あなたは、ゲーム機やデジカメなどの電子機器や大切なものを持ち歩くときに、どんなポーチを使っていますか?
そのまま電子機器をカバンに入れてしまうのは、壊れないか不安ですよね。
ポーチに入れるにしても、巾着や普通のポーチに入れるだけでは強度が高くないので心配です。
壊れやすいものや、壊れると困るものを収納するには、ハードタイプのポーチが活躍します!
またハードタイプのポーチは、化粧品やサングラスなどを入れるのにも適しているので、旅行のときも活躍するのですよ。
そんなハードタイプのポーチは100均で購入することができます!
100均でおなじみのダイソーとセリア、キャンドゥでハードタイプのポーチを見つけてきたので、今回はそちらを紹介していきます♪
100均とはいえとても活躍しそうな商品がそろっていますよ。
目次
100均のポーチはハードタイプも手に入る!

100均にはさまざまな種類のポーチがあり、ハードタイプのポーチもあります!
ハードタイプのポーチが役立つのはどんなときでしょうか?ハードタイプのポーチは、外部からの衝撃に強く、中のものをしっかりと守ってくれます。
例えば、ゲーム機やパソコンなどの電子機器は普通のポーチに入れると、落としたときに心配になりませんか?
ハードタイプのポーチがあれば、もしポーチを落としてしまったときも、中に衝撃が伝わりにくいので、安心して持ち運びできます。
また旅行や外出で化粧品や香水など、瓶製品を持ち歩くときにも、ハードケースに入れて持ち歩けば、壊れる心配がありません!
そんなハードポーチの相場は、Amazonで調べてみると、1,000円を超える商品がほとんどでした。
中のものを守ってくれる分、値段はかかりそうですが、ポーチに1,000円はちょっと高く感じますよね…。
安心してください!強度抜群なハードタイプのポーチが、100均でも購入できます!
100均と言えば王道なダイソーとセリア、キャンドゥでハードタイプのポーチを調べてみました。
ハードタイプのポーチを探しているあなたは必見です!
100均のポーチハードタイプをダイソー商品で紹介

100均のダイソーで見つけたハードタイプのポーチを、こちらでは4つ紹介します。
ダイソーが、今回調べた100均の中で、1番ハードタイプのポーチが種類豊富にありました!
また、大きめのポーチを探している場合は、ダイソーで探すのがおすすめです。
マルチハードケース

これぞ典型的なハードタイプのケースになります。ダイソーの商品ですが、330円(税込)になります。
サイズの表記はないのですが、【約18㎝×11㎝×6㎝】です。
カラーは、黒、白、赤、シルバーの4色で、私の行ったダイソーでは、白とシルバーしか在庫がありませんでした。
個人的にはシルバーが偏光色になっていて、光の当たり方によって見え方が変わるのがとてもかわいかったです!
2020年に発売されたのですが、発売されたと同時にSNSなどでも注目されたこともあり、人気商品のようです。
ファスナーがついているのですが、詰まることなくスムーズに開け閉めすることができます。
安い商品だと、ファスナーがすぐダメになることがありますが、こちらの商品は安心して使えそうですね♪
中はメッシュのポケットがついているので、入れたものがごちゃごちゃになることもありません。
ゲーム機ケースfor Switch

こちらはNintendo Switch専用のポーチで、330円(税込)になります。
サイズは、【約高さ26㎝×幅12.3㎝】です。Nintendo Switch本体のサイズはというと、【約24㎝×10㎝】なので、ほとんどぴったりなサイズ感となっています。
カラーは黒、赤、青の3色です。見た目は少し光沢感があり、ぱっと見ただけでは100均の商品とは思えないほど、しっかりとした作りになっています。
中にはメッシュ収納ポケット、10個のスロット、落下防止のゴムバンドがついています。
片側にある落下防止バンドでNintendo Switchを固定できるので、不意に落としてしまう心配がありません。
反対側にはメッシュ収納ポケットがあるので、充電コードなどを入れることができます。
ただ、サイズはNintendo Switchのほぼ変わらないので、他のものを入れて厚みが出ると、閉まらなくなります。
また真ん中には、カセットを入れるスペースまであるので、これ一つで楽に持ち運びできるので嬉しいですよね♪
CARD CASE -Accordion type-

こちらはクレジットカードなどを収納できるポーチになります。
しっかりとした作りで、100均の商品には見えませんでした!
ファスナーではなく、磁石がついていて開け閉めできるようになっています。
中には6ポケットついて、大きく開けるので、カードを取り出しやすいのが嬉しいポイントです!
サイズも大きすぎず、バックの中に入れていても場所を取らないのに、整理整頓ができてしまうアイテムです。
Earphone Case(角型・丸型)

商品名の通りイヤホンを収納するためのポーチになります。ファスナーがついていて楽に開け閉め出来ます。
パステルカラーがとても印象的で、サイズ感も場所を取らず、イヤホンだけではなくちょっとした小物入れとしても活躍しそうです♪
100均のポーチハードタイプをセリア商品で紹介

100均のセリアでは、2021年4月現在ハードタイプのポーチが1つだけありました!
100均のセリアにもポーチの種類は数多くありますが、ハードタイプのポーチは少ないようです。
商品名は「コンパクトカメラケース」で、名前の通りデジカメを入れるためのポーチになります。こちらは110円(税込)で購入できます。
収納サイズの目安は、【約11㎝×7㎝×3㎝】です。生地はメッシュ素材で、ラフなデザインになっています。
カラーは黒と赤の二色です。100均の商品ですが、ファスナーでスムーズに開け閉めできます。
本来はデジカメをいれるポーチですが、小物を入れるのにも最適なサイズです!
見つける際は、セリアのポーチコーナーではなく、携帯電話の充電器やフィルムコーナーをチェックしてくださいね。
100均のポーチハードタイプをキャンドゥ商品で紹介

100均のキャンドゥでもハードタイプのポーチがありましたよ!
キャンドゥでは、3つの商品を紹介していきますね。
キャンドゥではセリアと同じように、カメラを入れるためのポーチの他、イヤホンなどの小物を入れるポーチがあります。
小物を整理したい場合は、キャンドゥのポーチを検討してみてください♪
Digital camera Case

100均のキャンドゥにもデジカメを入れるハードタイプのポーチがあります!
セリアのポーチと同じくメッシュ生地になっています。
収納サイズの目安は、【10㎝×6㎝×2.5㎝】となっていて、セリアよりも少し小さめです。
デジカメを入れるときは、デジカメのサイズを確認してから、どちらにするか選ぶのをおすすめします。
軽くて大きなメガネケース
キャンドゥで私がおすすめしたいハードタイプのポーチは、こちらの商品です!
こちらは商品名の通り、メガネを入れるのですが、フレームの大きなメガネやサングラスまで収納できます。
運転や旅行に行く際、サングラスのケースって迷いませんか?
普通のメガネケースだと小さく、サイズが合わないとサングラスにキズがつくかもしれません…。
そんな悩みを解決してくれるのが、この「軽くて大きなメガネケース」なのです!
ハードタイプなので、カバンやスーツケースに入れても中のメガネが傷付く心配がありません。
100均商品なので旅行前などに、すぐ準備できるのもおすすめポイントです。
ハードイヤホンケース(小さめ・大きめ)

こちらは、イヤホンを収納するハードタイプのポーチです。
サイズは、小さめサイズが【内径6㎝×厚み2.5㎝】、大きめサイズが内径【7.5㎝×厚み2.5㎝】となります。
内径の差は1.5㎝とわずかですが、手に取ると結構大きさが違います。
イヤホンをメインで収納する場合は、小さめサイズでも良いかもしれません。
イヤホン以外にも、充電器やケーブルなどを収納する場合は、大きめサイズをおすすめします!
ちなみに、iPhoneのアダプターの幅が約2.5㎝なので、充電器を持ち運ぶためのポーチとしても活躍しそうです。
まとめ
- ハードタイプのポーチは衝撃に強く、壊れやすいものなどの収納におすすめ
- ハードタイプのポーチは100均で手に入れられる
- 100均のダイソーでは330円(税込)でハードタイプのポーチが売っている
- ダイソーにはSwitch専用ケースやカード、イヤホンをいれるハードタイプのポーチがある
- 100均のセリアにはデジカメを入れるハードタイプのポーチがある
- 100均のキャンドゥではサングラスやイヤホンを収納するハードタイプのポーチがある
100均でハードタイプのポーチは手に入れられます。
ダイソー、セリア、キャンドゥとそれぞれ、ポーチのサイズや種類が大きく変わります。
大きめサイズから小さめのハードタイプのポーチまで揃えているのは、ダイソーです。
あなたが収納したいものに合わせて、それぞれのお店で、実際のポーチをチェックしてみてください!
コメントを残す