネイルも近々公開予定です♡ . BIGLOBE beautyはInstagramやTwitterもしていますので、是非フォローしてください❁ BIGLOBE beauty Instagram@biglobe_beauty BIGLOBE beauty Twitter@BIGLOBE_beauty . #ネイル #セルフネイル #プチプラネイル #セルフネイル部 #nail #cinontionail #100均 #100均ネイル #クレヨンタッチミー #crayontouchme #キャンドゥ新商品 #キャンドゥ #フレッツ #百圓領事館 #TMネイルポリッシュ #TMネイルポリッシュA #ネイルポリッシュ #マニキュア #カラーチャート #プチプラポリッシュ #キャンドゥネイル #ダイソーネイル #P1_nail #ダイソー新商品 #GENEネイル #genetokyo @cando_official @flets_100yen

A post shared by cinontio (@cinontio_nail) on

引用:Instagram

パステルカラー以外にもラメが入っているカラーもあります。キラキラが好きな方にはかなりおススメです。

そこまでラメは要らないけど、パール感がほしいという方も中にはいらっしゃると思います。

そんな方は、パール専用のカラーもおすすめです。

ネイルが得意な方でも飽き症でデザインをすぐ変えたい方は、100均アイテムでご自身でされるのも1つの手ですね。

ぜひ試してみていただきたいです。

 

 

まとめ

・男性がみている女性の身だしなみポイントは顔だけではなく細かい箇所が多い。

・女性がオシャレをするには本当にお金かかる。

・お金をかけずにオシャレができる時代に100均は日々進化し続けている。

100均はオシャレ女子強い味方になりつつあります。

何でもいきなりお金をかけるのではなく、最初100均から揃えて挑戦されるのもいいかもしれないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA