※当サイトは広告を利用しています。

必見!100均ポーチはモノトーンが正解!おしゃれで高見えも叶います♪

女子にとっては、なくてはならないアイテムであるポーチ。使い方や用途は様々ありますね。

荷物を整理整頓するため、私のバッグ内にはポーチが3、4個入っています!

外出時にコスメやティッシュなどこまごました物をまとめたり、スマホやタブレットのガジェット類を入れたり。

せっかく使うものなら、モノトーンでおしゃれな物を持ちたいというあなた!

「だけどあんまりお金かけたくないなぁ…。できれば100均でゲットしたいな」と思ったあなたは必見です。

100均のモノトーン柄を選べば安くて高級感のあるおしゃれポーチをゲットできます!

セリアをはじめとする100均には可愛いものから大人っぽいものまで、素敵なモノトーングッズが揃っていましたよ。

その詳細をこの記事で紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

100均ポーチはモノトーンがおすすめ!セリアで探そう!

大手100均ショップの一つである「セリア」。セリアではシンプルかつおしゃれな商品が沢山販売されています。

シンプルでファッションの邪魔をしない、大人女子向けのアイテムがそろっていて私は100均の中でセリアが一番好きです!

ポーチはもちろんですが、バッグや収納グッズもモノトーングッズが盛りだくさんですよさっそくチェックしていきましょう!

 

モノトーンのメッシュロゴポーチ

黒地のメッシュに白いロゴが入ったシンプルデザインのモノトーンポーチがセリアで販売されています。

マチ付きのタイプやペンケースタイプ、半円型など形も数種類あり、使い勝手も文句なしですよ!

 

マーブル柄のモノトーンポーチ

大理石を模したような柄の、おしゃれなモノトーンポーチはセリアの新商品です。

スクエアタイプとフラットケースがあり高級感抜群!100均だとは思えません。

知り合いが持っていたら思わず「それ、どこのブランド?」と聞きたくなりそうです♪

 

ガーリーなパイピングポーチ

帆布を使用した可愛いパイピングポーチは、黒の筆記体のロゴとゴールドのファスナーがアクセント。

バッグの中で迷子になりがちな目薬やリップなどをまとめるのにぴったりですよ。

ポケットがついているので、薬など小さいものの仕分けにも便利でおすすめです♪

 

モノトーンの巾着袋も大人可愛い!

セリアは巾着袋もたくさん揃っていて、モノトーンの巾着ももちろんあります!

使わないときには小さく折りたためるのも巾着袋の利点で、持ち運ぶのもラクラクですよね。

あなたのお気に入りの一枚を探してみてはいかがでしょうか?

 

ポーチだけじゃない!モノトーングッズは万能!

セリアで販売されているモノトーングッズは色んな場面で便利なのです!

収納ゾーンにあるクリアケースなどは、写真や書類・文房具・お薬箱替わりにすると、目に見える場所にあってもすっきりした印象に!

また、バックなどは、S字フックでつるして「見せる収納」にすると取りやすい&おしゃれになって一石二鳥です!

私の家では、お皿はほぼ白で統一してる(それもセリアで調達)ので、洋食・和食問わず見栄えがして、重宝していますよ!

 

季節ごとに要チェック!

セリアは季節ごとに新商品を発売しています。今回ご紹介したポーチでも、季節に合った柄や素材が店頭に並びます。

春夏では、ビニール素材のものやナチュラル素材(麻など)。

秋冬ではふわもこ素材やベロア素材など、季節ごとに楽しめるのもポイントです!

こういった季節の商品は、売り切れてしまうと再販がなかったり再入荷まで時間がかかったりするものもあるので、
季節が始まる3週間くらい前が要チェック時期です!

 

 

100均ポーチはメッシュが優秀!?素材別のポイントは?

モノトーンのポーチと一口に言いましたが、素材にもぜひ注目してください!

使うシーンによって最適な素材は異なります。それぞれの素材のおすすめポイントを紹介しますので、ぜひ100均のポーチ選びの参考にしてみてくださいね!

 

メッシュは中身が見えすぎないのがイイ

メッシュ素材は中が見えるように作られていますので、中に何を入れているか、どこに入っているかが外からわかりやすいです!

私はすぐにカバンの中や、ポーチの中を「ないない~!(泣)」と探すタイプ(物を紛失しがち)です。

しかしメッシュ素材にすると、ポーチに何をまとめていて何をもっているかがわかりやすく便利です!

エチケット系(除菌・マスク等)、コスメ、スマホグッズ(充電ケーブル等)で仕分けるとカバンの中もすっきりしますね。

また、ブラックやグレーの色味だと「見えすぎない」ので丸見えじゃない安心感と、ちょっとおしゃれというメリットもあります!

クリアポーチは意外とおしゃれ

メッシュ素材のごわごわがちょっと苦手…。メッシュの目にいろんな物が引っかかってしまって煩わしい!

そんなあなたは、100均の「クリアポーチ」も見てみてください!透明のものから、黒、グレー、白など様々です!

こちらもモノトーンにしておくと、他の色に干渉しないので持ちやすいです!

濡れた物を入れてもポーチの外側に染みない、外側が濡れてもポーチの中が守られるのでトラベル用や海や温泉などのレジャーにもおススメです!

ナチュラルな布素材も見逃せない

メッシュやクリア素材だとすっきりしたかっこいい雰囲気だけど、もう少し柔らかい印象が好きだわというあなたには、布素材をおススメします!

白やアイボリー、生成りの色味の布素材はナチュラルでどんなスタイルにも相性が良いです。

この素材の特徴は、「柔らかい」「軽い」ことです。大きな袋やポーチでも丸めたり小さくたたむことができます!

持ち手つきのバッグだとフックにかけておうちの収納にしたり、エコバックとして持ち歩いたりすることもできるので便利です。

柔らかい生地が多いため、バッグの隙間にも入れやすいので私は好きな素材です!

高級感を出すならレザー風やベロアがおすすめ

ホントは100均だけど少しでも高級感を出したい、高見えを狙いたい!そんなあなたには、レザー(革)風の素材や、ベロアの素材がおすすめです。

皮革製品は有名なイルビゾンテやゲンテンなど高級ショップが多いですよね。

また、お財布などにも使われる革素材は、メッシュやクリアの素材に比べると断然お高く見えます!

 

100均ポーチはおしゃれで可愛い!おすすめ理由はこれ!

 

100均といえば想像することはなんでしょうか。昔の100均のイメージは「とりあえず安い。デザインはあんまりだけど安いからまぁいいか。」でした。

しかし、今の100均は違います!春の新生活シーズンになれば可愛い収納や新生活グッズを販売し、夏になれば涼しげな扇子やうちわ、ビーチサンダルを販売。

ハロウィンやクリスマスには、パーティグッズや可愛い装飾が店頭に並べられています。

今の100均はすごいのです。価格だけでなくデザインも優れていて、気付けば何を買うにもまず100均をチェックするようになっていました。

食器やナイフフォークなどのテーブルウェアやバス用品、美容・コスメグッズやDIYグッズなど通年で販売されている中にも見逃せない商品が沢山あります!

 

買い替えが多くても100均なら安心

私は美容もお洋服もおしゃれも好きで、お金はどれだけあっても足りないと思ってしまいます。

だからこそ、費用を抑えられるところは抑えたい。

見た目がよけりゃ、安いに越したことはないですよね。「高そうに見えるけど、実はめっちゃ安い」で身の回りのグッズを集めたい。

そんなテーマでポーチを選ぶとなると、100均がおすすめなのは以下の理由。

〈買い替えの頻度が意外とある〉

「駅までダッシュしたらポーチの中でコスメが暴れていて、中が汚れてしまった…。」

「毎日開け閉めするから、ポーチのファスナーが破損した…。」

などなど、ポーチ自体が消耗品で意外と買い替えが多いと思います。

買い替えが必要になったとき、100均なら抵抗なく買い物できますしお財布にも優しいですね♪

〈ブランド物は意外と値段が張る〉

せっかく持つポーチだから、持ってて恥ずかしくないおしゃれななデザインで、ちょっと見栄えのするヤツが欲しい。

しかし、おしゃれなポーチは高い!!!ちょっとブランドのものを買おうと思うと、3000円~10000円くらいのお値段がします。

その分ランチ代に回したいですよね?100均なら、高くても1000円くらいまでなのでそれが叶っちゃいますよ!

浮いたお金でランチをして、さらにカフェでデザートまで食べられるかもしれませんね♪

 

モノトーンはシンプルでおしゃれ!

「形も柄もいろいろ見てると何がいいかわからない」「可愛すぎるデザインだと自分に合わないし…。」と不安になったあなた、安心してください。

今、おしゃれ女子の中でテッパンの「モノトーン」にすればお悩み解決です!

服やバッグ、靴などはその日の気分で色を変えたり印象やスタイルを変えたりしますよね?

しかし、ポーチなど日常使い続けるものを、こまめに変える方は少ないと思います。

沢山色が入っていたり、柄がポップすぎたり、逆にかっこよすぎたりするとその日の印象にしっくり合わないこともしばしばあります。

しかし、モノトーンにしておくと、シンプルな配色なので、どんなスタイル・印象にも合わせやすく便利なんです!

また、お洋服やカバンなどは、常に流行があります。使われる色味やデザインなどは変わっていきますね。

「昨年可愛いと思って買ったけど、この洋服なんだか今年はしっくり来ないなぁ…。」と衣替えしながら首をかしげることもしばしば。

この流行の波に左右されないのが「モノトーン」です。

黒・白・グレーなどの少ない配色で作られた柄なので何に合わせても「イイ感じ」に仕上がって基本おしゃれに見えます!

 

 

まとめ 

  • 100均にはさまざまなタイプのモノトーンポーチがある
  • モノトーンのメッシュ素材は使い勝手が良い
  • モノトーンのクリアポーチは旅行におすすめ
  • 高見えを狙うならレザー調やベロア生地
  • 100均のポーチはデザイン性が高い
  • モノトーンは流行りすたりがなく、どんなスタイルにも合うのでおすすめ
  • 買い替え頻度が高くても100均のポーチなら安心
  • 人気商品は売り切れてしまうこともあるので注意

100均には「これいいな」と感じる商品が沢山あります!100均大好きな私が言うので、間違いないです。(笑)

「気になる!いいかも!」と思ったら即購入しましょう。

なんせ100円なので!ぜひこの週末にお買い物にいってみてはいかがでしょうか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA