共働き世帯が増えている昨今。
仕事で使うアイテムや、子供の保育園や小学校で必要となる細々とした物を、パパッと100均で揃えている方、多いのではないでしょうか。
私は先日、保育園で巾着とタオルが必要だったことを前日の夜まですっかり忘れており、夜遅くまでやっている100均を探して駆け込みました。
既製品を購入しようとするとなかなか100円では済まないですし、個数も必要なので意外と大きな出費になります。
100均であれば400円程度で必要な物が揃えられそうだったので、100均で購入したかったのです。
そこで気になったのが、100均で24時間営業している店舗はあるのか?ということ。
あなたの街にコンビニのように24時間営業している100均があれば、慌ただしい生活のセーフティネットとして安心感があると思いませんか。
(※2020年11月調査)
この記事を読んで、100均の営業時間についての疑問を解決してください!
明日の仕事用、子どもの学校用品の準備に…、24時間営業のお店を探さなければいけないほど忙しい日々を送っているあなた、たまには自分へのご褒美を送ってみませんか?
サクサククッキーの中にパリパリのチョコ、さらに中からとろ~り食感のチョコレートが…。
楽天ランキングでも連続1位に輝くほどの名品、ぜひご賞味ください♪
目次
100均で24時間営業している店舗はほとんどない!!ダイソーは??
100均で24時間営業している店舗はあるのでしょうか。
有名な100均のお店ごとに調べてみました。
まずダイソーでは、24時間営業している店舗は全国で1店舗のみ確認できました。(福井県:ダイソー東鯖江店)
しかし、キャンドゥ・セリア・フレッツでは残念ながら24時間営業している店舗はありませんでした。
特に、セリアは20時頃までの営業時間店舗がほとんどでした。有名な100均はあまり深夜営業には力を入れていないのかもしれませんね。
ですが、諦めないでください!!
24時間営業とまではいかなくても、営業時間が長い店舗を「ダイソー・キャンドゥ・フレッツ」それぞれの公式サイトで地域ごとに調べることが出来ます。
でも、上記のサイトを一つずつ調べるのはなかなか大変ですよね…。
そこで、営業時間が長い店舗をエリア毎に調べてみました。
100均で24時間営業に近い店舗は東京や大阪にある?
24時間営業している100均は残念ながらほとんどありませんでしたが、早朝・深夜営業している店舗はあります。
大都市圏ごとに、営業時間の長い100均の店舗を調査してみました。(2020年11月現在)
あなたが住んでいる地域にも、24時間近く営業している店舗があるかもしれません。
是非チェックしてみてください!!
東京
店舗名 | 営業時間 |
キャンドゥマルエツ国領店 | 10:00-23:00 |
キャンドゥピーコックストア恵比寿南店 | 8:00-23:00 |
フレッツ東瑞江店 | 9:00-23:00 |
フレッツアコレ八広店 | 8:00-23:00 |
フレッツアコレ練馬春日町店 | 8:00-23:00 |
フレッツアコレ綾瀬駅東店 | 8:00-24:00 |
フレッツアコレ青井5丁目店 | 8:00-23:00 |
千葉
店舗名 | 営業時間 |
フレッツ佐倉石川店 | 8:00-25:00 |
フレッツマルエツ新都賀店 | 10:00-24:00 |
神奈川
店舗名 | 営業時間 |
ダイソーCOMBOX246秦野店 | 10:00-24:00 |
ダイソー伊勢原田中店 | 7:00-23:00 |
フレッツ川崎野川店 | 10:00-23:00 |
大阪
店舗名 | 営業時間 |
ダイソーなんば戒橋店 | 9:00-23:00 |
ダイソーオークワ泉佐野松風台店 | 9:00-24:00 |
ダイソースーパーセンターオークワ河南店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ南住吉店 | 10:00-23:00 |
フレッツ赤川店 | 10:00-25:00 |
フレッツ生野店 | 9:00-24:00 |
フレッツ関目店 | 9:00-24:00 |
フレッツ姫島店 | 9:00-24:00 |
フレッツ千里が丘店 | 9:00-24:00 |
フレッツ茨城店 | 9:00-24:00 |
フレッツなかもず店 | 9:00-24:00 |
フレッツまるとく市場はやし高殿店 | 9:00-24:00 |
京都
店舗名 | 営業時間 |
フレッツ西院店 | 9:00-24:00 |
フレッツ新堀川店 | 10:00-24:00 |
フレッツ竹田店 | 9:00-24:00 |
フレッツ二条店 | 9:00-24:00 |
福岡
店舗名 | 営業時間 |
ダイソーアルク彦島店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ福岡行橋店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥバリュー長者原店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ二日市店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ福岡野方店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ伊都店 | 9:00-24:00 |
キャンドゥ名島店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ荒江店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ高取店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ博多駅南店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ老司店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ福岡清水店 | 9:00-24:00 |
キャンドゥ福岡荒戸店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ小笹店 | 10:00-23:00 |
キャンドゥ大野城若草店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ福岡白木原店 | 9:00-24:00 |
キャンドゥ大野城川久保店 | 9:00-23:00 |
キャンドゥ上大利店 | 10:00-24:00 |
キャンドゥ花見東店 | 10:00-24:00 |
キャンドゥ門司店 | 10:00-24:00 |
キャンドゥ福岡苅田店 | 9:00-23:00 |
大都市圏ごとに深夜営業している100均の店舗を調べてみました。
残念ながら24時間営業している店舗はありませんでしたが、意外と深夜営業している店舗はある印象です。
ですが東京・千葉・神奈川エリアにある100均の店舗は、あまり深夜営業に力を入れていないように見えます。
大阪・京都エリアは圧倒的にフレッツが強く、福岡エリアはキャンドゥ一強のようです。
各社のテリトリーや力関係が垣間見られるようで、興味深いですね。
100均の24時間店舗が近くに無い時はローソンストア100
あなたの街には、100均で24時間営業に近い営業時間の店舗はあったでしょうか。
無かった方は、以下で紹介する方法でお悩みを解決できるかも知れません。
ローソンストア100
ローソンストア100は、主に食品に力を入れていて、品揃えがスーパーに近いものの、24時間営業している100均です。
お探しの物がスーパーで購入出来るようなアイテムであれば、ローソンストア100で解決できるかも知れません。
店舗数がかなり多いため、気になる方は公式サイトからお近くのローソンストア100を検索してみてください。
24時間営業のお店と言えばコンビニですが、100均で24時間営業しているお店があるのはかなり嬉しいですね!!
できれば早めに子供から持ち物などを伝えてほしいですが、いざというときは深夜でも買い物に行けます。
100円ショップ通販SHOP100
100均は多くの会社でそれぞれのオンラインショップがあります。もちろん、自宅から24時間いつでも注文できるので便利ですよね。
しかし、大手100均のオンラインショップでは、残念ながら1セット12個入りなどのまとめ買いのみ可能であり、バラでの購入には対応していません…。
ですが、1個から注文可能なオンラインショップを見つけました。
100円ショップ通販SHOP100です。
トップ画面に分かりやすい分類があるので、欲しい物をすぐ検索出来て便利ですね。
オンラインショップのメリットは、「家から注文出来る」「時間を選ばないこと」です。
デメリットとしては送料がかかることです。
例えば上記のサイトでは、1点の商品のみを購入する場合、追加で770円以上の送料がかかります。
送料の金額と、あなたが100均まで出掛ける場合の交通費と時間を天秤にかけて、メリットが勝つ場合は積極的に利用したいですね。
まとめ

- 100均で24時間営業している店舗はほとんどないに等しい
- 全国で1店舗だけダイソーで24時間営業している店舗がある
- 早朝、深夜営業している100均の店舗はある
- 食品が中心の店舗、ローソンストア100は24時間営業している
- 通販SHOP100というネットショッピングができるサイトがあるが、送料がかかる
100均で24時間営業の店舗はあるのかをお伝えしましたが、いかがだったでしょうか。
24時間店舗は、都会にならゴロゴロと存在しているものだと勝手に思っておりましたが、ほとんどないという事実に驚きました!!
急な買い物があった時に、深夜営業している店舗が近くにあったら安心です。
慌ただしい生活のセーフティーネットワークとして、しっかりすぐに行ける100均を把握しておきましょう!!
沖縄県那覇市のダイソー天久りうぼう店は2000年のオープンから現在も24時間営業です。
ウチナーンチュ様
コメントありがとうございます。
返信遅れてしまってすみません><。
非常に有益な情報ありがとうございます^^。