100均の誕生日メガネや飾り付けなどのパーティグッズについて紹介します。
パーティグッズを検討しているあなた、こんな悩みはありませんか?
- 100均の誕生日メガネやグッズについて知りたい
- 100均で部屋を華やかにできる飾り付けを知りたい
- 便利なテーブルグッズを知りたい
100均ではいろいろなグッズが手に入りそうですが、何がオススメかわからないですよね。
そこで、100均の誕生日メガネや飾り付けなどについて徹底的に調べました!
- 100均には誕生日に使える人気のメガネやたすきなどのパーティグッズがある
- 数字バルーンなど華やかな飾り付けも100均で揃う
- 便利でかわいい紙皿や紙コップなどのテーブルアイテムも買える
それでは100均で誕生日パーティーを楽しめるアイテムを詳しく見ていきましょう!
自分で飾り付けることに自信がないあなたは、SNSで人気沸騰中のこちらの飾り付けセットがオススメです!
飾るだけですぐにお部屋のなかが華やかになりますよ♪
通販で買えばAmazonや楽天、Yahooのポイントが貯まるのも嬉しいですね。

目次
100均の誕生日メガネがオススメ!

100均には、誕生日の人に使える特別デザインのメガネが売られています。
みんな笑顔になることまちがいなしのユニークなアイテムなんです。

私も一度使ったことがあるのですが、とっても盛り上がりましたよ!
以前、家族で父の誕生日会のときに母が100均で買ってきて、冗談のつもりでテーブルに置いておいたら、なんと父が勝手にかけていました。
普段は真面目な父がファンシーなデザインの誕生日メガネをかけているのがなんともおかしくて涙が出るほど笑いながら写真を撮った思い出があります。
100均のダイソーにはメガネフレームがケーキになっているタイプ以外にも取り扱いがありますよ。
フレームにアイスクリームがたくさん乗っているデザインや、メガネフレーム全体がライトで光る星形のキラキラメガネなどがあります。
同じ100均のセリアでは紙で出来た5枚セットのメガネも扱っていました。
こちらは本人だけではなく、みんなでお揃いを楽しめますし、複数人のお祝いのときも重宝しそうですね。
特別なメガネは、みんなで誕生日の時間を共有するにはぴったりのアイテムです。
ダイソーでもセリアでも、パーティーグッズやおもちゃ売り場で売られていますので、探してみてくださいね♪
誕生日以外のおもしろメガネを知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
メガネ以外にもまだある!誕生日パーティーを盛り上げるアイテム
100均のダイソーでは思い出の映え写真が撮れる小道具がたくさん見つかります。
100円という低価格だからこそ、値段を気にせず気軽に手に取れますよね。
帽子やかぶりもの、たすきなど普段はなかなか身につける機会のないアイテムを楽しめるのは誕生日パーティーならではです。
写真映えする変身グッズを使えば、パーティーがもっと盛り上がることまちがいなし!
<帽子やかぶりものアイテム>
100均のダイソーにはきらきらのモールが付いたタイプのバースデーハット、大人用にも300円で誕生日ケーキの形の帽子がありました。
誕生日に限らず、定番のとんがり帽子やフェルトのクラウン、バースデーカチューシャなどパーティーを盛り上げるかぶりもの系のアイテムがほかにもたくさんあります。
500円商品になりますが、ウィッグもありました!
ロングヘアや鮮やかな髪色にイメージチェンジをしてパーティーを楽しむのもいいですね。
<たすき>
「お誕生日おめでとう」や「今日の主役です」などのたすきも活躍しますよ。
バースデーメガネと合わせて使っても、単体で使っても写真がにぎやかになります。
誕生日以外の人が使ってご本人をお祝いするのも楽しそうですね♪
<クラッカー>
パーティーと言えば景気よくクラッカーを鳴らしたいですよね。
片付けが簡単なテープが散らからないタイプや音だけ鳴るタイプも人気のようです。
プッシュポップコンフェッティという火薬なしの押すタイプのクラッカーも出ていました。
こちらの商品は中身がたっぷりと舞い散るので、屋内よりも屋外で使うことをおすすめします。
庭などで空に向かって使うと子どもから大人まで喜ばれそうです♪
くす玉やバナークラッカーなどのお祝いアイテムを使ってパーティーを始めるのもイベントの雰囲気が盛り上がりますね。
こちらの記事では、かわいい誕生日プレゼントの包装やお菓子のラッピングについて紹介していますので、参考にしてください!
100均の誕生日飾りで華やかにしよう♪

100均ではほかにもバルーンなどお部屋の飾り付けグッズがとても豊富です。
シンプルなデザインから、ミッフィーとのコラボグッズもありましたよ。
店頭には、色とりどりの装飾グッズがずらりと並んでいるので、どれを選ぼうか迷ってしまうかもしれません。
なかでも絶対使えるオススメなアイテムをご紹介します。
- 数字やキャラクターなどのかわいいバルーン
- HAPPY BIRTHDAYガーランド
- フラワーペーパーなどのペーパーアイテム
- さまざまな色や形が豊富なモール
- ミッフィーのパーティーグッズ
誕生日パーティーのお部屋が賑やかに飾られていると、雰囲気がぐっと華やかになりますよね♪
数字やキャラクターなどのかわいいバルーン
100均では数字やキャラクター、おしゃれなコンフェッティバルーンなど、さまざまな種類のバルーンを取り扱っています。
<数字のフィルムバルーン>
年齢と同じ数字のバルーンを買って壁に貼るのが定番ですね。
抱えて写真を撮っても素敵な記念になりますよ♪
うすピンク・濃いピンク・金・銀・レインボーと色のバリエーションも豊富です。
お部屋の雰囲気や好きな色で、新しく迎えた年齢をアピールしましょう。
置いて飾れるスタンドタイプ(0と1の数字のみ)も販売されています。
0才、1才のまだ自分で上手に持てないお子さんにはこちらのタイプもオススメです。
我が家には0才の子どもがいるので、1才の誕生日には1のバルーンを用意する予定です!
<HAPPY BIRTHDAYバルーン>
100均のダイソーの300円商品ですが、HAPPY BIRTHDAYの文字がすべてセットになったバルーンが人気です。
長さ5mの白いひもと、バルーンには上部にひもを通せる穴がついています。
壁掛けはもちろん、吊し飾りや吹き抜けに渡したりなど自由に飾り付けできますよ。
色はゴールド・ピンク・レインボーがあります。
フィルム数字バルーンと合わせて飾ると楽しいですね。
ロゴバルーンはほかにもPARTYなどがあり、誕生日以外にも使うことができます。
<キャラクターなどのフィルムバルーン>
文字のバルーンだけでなく、キャラクターなどのバルーンも100均で扱っています。
バースデーケーキタイプのバルーン、ディズニーキャラクターのバルーン、スティック棒付きのバルーンなどなどサイズや形がいろいろなバルーンがたくさんありました。
お誕生日の相手の好きなキャラクターを選んで飾ると楽しいですね♪
ディズニーキャラクターのバルーンはお子さんにも大人気です。
誕生日に限らず、クリスマスやお祝い事に飾るのもいいですね。
<コンフェッティバルーン>
コンフェッティとは紙吹雪のこと。
透明なバルーンのなかにカラフルな紙吹雪がたくさん入っている、とてもかわいいグッズです。
中身は紙吹雪なのでそのまま飾る以外に、針で刺して割るとなかから紙吹雪が舞い散る演出にも使えます。
そのままでも散らしても写真映えしそうですね。
ノーマルな丸形のほかにもハート型や星型などいろんな形があります。
お気に入りのコンフェッティバルーンを見つけてみてくださいね!
コンフェッティ以外にも、イベント会場などでよく見かけるお花やハートのバルーンも売られています。
作り方もパッケージに書いてあるので初心者でも簡単ですよ。
HAPPY BIRTHDAYガーランドはライトタイプも
バルーンタイプではなくペーパータイプのガーランドもあります。
キラキラしたタイプはレインボー・金・銀・銅の四種類です。
ほかにも筆記体やフラッグタイプ、ディズニーキャラや光るライトのタイプがあります。
私は100均のダイソーの電池を入れると光るライトタイプのガーランドを持っています♪
ケーキやオードブルと一緒にテーブルに並べるとすごくかわいいです。

暗い部屋でろうそくを吹き消すときにも光っていてきれいですよ。
パステルカラーが目に優しいフェルトガーランドも、高見えしてすごくかわいいですよ。
ダイソーではありませんが、同じ100均のセリアではHAPPY BIRTHDAYの文字のフェルトガーランドを扱っていました。
暖色系と寒色系の二種類があるタイプと、赤一色のタイプがあります。
いずれも100cmとサイズが控えめなのでかわいらしく飾るにはぴったりです!
カラフルに飾り付けたいあなたは、このパステル調のカラーでどの色もかわいいガーランドセットがオススメです!
100均で一つ一つ揃えるのが面倒臭いという方もこれならセットなので、考える手間をはぶけます♪
このセットのみで華やかに飾り付けできたと好評です。

フラワーペーパーなどのペーパーアイテム
ペーパーアイテムは色や形が豊富で、どれもセットになっているのですぐに作って飾ることができます。
100均のダイソーにはペーパーファンという円形の扇状に広がる壁面装飾や、フラワーペーパーという紙製のお花が作れるグッズも扱っています。
フラワーペーパーは入学式や卒業式などでよく見かけますね。
100均のセリアにはケーキの形のバースデースイングオーナメントやフラッグ、輪つなぎのガーランドのセットも扱っていましたよ。
壁がぐっとおしゃれになるので、複数使いがオススメです。
以前私が友人と誕生会をしたときには、大小のペーパーファンとフラワーペーパーを複数混ぜて飾りました!
色によってかわいらしくも大人っぽくもできて便利です。
さまざまな色や形が豊富なモール
派手さがほしいときにはキラキラのモールが便利です。
クリスマスツリーに巻いてあるイメージが強いですが、もちろん誕生日にも使えます。
壁に飾っても、床に置いても、首にかけても大活躍しますよ。
色だけではなく星の形やハートの形になっているものもありボリュームも豊富です。
気分が上がるミッフィーのパーティーグッズ
ダイソーではミッフィーのかわいいグッズをたくさん扱っているんです。
私が100均でミッフィーグッズを見つけたときはびっくりしました!
装飾系はかわいらしいフリンジがついているガーランド、ハニカムボールタイプは置くタイプと吊すタイプがありました。
紙コップや紙皿など、ダイソーとミッフィーのコラボアイテムはいろんな種類があるので、ぜひお店で実際に手に取ってみてくださいね♪
100均で誕生日のテーブルアイテムもゲット!


たくさんの友達と誕生日パーティーするのって楽しいよね♪
でも人数が増えると食器の後片付けが大変だよね…。

紙コップ、紙皿など100均のダイソーは片付けが簡単でかわいいテーブルアイテムも豊富です。
<紙のテーブルアイテム>
パーティーに参加する人数が増えれば洗いものも増えるもの。
楽しい誕生日パーティーのあとで山盛りの洗いものを前にするとせっかくの雰囲気が台無しに。
紙製なら、お好みのデザインのアイテムを選んで、使い終わったら捨てるだけなので、後片付けがラクですね♪
おしゃれなデザインのほかにも、ディズニーキャラクターやミッフィーもありますよ。
<バースデー仕様のピックやケーキトッパー>
100均のダイソーのバースデーピックやトッパーを使うとケーキに高さと豪華さがアップします。
ポップなカラフルデザインからおしゃれでシンプルな筆記体まで豊富にあるのでケーキの雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
誕生日ケーキだけではなくお料理に挿すのもかわいいですよ!
ディズニープリンセスのピックをデコレーションしたカップケーキに挿せば、まるでプリンセスがドレスを着ているみたいになって素敵です。
<バースデーキャンドル>
ケーキに挿すだけで簡単にかわいく華やかになる100均のダイソーのバースデーキャンドル。
100均のダイソーにはかわいい系からオシャレ系まで、デザインもさまざまに取り揃えられています。
年齢に合わせた数字のキャンドルも100円で揃いますよ!
変わりダネとして炎の色が変わるろうそくや、HAPPY BIRTHDAYの文字がひとつひとつろうそくになっているタイプもあります。
シンプルなケーキでもろうそく次第でとても豪華になりますね!
まとめ

- 100均には誕生日に使える人気のメガネが売られている
- 100均では誕生日のバルーンなどお部屋の飾り付けグッズもとても豊富である
- 紙コップ、紙皿など片付けが簡単でかわいいテーブルアイテムも揃えることができる
100均では誕生日のメガネや変身グッズから、お部屋の装飾やテーブルアイテムまでぜんぶ揃えられることを紹介しました。
日々新商品が続々と出ていますのでチェックしてみると楽しいですよ♪
誕生日の雰囲気やあなたの好みに合わせて、ぴったりのアイテムをセレクトしてみてくださいね!
お部屋の飾りにもっとこだわりたいあなたは、このマルチカラーのガーランドセットがオススメです!
ペーパーファンには雪の結晶のような美しい模様が入っていてとても華やかですね♪
クリップで止められるので片付けも簡単で何度も使えることも評価されています。

コメントを残す