スマホやタブレットの充電器の収納、あなたはどうしていますか?
私は、充電器をバッグに入れて持ち運ぶときに、コードが絡まったり小さいものが見つかりにくかったりして、そのたびにストレスを感じていました。
取り出したいときにさっと出せないと、外出先でもイライラしてしまいますよね。
充電器をスッキリ持ち運ぶためにはどうしたらいいのかと考えていたところ、化粧ポーチが役に立ちそう!とひらめきました。
収納に使うポーチ、なるべくなら安くゲットしたいですよね!安くゲットできる場所といえば、やっぱり100均、ということで、さっそく近所の100均DAISOに行って探してみました。
とってもかわいい100均ポーチで充電器収納が出来るようになって、気持ちもバッグの中もスッキリできましたのでご紹介します。
目次
100均ポーチで充電器収納にぴったりなものを発見

まずは、ちょっとした外出で、イヤホンと充電器だけ持ち運びたい、というときにピッタリなポーチを100均で発見したので紹介します。
商品名は「イヤホンケース」。
イヤホンなどを売っている場所のコーナーにありました。
手のひらサイズで本当にちょっとしか入らないけど、これに入れておくだけでコードの絡まり問題やイヤホン紛失問題は解決できるかも。
このサイズのポーチの嬉しいところは、小さいバッグに入れても邪魔にならず持ち運べること。
小さいバッグにそのまま充電器を入れて持ち運ぶのは、見た目的にも、バッグを使うときにも、けっこうイヤですよね。
このポーチに入れてしまえば、小さいバッグでお出かけするときも、バッグの中身がパンパンにならずに、見た目スッキリ、コードの絡まりも防いで持ち運ぶことができます。
持った感じも割と固めでしっかりしていて、持ち運びに適した丈夫さだな、という印象でした。
100均で買えるのにこのクオリティは嬉しいです。

中を開けてみると、内側はふかふかのスポンジのような生地になっていました。充電器など、デリケートなものを運ぶのに嬉しい仕様です。
そして、二つに分かれたメッシュポケットがありました。細かいものは、このポケットに入れておけば安心ですね。
私の行った100均はスーパーの建物に入っている店舗なので、そんなに大きな店舗ではなく、カラーはピンクだけでした。
もう少し大きな100均に行ったら、もしかしたら似た商品で違う色も扱っているかもしれません。
かわいいピンク色も、バッグの中では見つけやすいのでよさそうですね。
小さいバッグで出かけることが多い、充電器をコンパクトに持ち運びたい方にはこちらのポーチ、とてもオススメです。
100均で買えるポーチでこんなに可愛いものがある

このポーチ、本当に100均?とくらい可愛いこちらの商品。
ポテトチップスのパッケージのようなデザインになっています。
こちらのポーチは、ペンケースコーナーで発見しました。
裏側の中央に、縦にファスナーがついているので、パカッと開いて、使い勝手もよさそうです。
もともとペンケースとして作っているので、大きさもそんなにかさばらず、バッグの中にスッと入れられます。
充電器がこんなに可愛いポーチから出てきたら、友達とも話が盛り上がりそうです。
「100均で買ったよ」なんて言ったら驚かれてしまいそうです。
ちなみに、私の行った100均ではビスケットバージョンもありました。
水色をベースにした色使いで、そちらもとても可愛いポーチでしたよ。
甘党の方は、ビスケットバージョンもいかがでしょう。
自分の持ち物は見た目にこだわって、可愛いものが持ちたい、という方にぜひオススメしたいポーチです。
100均のポーチは透明もオススメ

「PCやタブレット、使う機器ごとに分けて、見やすく収納したい」という方には、透明ポーチがオススメ!
透明ポーチの何がいいって、外から中身が見えるから、一瞬で使いたいものを見つけて取り出せること。
せっかくポーチにしまったのに、中身が見えないと何が入ってるか忘れてしまって、結局ぐちゃぐちゃになってしまう方、いませんか?
私がそういうタイプなんです…でも透明ポーチならその心配は不要。
見た目がちょっと安っぽいんじゃない?…というイメージもあるかもしれませんが、今どきの100均ではかわいいデザインもたくさんあるんです。
DAISOの公式ページでは、透明ポーチの特集ページを組んでいるくらい、イチオシ商品のようですよ。
かわいいもの、おしゃれなもの、子供が喜びそうな柄のものなど、デザインも豊富です。
私の行った100均でも、可愛いデザインがたくさんあったのですが、特に目を引いたのはこれ。

PEZやJERRY BEANSなど、海外のお菓子とコラボした透明ポーチです。
アメリカンな雰囲気がとても可愛いですね。
お菓子大好きな子供の使う充電器は、こちらでいかがでしょう。
透明ポーチは、大きさや厚みもいろいろな種類が売っています。
マチなし・マチあり・大きめ・小さめなど、自分の収納したいものや、収納場所大きさに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
100均で買える透明ポーチ、ぜひ探してみてください。
100均のポーチはメンズも使いやすい!

ここまで、かわいい見た目で、どちらかというと女性向けのポーチを紹介してきました。
でも、100均でメンズも使いやすいポーチも買えちゃうんです。
それがあるのは、まさかのメイクコーナー。
多くのメンズのみなさんは、なかなか足を運ばない場所にありました。
こちらは、100均で売っているけれど300円商品の、メイク用品収納用ポーチです。
バニティポーチは、いろいろな色や形があったのですが、私の見つけたものは、ほとんどの商品が200~300円でした。
中でも充電器の収納に一番使いやすそう、と思ったのが写真のポーチ。
「バニティポーチ スリム」という商品でした。
おすすめポイントは、タッチペンがぴったり収納できるところ。
タッチペンは小さいので、きちんと収納しておかないと、すぐに行方不明になってしまいます。
持ち運んで外出する場面はもちろん、家の中で定位置を決めておかなかったことでなくなってしまった経験のある方もいるかもしれません。

メイクポーチなので、ブラシやペンシル系を収納するスペースに、タブレット用のペンシルがピッタリ収納できるのです。
内ポケット3か所、ゆったりしたメッシュポケット1か所で、容量もなかなか入りそうです。
充電器だけでなく、PC用の外付けHDくらいなら入りそうな大きさでした。
この値段でこの機能、タッチペンを収納したい方にはなかなか嬉しいのではないでしょうか。
外も中も、ブラックで統一されているので、見た目はとてもシンプル。
メイクポーチです、と言われない限り気づかれないくらいなので、メンズ用の充電器収納ポーチとしても持ちやすいのではないでしょうか。
充電器やタッチペンの収納を安く買いたい男性は、100均のメイクコーナーにぜひ足を運んでみてください。
100均ポーチのメッシュタイプで充電器をスッキリ収納

100均を見て回っていたときに、ディスプレイを見ながら、「こんな充電器やバッテリーの収納方法もありかも」と思ったのがこの収納方法です。
写真の撮り方があまり上手くなくて伝わりにくいかもしれませんが、こちらは「ジッパーファイル」という商品が、ファイルボックスの中に立てて並べてありました。
PCバッテリー、タブレットの充電器など、種類ごとにラベリングしてファイルボックスに立てて収納すれば、取り出しやすく、片づけやすくて楽ですよね。
私が行った100均店舗では、カラフルなジッパーケースしか見つかりませんでした。
蛍光っぽい発色のものだったので、収納や持ち運びにはちょっと派手な印象。
なので、ジッパーケースではなくて、シンプルな見た目のメッシュポーチに入れて、同じように収納する方法もいいかもしれません。
私の愛用しているメッシュポーチはこちら。

シンプルな見た目に一目ぼれして買いました。
メッシュポーチはたくさんの商品があるけれど、本体もジッパー部分も、同じ色なものってなかなかないですよね。
シンプルな見た目のおかげで、100均で買ったように見えないところがお気に入りです。
そして、メッシュポーチに入れておけば、中身が透けて見えるので、ポーチを開けて確認しなくても、何が入っているか分かりやすいんです。
中身が見えないと忘れちゃうタイプの人にとって、これは本当に重要ポイントなんです。
メッシュポーチは、サイズがA5やA6などの小さいものから、B5、A4などの大きめのものまであります。
嬉しいことに、大きめサイズのA4サイズでも、お値段変わらず100円なんです。
「スマホの充電器とモバイルバッテリーは小さめサイズ」「PCバッテリーとマウスは大きめ」という風に、メッシュポーチに使い分けて収納することもできそうです。
メッシュポーチの色を統一して充電器を収納すれば、ゴチャゴチャしがちな充電器類も、見た目にも機能的にもスッキリ収納できます。
出張やお出かけなどで持ち運ぶ場面でも、メッシュポーチの必要な物だけ選んでそのままバッグに入れても、持ち運びやすくてよさそうです。
まとめ

- 100均のイヤホンケースはコンパクトな充電収納ポーチとしてオススメ。作りもしっかりしていて優秀。
- 100均とは思えないくらい可愛いデザインのポーチもある。ペンケースだけど充電器の収納にも使えそう。
- 透明ポーチは100均の一押し商品なので種類も豊富。中身が見えるので充電器収納にもピッタリ。
- 300円商品のバニティポーチはメンズでも使いやすいデザインで、充電器収納にも使いやすい。
- メッシュポーチはサイズが豊富でどれも100円。中身が分かりやすく統一感が出やすいので、スッキリ収納ができる。
もともと充電器やイヤホンの持ち運び用に作られたポーチから、見た目がかわいいもの、中身の分かりやすさ重視のポーチまで、いろいろなポーチが100均で見つかりました。
あなたもぜひ100均に足を運んで、収納したいものや、使うシチュエーションを想像しながら、自分にぴったりの充電器収納ポーチを探してみてくださいね。
コメントを残す