ここ最近100均には様々な商品が並び、こんなものまであるのか!と驚くことが多いですね。
欲しいものがなくても見ているだけで楽しいのが100均の魅力の一つです。
突然ですが皆さん、日常生活でこんなことを思ったことはないですか?
炊き立ての白いご飯が食べたい!けど、今から炊くには時間がかかって待てないなぁ…。1杯だけご飯が食べたい!けど、わざわざ炊くには面倒だなぁ…。
引っ越したばかりでまだ家に炊飯器がない!けど、炊き立てのご飯が食べたいなぁ…。
そんなあなたには100均商品のご飯が炊けるマグカップ「炊飯マグ」がおすすめです。
マグカップを使って電子レンジで簡単にご飯が炊けますので、サッとご飯を炊いて炊き立てごはんを食べたいあなたにピッタリです。
使い方も詳しく解説しますので、あなたもマグカップを使って簡単にご飯を炊いてみてくださいね。
100均の商品もおすすめですが、より本格的で美味しいご飯を電子レンジで作りたいあなたにはこちらがおすすめです。
0.5号~2合のご飯を短時間で炊くことができますので、様々な用途で活躍しそうですね。

目次
100均のご飯が炊けるマグカップはダイソーで買える!

レンジで簡単にご飯が炊けるマグカップ「炊飯マグ」は100均のダイソーで販売されています。
調べてみたところ2022年7月現在、Seriaやキャン★ドゥなどの他の100均では現在販売はされていないようでした。
炊飯マグの商品情報を詳しく確認してみましょう。
- 商品名:炊飯マグ
- カテゴリー:食器・テーブルウェア
- 商品番号:4549131929737
- 原産国(地域):中国
- 材質:本体:ストーンウェア
- 商品サイズ:11cm×12cm×11cm
- 内容量:1個入
- 種類(色):黒 ベージュ
価格はなんと1個330円(税込)です。100均なのに300円もするの!?と思われる方もいるかもしれませんが、Amazonや楽天では同じような商品が1個600円~700円ほどで販売されています。
他のお店と比べてみると、300円という値段で買えるのは嬉しいですね。
お手軽な価格ですがストーンウェアの材質でできたマグカップはしっかり重さもあり、安っぽく見えないのも嬉しいポイントです。
黒とベージュのおしゃれな色合いと丸いフォルムのかわいらしい見た目は、インテリアに馴染むだけでなく、そのまま食卓に並べることもできます。
おしゃれで実用的な上にご飯の際の洗い物も少なくできるという、とっても便利なマグカップですね。
「炊飯マグ」はダイソーのネットストアでも購入することが可能です。検索する際は商品番号などを利用して検索してみてくださいね。
ちなみにこちらの商品大変人気らしくネットストアではお届けまで3日~6日かかる場合があるそうです。(2022年6月現在、関東地方への発送の場合)
店頭で発見した方はとてもラッキーですね。
これまでいいところばかりのこちらの便利マグカップですが、実際にしっかりとご飯は炊けるのでしょうか…。
100均のご飯が炊ける炊飯マグはレンジでどう使う?

100均でご飯が炊けるマグカップを購入してみたのはいいものの、どのようにしてご飯を炊けばいいのでしょう。
米を洗って吸水させる、電子レンジで加熱する、蒸らす、の工程で簡単に炊けることがわかりましたよ。詳しくご説明しますね。
まずお米150g(約1合)と水180㏄を用意します。1回量が手軽に作れるのは嬉しいポイントですよね。
それでは作り方を確認しましょう。作り方は箱の裏面にも記載されています。
- 米150gを水で洗い、ザルにあげて水気を切る
- 炊飯マグに米と水180ccを入れ、30分以上吸水させる
- 500wで4分加熱する
- 続いて200wで7分加熱する
- 加熱後、そのまま約10~15分蒸らせば完成
たったのこれだけ!最後にご飯全体を軽くかき混ぜれば、あっという間に炊き立てのご飯の完成です。
100均でこんなに手軽にご飯が炊ける商品があるなんてありがたいですよね。
具材を入れれば炊き込みご飯を作ることもできるそうです。またご飯を100g、水を200gにするとお粥を作ることもできます。
100均のマグカップでご飯が炊けるだけでなく、アレンジも楽しめるなんて嬉しいですね。
電子レンジを使ってもっと多くのご飯を炊きたいあなたには「ちびくろちゃん2合炊き」がおすすめです。
スタイリッシュな見た目でコンパクトサイズなので、置く場所にも困りませんね。
電子レンジを使って、家族分のご飯もササっと美味しく炊けるようになりますよ。

100均のご飯が簡単に炊ける便利グッズをご紹介!

炊飯マグ以外にも、ご飯が簡単に炊ける便利グッズが100均で販売されています。
ここでは100均のダイソーで販売されている、3つの便利グッズをご紹介しますね。
ご飯一合炊きは手軽に購入できて簡単に炊飯できる
- 商品名:電子レンジ調理機(ご飯一合炊き用)
- 商品番号:4973430407816
- 価格:110円(税込)
- 原産国:日本
- 商品サイズ:15.2cm × 15.2cm × 11cm
- 内容量:1個入
- 材質:ポリプロピレン -20℃~140℃
- 種類:500W・600Wのレンジ専用です。
こちらの商品はなんと110円(税込)です。
さきほどのものより見た目は簡素なものになってしまいますが、お試しで購入するには手が出しやすい価格ですね。
新生活のスタートでまだ炊飯器が買えていないなどの方におすすめの商品です。
また離乳食用のおかゆも簡単に作れるので、多くのママから支持を得ている商品です。
炊飯袋は沸騰したお湯に入れてご飯が炊ける
- 商品名:炊飯袋(10枚入)
- 商品番号:4550480099125
- 価格:110円(税込)
- 原産国:日本
- 商品サイズ:15cm ×0.04cm ×11cm
- 内容量:10枚入
- 材質:不織布(ポリプロピレン、ポリエチレン、PET)
- 種類:アソートなし
こちらの商品は沸騰したお湯に入れると、簡単にご飯が炊ける炊飯袋です。
110円(税込)で手軽に購入できて、10枚も入っているのは嬉しいですね。
袋のためスペースをあまり取ることがないのが大きいメリットとなっているため、災害用に1つ持っておくと安心できる商品です。
メスティンはアウトドアでもご飯が炊ける
- 商品名:メスティン
- 商品番号:4549131956115
- 価格:550円(税込)
- 原産国:中国
- 商品サイズ:縦8cm×横15cm×高さ5.2cm×全長26.5cm
- 寸法(内径)縦7.7cm×横14.5cm×高さ5.0cm
- 内容量:1個入
- 種類:熱伝導率の高いアルミ製
こちらは番外編になりますが、キャンプなどのアウトドアで活躍するメスティンです。
100均のダイソーでは550円(税込)~1100円(税込)の価格帯で1合や1.5合炊きなどを販売しています。
アウトドアで使用するのはもちろん、お家で使えば手軽にキャンプ気分を味わうことができますね。
まとめ

- レンジで簡単にご飯が炊けるマグカップ「炊飯マグ」は100均のダイソーで販売されている
- 「炊飯マグ」は330円(税込)で、黒とベージュのカラー展開で大人気の商品
- 100均のマグカップ「炊飯マグ」を使えば、米を洗って吸水させる、電子レンジで加熱する、蒸らす、の工程で簡単にご飯が炊ける
- 100均のダイソーにはご飯が簡単に炊ける便利グッズがいくつか販売されている
- 「ご飯一合炊き」は110円(税込)で手軽に購入できて、電子レンジを使って簡単にご飯を炊くことができる
- 「炊飯袋」は沸騰したお湯に入れてご飯を炊く商品で、災害用にも便利
- 「メスティン」は電気が使えないアウトドアでもご飯が炊ける
今回の記事ではお家で簡単にご飯が炊ける便利なマグカップとご飯が炊ける便利な商品を3点紹介させていただきました。
私も1人暮らしを始めた頃はまだ自宅に炊飯器がなく、どうにかフライパンで炊くことができないか試行錯誤した覚えがあります。
あの頃にこんな便利な商品があれば手軽に美味しいご飯を食べることができたのに…と少し悔しい気持ちになりました。
あなたはぜひこれらの商品を活用して美味しいご飯を食べてくださいね。
今回紹介したものはどの商品もお近くのダイソーで購入できるものなので、ぜひ立ち寄った際には探してみてください。
より本格的な「電子レンジ専用炊飯器ちびくろちゃん2合炊き」なら、最短7分で炊き立てご飯が完成します。
0.5合~2合と幅広く対応しているので、あなたの生活スタイルに合わせてご飯を炊くことができますよ。

コメントを残す